• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ごんの愛車 [スズキ バンディット1250S]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

バンディット1250をクーリーカラーにする 完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
外装を組み付ける前にビキニカウルステーを車体に取り付けなければ…
1はヘッドライトと共締め。2はバンディット側に締付穴無いので色々考えた。
2
フォーククランプ買ってステーで止めようとしたが、ブレーキホースが邪魔をして上手くいかず…
なんかねぇかな〜とバンディット弄ってたらアンダーブラケット側にねじ切りされた穴があるではないか!!
左側はこんな感じで固定
3
右側はなぜか同じ寸法のステーが合わなかった…眠かったし手持ちのステーをかけ合わせて不格好ながらこんな感じで固定🤣
見えないからいいっしょ笑
4
ビキニカウルが予想以上に横に出っ張るのでウインカーが半分以上隠れてしまう…
ハリケーンの延長ボルト購入。
5
ウインカーは延長ボルト付ける前。こんな感じで隠れちゃいます。
6
そんなこんなで外装取付け。
めっちゃ(・∀・)イイネ!!
理想の形になった✨
すべてを取り付けて、少し遠目から確認。
コレ眺めながら酒飲めるわ…
7
うわぁ…カッコイイ…
素人塗装にしては上手く行ったほうかな?クリアの塗り残しもほぼなくツヤツヤで、クリア重ね塗りしてるからラインの段差も気にならないです。時間見つけて#2000→コンパウンドの仕上げやりますがとりまこれでクーリーカラー化おわり!!
お疲れ様でした!
いやぁカッコイイわ…大満足🥰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートモニター取り付け

難易度:

フロントフォーク突き出し

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

バンパー修正

難易度: ★★

チェーン&スプロケット交換

難易度:

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒2 http://cvw.jp/b/3404993/46255720/
何シテル?   09/12 08:00
ごんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fバンパーイルミ スイッチの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 00:09:00
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:06:55
日産純正 R35 GT-R オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 12:46:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって初めて自分のお金で買った車。20代はジムカーナやってて、30代の今はサーキ ...
日産 クリッパーリオ フェラーリ (日産 クリッパーリオ)
足車
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
2019年友達の倉庫に長期放置されてるエイプがあったので4万で買いフルレストア。2021 ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2010年に新車で購入。初めての大型バイクで今も乗ってます。 2023/3/5ネイキッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation