• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33型ザクの愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2012年3月14日

株式会社ナカトミ オイルレスコンプレッサー CP-100  

評価:
5
ナカトミ AIRTEC オイルレスエアーコンプレッサー CP-100
以前からタイヤの空気圧チェック用に持っていた小型のコンプレッサーです。

前に乗っていた車は社外アルミに換えていたため、まめに空気圧チェックをしていました。

タイヤの空気圧調整は、走行前のタイヤが冷えた状態で行うのが好ましいと聞いたことがあるので、数年前にポチった物です。

プリウス君も指定圧より、若干高めに入れています。

空気圧が低いと、すぐに燃費に影響するみたいです。(あたりまえかw)

これは1つあると便利です!

商品の詳細はhttp://www.nakatomi-sangyo.com/compressor/cp-100.html
購入価格6,500 円

このレビューで紹介された商品

ナカトミ AIRTEC オイルレスエアーコンプレッサー CP-100

4.39

ナカトミ AIRTEC オイルレスエアーコンプレッサー CP-100

パーツレビュー件数:18件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

ナカトミ / AIRTEC ポータブルオイルレスコンプレッサー PCP-6

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

ナカトミ / AIRTEC DCエアーコンプレッサー WS-12BC/WS-24BC

平均評価 :  ★★2.00
レビュー:1件

ナカトミ / AIRTEC エアーコンプレッサー BCP-581

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

ナカトミ / AIRTEC エアーコンプレッサー CP-2000A

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

ナカトミ / AIRTEC エアーコンプレッサー CP-1500

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

makita / 充電式ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:275件

関連レビューピックアップ

BORAYLON エアコンプレッサー

評価: ★★★★

AQUA プリウス61PHEV ホイールキャップシート

評価: ★★★★★

不明 ラバーマット(犬の爪から内装を守る)

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ステアリング

評価: ★★★★★

サンエイ サンエイ化学 カートリッジ 純水器 15L プロタイプ フィルター

評価: ★★★★★

SOFT99 ミラーコートZERO

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月22日 9:06
おはようございますっ♪
遅ればせながらコメさせていただきます!

コレは是非とも欲しい一品ですよねっ!ワタシもいつかは欲しいと思いながらも、なかなか手が出せないでおります…

空気圧チェックは勿論のコト、エアー工具も使えるしエアブローなんかも隙間には効果抜群っ!いやぁ~、羨ましい限りですっ
コメントへの返答
2012年3月22日 9:35
プリやまさん おはようございます^^

このコンプレッサー、なかなか便利ですよ。

ノートPCの上に乗っちゃうくらい小型なので置き場所にも困りません。

空気圧チェック以外では洗車の後に、先をブロアーに付け替えてグリルやサイドミラーとかの隙間に入って出てこない水を吹き飛ばします!

タンクが小さいので、すぐにエアーがなくなりますけどw

でも空気圧チェックくらいならこれで十分ですよ。

これは高いお店でも1万円しないので、ぜひプリやまさんもゲットしてください^^

プロフィール

黒プリ乗ってます。宜しくお願いします。 燃費で選んだ車なので、それを悪化させるようなイジリは無しで行くつもりです。 品質が良い純正部品が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
暴力的な加速が魅力の車で、とても気に入ってました。 しかしハイオク仕様でリッター6km。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日産シーマの極悪燃費が嫌になり、2011年11月にプリウスに乗りかえました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation