
R57 Cooper 最終型購入して2,000km経過
Modify(見えるところ)
・フロントサイドのマーカーのベース部分をユニオンジャックからベーシックなもの(オリジナル)に交換
・ドライブレコーダー取り付け(前方のみのベーシックな奴)
Modify(見えないところ)
・フロントミッドハイのスピーカー交換
マイナー改善
・フロントグリルガタつき補修(爪折れ補修)
・AUXジャック修理(Rch出ず)
・幌撥水処理
少し気になっているところ
・エアコン使用時、発進直後トルクが少し抜けることがある
コンプレッサーの制御なのかなと思いますが、少しぎくしゃくすることあり。
エアコンつけていないと症状出ないのとセカンド以上では出ない。
・シートベルトのリトラクタががたがた言う(クローズド時聞こえる)
→オープンなら気にならない。トリムを剥がして対策しようとしましたが、
巻き取り部分のようなので対策できませんでした。
・フロアマットがずれる。(前のほうに動く・・・足癖が悪い?!)
→マジックテープで固定するようになってはいるものの弱いみたい。
屋根を開けられる陽気ではなくなってきてしまいました。早く涼しきならないかな。
あ、フロントの整流板はミトほど擦らない(アプローチアングルが大きい)のも気を使わなくてよいです。(共に車高は純正のまま)
Posted at 2025/06/20 18:06:52 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記