• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

カムリ国内販売終了😓

カムリ国内販売終了😓 トヨタ車のセダン"カムリ"の国内販売が終了するみたいです。

近年SUVやミニバンに押され、セダン需要が伸び悩んでいることが原因でしょうが、時代の流れとはいえ、セダン好きな私にとってまた一台姿を消していくのは悲しい限りです…

プリウスPHVを購入する前に、候補にあげていたセダンは"カムリ" "マツダ6" "インサイト"ですが、この中でマツダ6が販売終了を公表してないだけで、トータル的にセダンは絶滅危惧種のカテゴリーになってしまいました。


近年は若者を中心に、車に対して興味が低下し収入が伸び悩んでいます。その背景の中、何故セダンに対しておかしな価格設定(チープになっているのに高額)にしているのでしょうか?


もはや国内市場は縮小していく中で、国内向け専用で開発するメリットは薄く、海外と共通化するメーカーの判断は合理的ではあると思います。しかし基準を海外に置くと日本の事情に合わない面が大きくネガティブに働くこともあります。日本の道ではカムリのようなワイドボディ車は扱いにくく、こだわりがある人にしか売れないと思います。


自国を諦め海外基準にシフトするばかりでは、いつか自国民に愛想をつかされて衰退へ向かっていくようにも思えます。


トヨタのセダンはカローラか高額なレクサスかの2極になってしまいましたね(笑)今後セダンを購入する時は、もう中古で探すしかないですね…
ブログ一覧
Posted at 2023/03/25 07:36:16

イイね!0件



タグ

関連記事

国産セダンの行方
Nジャン(N-JUNKIE)さん

質素なビスタの兄弟車、もっと質素な ...
ユタ.さん

ここまでやっておきましょう
P.N.「32乗り」さん

セプター
ハーロックfazaさん

カムリ・プロミネントの後継「ウイン ...
ユタ.さん

トヨタ新型「カムリ」発表!
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2023年3月25日 11:36
こんにちは。

私の好きなボディタイプの車も減ってきていますネ…💦
ステーションワゴンと背低ミニバンです…
ワゴンの方は実質マツダ6かレヴォーグくらいで、ミニバンはフリードがシエンタくらい…💧
個人的には欧州車くらいの魅力的な車を出して欲しいですが…
(;^ω^)
コメントへの返答
2023年3月25日 11:53
こんにちは☀

コメントありがとうございますm(_ _)m

そのうち日本は軽自動車しか走らなくなるかも(笑)

日本の車に対する税制度がおかしすぎると思います。車に興味がなくなった若者は軽自動車で十分と思うようになっています。私の甥っ子も確かにセダンはカッコいいけど、維持費が高いと言って軽自動車に乗っています。決して維持できないと思わないんですがね…(^_^;)

お互い今の愛車を大切にしましょう✨
2023年3月27日 8:15
減少は日本だけの現象?

給料が今の2〜3倍になればセダン復権もあり得るかと。
収入が増えないので車の持つ居住空間・積載性・燃費・維持費・サイズなど1つ突出した良いところでしか選べず、オールマイティ(ある意味中途半端?)なセダンは選択肢にもならなくなってる気がします。
そうしてる内にその部分の良さに慣れてしまい、増々セダンは見向きされなくなってる😆…私見ですよ!

他にも、セダンというには??のクーペルックだったり(代表的なクラウン)
多様性が叫ばれる昨今、車に多様性を求めるとSUVにたどり着いたようにも思ってます。



セダン回帰、1週回って来ることはないかも😭
コメントへの返答
2023年3月27日 22:13
私らの世代は、まだセダンに憧れを抱いたものです。

モミサクさんが所有していたY33は、欲しい車の一つでしたよ😊

望みをかけるなら、カローラがマークⅡクラスのめちゃくちゃカッコいいミドルセダンになって、車体価格が250万くらいに抑えてくれたらと思っていますが…プリPに永く乗ると決めたので、買うことは無いと思いますね🤣


2023年3月31日 19:55
アントニオさん

こんばんわ・・♡

ですね・・セダンって本当になくなってしまいますね・・(O_O)
確かに、日本で売れている車の台数よりも、海外での販売台数が・・
圧倒的に多いので・・
国産と言いながら・・目指しているのは、海外ですからね・・(O_O)
コロナも終わったので、納車も出来るようにならないと・・
更に、海外に向けた車ばかりになりますね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年3月31日 21:33
Aさん

こんばんは🌃

プリPに補助金や重量税免除がなかったらカムリを買ってた可能性が高いですね🤔実際ディーラーに実車を見に行きましたし👀

コロナによる納車遅延問題が、車種整理を加速させてしまったような気がします😓

メーカーはもう少し日本市場を大切にして欲しいですね…
2023年4月2日 10:56
はじめまして。

かつて、父親がトヨタカローラでクルマを買ってて、カムリを2台乗り継いだ環境にいた私としては、カムリの国内販売終了の報道は一つの時代の終わりとは言えども寂しいですね。

「セダン離れ」が叫ばれてた1990年代以降、各社のセダンが売れなくなり、SUVやミニバンに売れ線が移り、トヨタにおいても、かつて一世風靡したマークⅡ三兄弟や、ビスタ、プレミオ・アリオンなどセダンタイプのクルマが次々と絶盤になるなかで、カムリは健闘してただけに、意外でした。

クルマとしては良く出来てたけど、ボディサイズが欧米基準のサイズのせいか、狭い国土の日本の道路事情にはマッチしがたい部分もあったのもあるんでしょうね。

あとは、同じ価格帯だと、機能とか多様性を求めると、ミニバンやSUVになるって事で、そちらにシフトするユーザーが増えたのも大きいでしょう。

セダン離れを実感した出来事でしたね。
コメントへの返答
2023年4月2日 18:38
はじめまして。

コメントありがとうございますm(_ _)m

一つだけ残念に思うことは、多様性を求めない人までもがセダンに見向きもしないということです。下取りが悪いからですかね(笑)

SUVの次は何か?セダンにもう一回、日の目が当たるのを期待しています。

プロフィール

「@superblue さん

ありがとうございますm(_ _)m
大したものは作りませんが、たまに作ります🙂‍↕️

自分の好きなものしか作りませんがね🤭」
何シテル?   04/27 20:51
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LANBO 3Dインテリアパネル27pcs(レッドカーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 22:42:55
サンエイ化学 カートリッジ純水器10L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:20:27
トヨタ(純正) バックドア クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:31:05

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation