• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわしぃ&みーのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

RomRaider 0.5.1beta Japanese Edition.

新版を作成したため、公開を終了しました。 新版は、下記のエントリまで。 https://minkara.carview.co.jp/userid/340617/blog/12266361/ ---------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 21:38:16 | コメント(5) | トラックバック(1) | OpenPort | クルマ
2009年01月22日 イイね!

動作確認~♪

所用で仕事を午前中休んだのですが、用事が1時間程度で済んでしまったのをいいことに、余った時間で確認作業。 自分のOpenPort2.0をGRBに接続し、「ECU flashによる純正ROMデータの吸い出し」と、「ECU Loggerによる各項目のロギング」の2つが正常に動作すること、及び「吸い出 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 22:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | OpenPort | クルマ
2009年01月18日 イイね!

RomRaider 0.5.1 日本語版

先日のエントリからRomRaider日本語版を、ひぃ@GRBさんが使ってくださったところ、エラーで起動しなくなるケースがあるようです。 まだ詳細なエラーメッセージはいただけてないので、原因は不明ですが、みなさん、使う場合はちょっと以下の点を確認してから使ってみてくださいm(_ _)m 1. R ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 23:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | OpenPort | クルマ
2009年01月18日 イイね!

感謝デイにて

GRBの整備が完了したので、早速受け取りにDへ。 無事、我が家もデカシールを貼ってもらえました。 そして、給油口のフタも開くようになりました! 調整できるようですね。これで給油のたびにイライラすることもなくなりそうです(^^) で、感謝デイではあるものの、何も買うつもりはなかったのですが、担当セ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 20:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2009年01月15日 イイね!

とりあえず、日本語にしてみました

RomRaider0.5.1betaを日本語化してみました。 (ここからダウンロード) まずはアプリだけ。 データテーブルのほうは、鋭意翻訳中です。 とりあえず、動くことは確認しているのですが、あいにく英語ペラペラ人間ではないので、訳に問題があるかもしれません(笑) 使ってみたい、という方は ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 21:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | OpenPort | クルマ
2009年01月13日 イイね!

RomRaider始動

RomRaider始動
先週末、yAMさんのもとに届いたOpenPort2を受け取りました。 自分のGRBに使えるようになるのは、最短でもデカシール貼り(+フューエルリッドの バネ調整)から帰ってくる週末になります。 とはいえ、やることがないかといえば、そうでもなく。まずは自宅環境にてECUFlashやRomRaide ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 19:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | OpenPort | クルマ
2009年01月06日 イイね!

いまさらながら、新年おめでとうございます。

1/5の仕事始め。 「どうせのんびりムードだから早めに帰ってゆっくりBlog更新だ~」 とか思っていたら、突然振って沸いた待機命令により、初日から家に帰れませんでした(笑) そして始発で朝帰り⇒シャワー浴びて会社にとんぼ返り⇒そのまま仕事・・・。 そんなこんなで(?)、「凛」ならびに「GRB ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 23:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

OpenPort

yAMさんにノって、OpenPortを共同購入してもらうことにしました(^^) 当然のことながら、「メーカーが、膨大なノウハウをベースにある程度の年月をかけて熟成したECUを自前で書き換える」ということは、非常にリスキーな選択ですし、そもそも我が家のGRBには、すでにProva アクセスポートが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 23:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年12月20日 イイね!

一年点検完了!

走行距離13000kmも超え、サーキットも2回ほど走った我が家のGRBくん。 今年もお疲れ様、ということで12ヶ月点検に入れてきました。 点検パックについていたエンジンオイル+オイルフィルタの交換に加え、ミッションオイルとデフオイルも交換し、リフレッシュ。 ミッションは寒いと硬すぎるオイルだ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 18:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

普段、デジタルカメラに携わる職業柄、カメラは余計に気になる人間です(笑) さっそく応募してみんとす。 ■あなたの年代は?<例:30代>(任意) 30代です。 ■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード) スバル インプレッサ WRX STI ■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「6MTのミニバン http://cvw.jp/b/340617/48613534/
何シテル?   08/22 12:21
北海道でまったりと車好きを続けています。 そのうちRX-8でサーキットに行きたい。 メイン車(家族移動用) ヴィヴィオビストロ→ GF2インプレッサ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2019年10月にフォレスターから乗り換え。車歴で初めてスバル車が家から消えました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
トゥインゴからの乗り換え。 妻の通勤快速&夫婦の趣味車。 前期型で6MTのtype S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2025/08/06追記 カングーに乗り換えのため、お別れ。2回目の車検に合わせた形にな ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2025/08追記 基本、妻の足車として楽しく過ごし、途中、イグニッションコイルが死んだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation