• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

MOGサーキットオフ会に参加してきました♪

MOGサーキットオフ会に参加してきました♪ 日時:2022/ 2/12(土)
場所:鈴鹿ツインサーキット
天候:晴
主催:MOG

鯱さんが提案してくれた西のメンバーとの交流も含めた企画に参加してきました。
今回は鯱さんが細かいところまでスケジュールを立ててくれたおかげで本当に楽しめました。
ありがとうございます😊

私は金曜日は仕事だったため、土曜日の夜中の3時に家を出て寄り道しながらサーキット場に向かう事にしました。


途中、刈谷ハイウェイオアシスで休憩。


寄り道その①
レゴランドのホテル前でこっそり撮影😅
派手で可愛いらしいホテルですね〜!
中も凄いのかな?レゴ好きな子供が来たら興奮しそうですね😊




寄り道その②
四日市の工場地帯をバックにパシャッ♪
本当は夜景が撮りたかったなぁ😅




寄り道その③
名港トリトン♪映えスポット😅
今回サーキットオフに参加するインスタ友達に連れてきて頂いて、撮影する事が出来ました😊

とりあえずインスタ用のネタをゲットしたのでこれからサーキット場までお友達の案内のもと向かいました。
途中、訳あって鈴鹿のメインコースを経由して到着😅

到着したら既に鯱さんとかは到着してました。
一度ライン飲み会をしましたが実際に会うのは初めてでした。第一印象はワイルドだね〜って感じ😅ロックさんに通じるものがある雰囲気で、すぐに打ち解けあえましたね。

色々と準備していると、続々と参加者が来て、総勢19台集結!


あっ、ジムニーはミニマガジン社さんの車ですよ😅


で、これが今回のサプライズとして準備頂いた現役MINIチャレ号!カッコイイ😍

揃ったので、昼を食べながら自己紹介タイム。
そこで今回参加してくれたプロレーサーの松本武士選手(20年にMINIチャレを圧倒的な強さで完全優勝した選手)の登場!凄え!
あともう一つのサプライズとして、MINI岡山さんのご厚意でタオルとDUNLOPのTシャツを頂きました。MINI岡山も凄え。
何か色々出てきたな〜。鯱さんマジ神〜!

食事後は、走行前の準備と、準備の合間に取材の開始。
ライトニングバロンさん、早速取材を受けてます。
アピールポイントを伝えるんですが、そんなにアピールして奥様に本見られたら……🤭


走行の方は、MINIチャレ号を先頭にカルガモ走行から始まり、フルブレーキ練習。
ちょっとこの頃バタバタしてて撮影が出来ませんでした…

そして、サプライズお楽しみ企画のMINIチャレ号同乗走行体験♪
私も助手席に乗らせて頂きましたが、今考えると地を這うような走りというか、ぐんぐん前に走るような感じ……何か分かりにくいですね😅
自分の走りは、無駄にアクセルを踏み過ぎて、横に滑らせ過ぎかも……タイヤももっと大事に扱わないとかな…とは言っても簡単にクセは直せないですが……

で、いよいよフリー走行の時間になりました。
始めはタイヤを温めるために軽く流して、数周走った後ちょっと頑張ってみようかなと思い数周走ったら身体に異変が……足がつりそう……
寝不足と夜中走ってきた疲れがここにきて出るなんて……ピットに戻って一本目は終了…
ちょっと身体を休めて二本目に勝負をかけます!
あっ、一本目の走行を見学に来てくれたMOGメンバーの白銀CAMDENさんが撮影してくれました。
写真がカッコ良すぎて速そうに見えるけど、実際はヘロヘロになりながら走ってた時です😅




身体を休ませながら、その間みんなの写真をパシャパシャと。
実は最近一眼レフカメラを買ってカメラデビューしたんですよ😙
まだカメラの使い方も分からないので、綺麗な写真は撮れませんが、頑張って撮ってみました。




さぁ、二本目行くぞと気合いを入れていざ!

はい、二本目も終わり、車を壊さず何とか無事に走りきる事が出来ました。良かった。

最後は、オフ会らしく車を並べて撮影大会!

コラボしてみたり、


MINIチャレ号と撮影してみたり、


以上です。
鈴鹿までは遠かったですが、本当に楽しかった。
またやりたいですね。



最後に、走行動画をYouTubeにアップしましたのでご覧下さい♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/14 22:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年2月14日 22:31
プルプル会長♪

お疲れ様でした🙌
文字を入力する元気もない今日1日です😂
コメだけは気力で💦

色んなサプライズがあり本当に楽しく充実した1日でしたね♪
会長はさぞかし長い長い1日だったでしょう(笑)

次回は確実に負かしてやりますよ(๑°ㅁ°๑)‼
タイム見てニヤニヤしてる証拠写真もありますからね(๑°ㅁ°๑)‼

また一緒に走りに行きましょ(笑)
コメントへの返答
2022年2月15日 8:12
KIDMANさん

お疲れ様でした。
帰りは以外と早く帰れて助かりました。
ありがとうございます😊

タイムはいつものようにギリギリの勝負でしたね😅
まぁ、あそこはなかなか行けないと思うのでしばらくは安心かな😙
2022年2月14日 22:36
プルプル会長さん☆
12日はお疲れ様でした☺️。

取材の画は、もし掲載されたらどうしようと思ってボー然と立ちつくすの図ですよ😣

ほんと楽しかったです。またオフでもサーキットでもよろしくお願い致します☺️
コメントへの返答
2022年2月15日 8:07
ライトニングバロンさん♪

もう奥さんにバレバレ確定ですね😎

また男気ジャンケンオフやりましょう😁
2022年2月14日 22:45
会長さん🎵

そうだった😱❕
ほとんど寝てない(^∀^;)
名港トリトン、橋の下は映えますよね🎵
ロック号のみんカラ愛車紹介のメイン画像も橋の下です😊 
本当、鯱さんが凄過ぎる😅あんな細かく、色々と準備するなんて……
仕事も忙しいはずなのに😱💦
ん?😧バロンさん⁉️こんなリア下げてました?ハウス被ってる😅
隣にチラッと見えてるのは、あの悪魔マシーン😱💦
光量足りなく暗くなるかも知れないけど、走行撮影はシャッタースピード上げて下さいね😃滲んでる😅
鯱さんは本当に凄いや😃
俺に似た感じと🤣なのに人見知りとか自分で言ってるもんね🤣

そんな訳ない🤣🤣🤣

遠い所まで、本当にお疲れ様でした😊
往復路やサーキットでも事故無く終え、凄い楽しむ事が出来て本当に良かったですね🎵
会長さんの速さは動画で確認しましたよ🎵エグい、怖い😱💦
コメントへの返答
2022年2月15日 8:05
ロックさん♪

まず無事に帰れたのが良かったです。
後、色々回れて写真撮れたのも収穫です😊

鯱さんは本当頑張った!
全然人見知りじゃないやん😅

写真の腕は磨いておきます。
来たる日までに👍
2022年2月14日 22:46
お疲れさまでした〜☺️
勝手に参加したつもりになっています😆今年は準備運動を欠かさずやる事にしました😂
コメントへの返答
2022年2月15日 7:57
taitanさん
はい、準備運動は大事ですね!
後寝不足と長距離運転後の走行もダメですね😵
2022年2月14日 23:33
会長ー

今回は人集めにはじまり、MINIマガジン手配まで本当にありがとうございましたー。

実は今回、会長にタイム及ばなかった事よりも、このトップ画像の方が悔しくて仕方ないです(笑)

色々な人が沢山写真撮ってくれて数百枚と共有されましたが、その中でもこの画像が最もかっけーじゃないですか!

それが一番悔しい😁
コメントへの返答
2022年2月15日 7:55
鯱さん♪

ミニマガジンは直前の依頼でしたが、本当間に合って良かったです。
参加者の皆さんの良い思い出になりましたね♪

トップ画像は確かに今回イチのベストショットかもしれませんね!
早速PCの壁紙にしました。
しばらくこれ見てニヤニヤしながら仕事します😙

プロフィール

「@M i z さん😳
マジっすか?あんなに楽しみにしてたのに😣」
何シテル?   08/10 22:07
車大好き! 今は大人しく乗ってますが、 余裕が出来たら色々弄くりたいな(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タンクベントバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:42:27
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:18:23
アクションカメラをヘルメットに取り付けて走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:42:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
156以来のMT車(クーパーS)を手に入れました! 2017/8/9納車。 7月にデ ...
レクサス NX レクサス NX
2016/3/5、ついに納車されました‼︎ これからのカーライフが楽しみ(^^) NXオ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
アルファと悲しい別れをしてから約一年。我が家に新しいマシンがやって来ました‼︎ その後約 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
実用性に乏しい車が続き(^^;「やっぱり今度は4ドアで後ろの席が広い車が欲しい。」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation