本日は、行きつけのガレージにて、ブレーキパッドとフルードの交換をしてもらいました。
パッドは、WINMAXのARMA SR version、フルードは、A.S.H. BRAKE FLUID Type-S。ともに、ガレージ店長のSさんに、「街乗り+ちょっと白老」をキーワードにオススメしてもらったものです。
インプレッションは、アタリがついてから&サーキットを走ってからゆっくりとしたいと思いますが、とりあえずこのパッド、鳴きが半端じゃない大きさです(笑
鳴き止めのグリスを塗ってないとか、シムを一枚抜いている(というか、抜かなきゃ入らなかった)とか、大きくなる要因は多分にこちらにもあるのですが、それにしても大きい。よく言えばレーシーでかっこいいのですが、普通に考えると、通行人がまず振り返るレベルの音です。
その後、交換がちょうど終了したあたりで、プチオフをしていたひぃ@GRBさんたち4名が合流。店長Sさんに「セレブな集団だねぇ(笑)」などと言われながら、試乗会を開き、まっつさんにいろんなサク○スポートを体験してもらったり、いつものように駄弁っていたり。
個人的には、今日書き込んだECUをyAMさんに試してもらえた&そこそこ好評だったのが収穫でした。 帰りにいろんな条件で走ったら、ちょいとノッキングが発生したのでまだ微調整は必要ですが、とりあえず完成はもうすぐです。
さて、次は26日の勉強会。
しっかり資料準備しとかなきゃ。。。
えちごや RX-8 LEDダブルリング オールブラックテールランプ(前期用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/26 19:13:57 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 2019年10月にフォレスターから乗り換え。車歴で初めてスバル車が家から消えました。 ... |
![]() |
マツダ RX-8 トゥインゴからの乗り換え。 妻の通勤快速&夫婦の趣味車。 前期型で6MTのtype S ... |
![]() |
スバル フォレスター 2025/08/06追記 カングーに乗り換えのため、お別れ。2回目の車検に合わせた形にな ... |
![]() |
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール 2025/08追記 基本、妻の足車として楽しく過ごし、途中、イグニッションコイルが死んだ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |