• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

プリウスのボンネット

プリウスのボンネット ⬆の商品はトヨタオリジナルブランドの"TZ ティッシュBOX"です。

ティッシュBOX裏面にマグネットを装着し、車内の天上に貼付けるように装着する事ができます。

欲しくなって使用可能かどうか、車内の天井に磁石を当ててみてもくっつきません。ガッカリして試しにボンネットに磁石を当てると、これまたくっつかない。

 「何故?」

調べてみるとプリウスのボンネットはアルミで出来てるそうです。おそらくは燃費を良くする為に軽量化を図ってのことでしょうが、初心者マークが貼りつかないんじゃないでしょうか?

最近の車は燃費向上やコストカットの為に、あらゆる箇所の素材を変えてるみたいで、そのことに対して反対はしません。しかし未塗装樹脂みたいな経年劣化するような素材を、外装に多様することは控えて欲しいですよね。

プリウスPHVで言えば、フロントグリルのサイドカバー、フォグランプカバー、下位グレードのドアミラー、Aピラーカバー等…今考えるとGRにしとけば良かったかなと思います。

次回、車を購入する時には、そういったことを吟味して購入したいと思っています。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/07 07:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

教習の波状路って難しかった😅
ベイサさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

この記事へのコメント

2022年5月9日 10:02
流行りのSUVなんて全周樹脂むき出しですよね。
最近はカラードフェンダーも増えましたけど。

当然劣化防止のコート剤が売れるようになりますから、勘ぐれば業界上げてあの手この手で盛り上げようとしてるのかな?


劣化も味?楽しみましょう。最後には新品交換で😁
コメントへの返答
2022年5月9日 21:21
フロントグリルやエアロにカーボン調シート貼るのも、劣化を気にするから貼った訳だし…

そうですよね…その劣化具合に手を掛けるのも楽しみのひとつであったりしますもんね🤔
2022年5月11日 20:08
真面目にコメントします。
内外装にむき出しの樹脂が多用されるようになったのはリサイクル法?が影響してるんではないでしょうか。

内装なら昔はソフトパッドになってたのが、シボ柄のプラスチックにすることでリサイクルの手間を減らしてるんだと思います。
価格も押さえられますしね。


きちんとリサイクルされてるのか分かりませんけど、仕方のない事だと思います。
コメントへの返答
2022年5月11日 20:20
一昔前の車に乗っている人なら、僕みたいに最近のチープさにガッカリする人が入るんだと思います。若い人なら、それが普通だと思うんでしょうね…

けど手を加える楽しさが出来たと言うか、最初から出来上がっていると、飽きるのも早いのかなって思ったりもするわけで…

お金はかかりますが、"あえて弄る楽しさを満喫出来る箇所を残してくれている"と思うようにしています。


プロフィール

「@superblue さん

ありがとうございますm(_ _)m
大したものは作りませんが、たまに作ります🙂‍↕️

自分の好きなものしか作りませんがね🤭」
何シテル?   04/27 20:51
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LANBO 3Dインテリアパネル27pcs(レッドカーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 22:42:55
サンエイ化学 カートリッジ純水器10L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:20:27
トヨタ(純正) バックドア クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:31:05

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation