• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわしぃ&みーのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

[OpenECU] サク○ス ポート ほぼ完成?

[OpenECU] サク○ス ポート ほぼ完成?週末はOpenPortプチ勉強会。
最近はyAMさんと2人勉強会、というのが多かったのですが、今回は「RomRaiderでデータが保存できない」という山猫進化さんも加え、トラブルシューティングも兼ねた勉強会となりました。

結果は上々。
山猫進化さんのPCトラブルも無事(?)解消し、yAM号、山猫号ともに大きく進化したROMデータを作成することが出来たようです(^^)

書き込み後は、いつものように試乗会。
ここ最近のyAM号の進化は目覚しく、以前は「中速域トルク重視のかわしぃ号、高回転のyAM号」みたいな住み分けが出来ていたのですが(笑)、今は中速域も高回転もyAM号のフィールはすばらしいです。
たぶん、今yAMさんがかわしぃ号を運転したら、「自分のより高回転がダルい」だけのクルマに
なってるんじゃないでしょうか(^^;

そして初体験の山猫号。
加速時の官能的なエアクリ吸気音と、程よいマフラーの排気音。
カッチリとしたステアリングフィール。
そして、yAMさん指導の下、下から上まで綺麗に回るようになったエンジン。
かわしぃ号やyAM号と比べ、「これぞチューニングカー!!」という感じです。
GR Hokkaido Open Port研究会のデモカーに認定してしまいたい気分です(笑)

さて、自分はと言えば。
先日の白老バージョンから、主にDBW(S#)、燃調を微調整した「type Kawa-C v0.92」を皆さんが帰った後に試してみました。
結果は・・・。
DBWに関しては、変更前の方がいいフィールしてたなぁ、、、って感じでした。
難しいモノです。
ただ、燃調に関しては、度重なるロギングとデータの照らし合わせによる微調整の結果、先週の白老でもたまに出ていたFeedback Knock Correctionがほぼ完璧に出なくなりました。街乗り+高負荷走行を繰り返し、ノッキングが出たのはエンジン冷間時(CL/OLモードが7のとき)だけで、暖気が完了し、IAM1.0まで学習が終わった後はまったくノッキングなし。

あとは
・DBWで自分好み、かつ妻好みな乗り味になるようにさらなる調整
・Boost周りがまだ詰められてないので、微調整

くらいでしょうか。んで、今シーズン、あと何回かはサーキットでテストしてOKなら、「サク○スポート (type Kawa-C)」は完成を迎えそうな感じです(笑)
完成後でも、また皆さんのROMと比べたらやりたいことが増えてきそうではありますが・・・(^^;
Posted at 2009/09/14 12:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | OpenPort | クルマ

プロフィール

「6MTのミニバン http://cvw.jp/b/340617/48613534/
何シテル?   08/22 12:21
北海道でまったりと車好きを続けています。 そのうちRX-8でサーキットに行きたい。 メイン車(家族移動用) ヴィヴィオビストロ→ GF2インプレッサ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13 1415 16171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2019年10月にフォレスターから乗り換え。車歴で初めてスバル車が家から消えました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
トゥインゴからの乗り換え。 妻の通勤快速&夫婦の趣味車。 前期型で6MTのtype S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2025/08/06追記 カングーに乗り換えのため、お別れ。2回目の車検に合わせた形にな ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2025/08追記 基本、妻の足車として楽しく過ごし、途中、イグニッションコイルが死んだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation