• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lemaniaのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

MINIのエアコン

MINIのエアコンエアコン使用時のギクシャクの件

写真のようなjigを作成し、コンプレッサーのヒューズの代わりに電流計を入れて状況確認してみました。
普通に走っている限り、特にコンプレッサーは切れません。
温度が安定すると約3A弱流れてます。

そして、発進時にアイドリング以下まで回転数が落ちたときに、1秒強くらいコンプレッサーが切れることがわかりました。で、再度ONしたときにトルクが喰われて少しギクシャク。

発進時にアイドリング以下に落ちないようにすることで現象は出なくなることがわかりました。

アイドリング以下に落ちたときにエンストさせないようにコンプレッサーを切るという制御が入っているのではないかな。

とりあえず、原因わかったので解決です。
Posted at 2025/07/03 16:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2025年06月20日 イイね!

2,000km

2,000kmR57 Cooper 最終型購入して2,000km経過

Modify(見えるところ)
・フロントサイドのマーカーのベース部分をユニオンジャックからベーシックなもの(オリジナル)に交換
・ドライブレコーダー取り付け(前方のみのベーシックな奴)

Modify(見えないところ)
・フロントミッドハイのスピーカー交換

マイナー改善
・フロントグリルガタつき補修(爪折れ補修)
・AUXジャック修理(Rch出ず)
・幌撥水処理

少し気になっているところ
・エアコン使用時、発進直後トルクが少し抜けることがある
 コンプレッサーの制御なのかなと思いますが、少しぎくしゃくすることあり。
 エアコンつけていないと症状出ないのとセカンド以上では出ない。
・シートベルトのリトラクタががたがた言う(クローズド時聞こえる)
 →オープンなら気にならない。トリムを剥がして対策しようとしましたが、
  巻き取り部分のようなので対策できませんでした。
・フロアマットがずれる。(前のほうに動く・・・足癖が悪い?!)
 →マジックテープで固定するようになってはいるものの弱いみたい。

屋根を開けられる陽気ではなくなってきてしまいました。早く涼しきならないかな。

あ、フロントの整流板はミトほど擦らない(アプローチアングルが大きい)のも気を使わなくてよいです。(共に車高は純正のまま)
Posted at 2025/06/20 18:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2025年05月25日 イイね!

ツーリング

納車後、初の長距離。
1日目500km、2日目350km程のドライブ。

1日目はずっと雨。屋根開けられず。
2/3は高速で移動。

2日目は晴れ/薄曇りで、開けっ放し。
ほぼ最短距離で、半分は一桁国道、最後の20kmだけ高速。
途中一度だけ昼休憩。

帰ってきてみると、楽な車でした。

ただ、ゆっくり発進して、2000回転プラスで息つきのような症状が出ることあり。もしかしたらウォーターポンプがそこで繋がるのかも。踏み込んでいる時は気にならず。
要調査。

Posted at 2025/05/25 12:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

空気圧

昨日MINIで走行中、ポーンという音と共にタイヤマーク点灯。一瞬何かと思うも、マークからして、多分空気圧警告。
数百m先のコンビニ駐車場にて見た目のチェック。特に異常無し(走っていても異常は感じないし)のため、リセット(多分出来た)して、走ってみる。
その後、自宅まで20kmほど走るも警告出ず。
今朝、空気圧測るも差はmax数%程度。車載のポンプのチェックも兼ねて、ピッタリに合わせて、再度リセット。
様子見です。
Posted at 2025/05/09 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

たのしい車です

たのしい車です使いやすさから言えば4ドアが良いでしょうね。
またエンジンも活気はありますが、快音を期待するとそうでもない。(ブッソV6と比べてはいけません)足回りもそれなりで、悪路は苦手。(Dセグと比べてはいけません)
でもそれは置いておいて、楽しい車です。
Posted at 2025/04/29 11:06:10 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

Lemaniaです。車と時計その他機械好きのおじさん(爺さん?)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
屋根なしに一度は乗りたいということ、MTにこだわりたいということで購入。 11年落ちでは ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
MT、サンルーフ付き。 直結5速でギア比的に高速で法定速度超えると回りすぎる感じ。 Mス ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
光線の加減で微妙に色が変わるエトナブラックとタンのレザーシートが気に入ってます。ただ、外 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族の車として、一年落ち3,600kmの試乗車を購入。その後、途中から自分用として、通算 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation