• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

本栖湖洪庵キャンプ場でソロデイキャンとSUPをしてきました〜♪

本栖湖洪庵キャンプ場でソロデイキャンとSUPをしてきました〜♪ 最近車ネタがないのでまたCAMPとSUPのネタですみません😅

5/25、富山こら〜れに行かれている方が多い中、私は本栖湖で遊んでました😅

元々富山こら〜れは嫁からの承諾を得る事が出来なかった為、予定がなかったのですが不参加でした😓
(来年は説得できるかなぁ😅💦)

なので5/25は直前まで予定が入ってなかったのですが、急遽予定が入りCAMP&SUPをする事に。

実は息子から「会社のゴルフコンペで裾野の方に行きたいから車を貸して欲しい」という話しが急遽出ました。
いつもは会社の人の車に相乗りさせてもらって行ってたのですが、今回はそれが出来なかったようです。
始めは車を貸して一人で行かせようかなと思ってたのですが、もしかしたら一緒に行って(息子の送迎ついでに)自分はCAMP&SUPを楽しめるかも!と思い嫁に話してみたら、息子に車を貸して一人で行かせるよりは私が送迎した方が安心かも。という事で🆗をもらいました😁

まあその前の週は木更津の方に友達とゴルフに行くのに車を貸してたので、私としては一人で行かせても大丈夫だとは思ったのですが。
まぁいいや。という事で急いでキャンプ場を予約しました♪楽しみ〜♪

あっ、でも考えてみたら荷物全部入るのか???

今回はゴルフバックを入れないといけないので、荷物は必要最低限にしなきゃ。という事で、キャンプギアをなるべく軽装備に。


何とか入った〜😆

では出発〜♪
朝5時過ぎに出たので渋滞は回避出来て予定通り息子を無事に送り届ける事が出来ました。


行ってらっしゃ〜い♪



せっかくなので、ゴルフ場でパシャリ📸

さてここから本栖湖までは約1時間くらいです。

予定通り着くか心配でしたが道はほとんど混んでなく、少し早めに着きました!良かった〜
早く着いたので次回来た時のために少し下見を。


ここは本栖湖に着いてすぐの無料駐車場です。
(本栖館の下辺り)
ここに停めて湖畔まで歩いてSUPするのも有りみたいだったのでちょっと確認してみました。


なるほど確かに湖畔まで近かったので良いと思いましたが、ここじゃあSUPした後ゆっくりくつろげないなぁ…
やっぱキャンプ場を予約したのは正解だったかな😅

はい、予約の時間(8:00)になったので向かいます。
向かう途中、キャンプ場が見えましたが、既に沢山のテントが!
昨日から泊まってる人が多いみたい…
場所確保出来るかなぁ…

と思いながらキャンプ場に到着しました!
わっ!既に受付も並んでる〜😵
何とか受付を済ましてキャンプ場の入り口に行って下ろうとしたら、登ってくる車が…
昨日泊まった人たちが帰るみたいですね。
キャンプ場への道は車一台が通れる道しかないので、車が登ってきたら待つしかないみたいです。
登り車両がいなくなったので下りますが、中々の角度で下るので結構怖かったです😵
これすれ違い出来るのかなぁ…


止めるところは何とか湖畔に1番近いところをゲットする事が出来ました♪
いい感じ〜

でも天気が良かったらもっといい感じだったのになぁ〜🤣💦

まぁ仕方ない。とりあえず腹減ったのでテントと朝ご飯の準備に!
あっテントですが、今日はデイキャンだし設営に時間をかけたくなかったのでワンタッチテントです😅


もう少し大きいといいのですが、やっぱ小さいですね😅💦

朝ご飯はホットコーヒーとホットサンドを作りました♪



お腹も満たされたのでSUPを膨らましていざ出航♪
あっ、SUPを膨らます時はいつも車のタイヤの空気入れを流用して膨らましていたのですが、周りは静かだしアイドリングも禁止みたいな事が書かれていたので自力で膨らませました。
なのでちょっと疲れました😮‍💨
今度は何処かで膨らませてから来ようっと。


出航後、湖側から車を撮ってみました。
うちの車とテント、めっちゃ小さくておかしい😂
ちなみに横の車はランクルです💦
ランクルデカいなぁ😵




中々晴れません…

あっ!ちょっと晴れ間が♪

でも富士山は相変わらず隠れてます…

2時間くらいぷかぷかしたらお昼の時間になってきたので戻ります♪

お昼は定番のカレー麺🍜♪
ここはゆるキャンの聖地でもあり、ここでカレー麺を食べたのは有名な話し……



だったみたいなので真似てみた🤣💦


昼ご飯を作っていたら富士山が‼️
頭だけ少し出てくれました♪
何とか見れたので良かった〜😊


こっちの方がくっきり見えるかな…

お昼も食べたし、息子を迎えに行かないといけないので撤収します!


これ最近のお気に入りのスタイルです♪


まぁこれで高速は走れないので、ゴルフ場までですが…
あとはゴルフ場に着いて息子を拾って帰りました。おしまい。

キャンプ場の雰囲気です





一緒にCAMPとSUPをしてくれる方、募集中です♪
宜しければ反応お願いします〜🙇
ブログ一覧
Posted at 2024/05/27 00:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

C5エアクロスで秋の【おでんキャン ...
mochachaさん

亀山湖でSUPとグルキャンを体験し ...
plus会長さん

冬キャン
ししふうさん

イベント:第93回 UNDERGR ...
ふじっこパパさん

極寒&過酷キャンプ2024にいって ...
ふゆおとこさん

ogawa GRAND lodge ...
@ゆうせいさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 6:38
会長さん
おはようございます😊
聖地デビューされたんですね〜🩵
人気な上にフリーサイトなので
ドキドキだったかと思いますが
湖畔際確保出来て良かったですね🥰

SUP楽しめる湖畔グルキャン△良いですね♪
私はサイトでお酒グビグビスタイルですが
ぜひぜひご一緒させてくださ〜い🤗
コメントへの返答
2024年5月27日 12:24
ネモきんさん♪
聖地デビューです✌️
ここは土曜日でもデイキャンが出来たので良かったです。(西湖自由キャンプ場は、土日はデイキャン出来ないのが残念😓)
場所は何とか湖畔のところを確保出来たので良かったです♪

はい、また一緒に行きましょう♪
2024年5月27日 7:14
おはようさんです

送迎車でcamp&SUPですか😊

泊まりじゃないならテントは小さいので充分かと思いますよ😁
コメントへの返答
2024年5月27日 12:29
hiro tさん♪

はい、今回は送迎メインでCAMPとSUPはおまけです…たぶん😅💦

まぁ泊まりじゃないので充分でしたが、周りと比べると何かバランスがおかしかったです🤣💦
2024年5月27日 7:35
ソロキャン&sup
良いですねd(-_^)good!!
本栖湖側は
晴れて富士山見れたんですね〜
いいなぁー!
反対側の静岡県側からは
裾野しか見れませんでした(^^;;

sup積んだMINI
とても絵になりステキ☆
コメントへの返答
2024年5月27日 12:36
mikurin39さん♪

mikurinさんも、静岡に行かれてたみたいですね!
リフレッシュ出来たみたいで😊

本栖湖側も頭が少し見えただけだったので…😓💦

ありがとうございます😊
SUP積んだMINI、あまり見ないですよね〜✌️

プロフィール

「@ネモきん さん♪
西湖という事は、もしかして自由キャンプ場?
そこ、おもいっきり湖のほとりですよね!しかもそこはSUPしても良いみたいなのでいつかデイキャンかお泊まりキャンプしてみたいと思ってるところなんですよね〜😊
夜は冷えますか?」
何シテル?   05/17 22:25
車大好き! 今は大人しく乗ってますが、 余裕が出来たら色々弄くりたいな(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクションカメラをヘルメットに取り付けて走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:42:12
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:09:00
中国のタオバオ タオバオで買ったカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:18:53

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
156以来のMT車(クーパーS)を手に入れました! 2017/8/9納車。 7月にデ ...
レクサス NX レクサス NX
2016/3/5、ついに納車されました‼︎ これからのカーライフが楽しみ(^^) NXオ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
アルファと悲しい別れをしてから約一年。我が家に新しいマシンがやって来ました‼︎ その後約 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
実用性に乏しい車が続き(^^;「やっぱり今度は4ドアで後ろの席が広い車が欲しい。」という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation