• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSOKGC10の"PASSO 1.0 X_iradori" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2023年5月30日

パッソ トノカバー取付(後半)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
不足していたタッピングビスとハンガクリップを調達したのでまずはタッピングビスで台座を固定します。
2
純正のビスの型番が分からなかったので、フランジ付きのM5×16mmを選択しました。
3
締め付けました。フランジの大きさも適度でピッタリのビスでした。
4
ラケッジ内の荷物が見えなくなったのはプラスですが、積める荷物に制限がかかってしまったのは残念なポイントです。
初代パッソはロングクッションモードで後席を倒すと広大なスペースが生まれるので、TPOに合わせて外して自宅に保管するなりしようと思います。
5
トノカバー(パッケージトレイ)をDIYで取り付ける際、オークションで本体だけ出品されているのをたまに見かけますが、パッソは本体のみで取付不可です。
中古部品で取り付ける際は付属の部品がどこまで揃っているかを把握してから取り掛かる事をお勧めします。
6
※別途用意した付属パーツ
 取付要領書 1部
 M5×16タッピングビス 4本
 ビス穴用グロメットスクリュ 90041-89019 4個
 トノカバーフック 64381-B1010 2個

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Raizin改

難易度:

パッソ フロントバンパーリテーナー交換 前半

難易度: ★★★

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

ラジエーターバルブ交換(23,884km)

難易度:

エアコンフィルターの交換及びブリスNEOの施工

難易度:

2度目の車検(23,880km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

PASSOKGC10です。乗ったクルマは50万以下ばかり。古いけど安くて程度の良いクルマを見つけ、こまめにメンテして大切に乗り続けるカーライフを楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ パッソ PASSO 1.0 X_iradori (トヨタ パッソ)
平成21年式17,000キロのワンオーナー車を15万円即決で購入しました。 フルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation