• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

無駄にパワーがあるようで扱いやすい

レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / Z800 不明 (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 身長が180を越えているので足付きや操作性は申し分ないですね
不満な点 シートが薄すぎて座布団なしでは30分持たずにお尻が痛くなり始めます。
総評 生産数が少なく世間的にはZ1000やninja1000の影に隠れて知らない人がほとんど。
声をかけられたら「何のバイク?」が第一声。

車重は800なので気になる程重く無く、峠やロンツーも難なくこなせる。
シートが薄すぎてゲルザブ無しではまともに走れたもんじゃないし、ロンツーになればなる程キツイ。
自分の体格には周りが見たら窮屈そうなので、ハンドルあげたりしたら少しマシになるかなー

ある程度完成されたバイクなので特にカスタムしないで乗ってます。

どんなバイクも一長一短あると思いますが、個人的には満足いく車両です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
見た目と初めて跨った感じで即決したので満足
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
リッタークラスにも置いていかれる事はないですが乗り手次第かな?
SS混じりのグループにはキツイかもしれません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
シートが薄すぎるので、ゲルザブやあんこ抜きなど対策は必須
身長が高いと窮屈になりがちなので、ハンドルアップスペーサーを入れてもいいかもしれません。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
リヤシート下に気持ち程度ありますが、ETCを付けると車載工具すら入らないので、ツーリングの際にはバッグは必須です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ハイオク1L/18km

タンク容量16?位なんで、出先での給油は必要です。
分回したら当然燃費落ちますが楽しいですね
価格
☆☆☆☆☆ 4
2013年式2年落ち
2015年新車登録
任意保険+新調ヘルメット+グローブ
総額90万ジャストでした。
その他
故障経験 左ヘッド側の細いクーラントホース?かな
白く劣化?なのか
それぐらいで特になし

消耗品なのでいつか交換予定
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/14 14:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無駄にパワーがあるようで扱いやすい http://cvw.jp/b/3405597/45623956/
何シテル?   11/14 14:21
ppe********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキ Z800に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation