• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+TETSU-のブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

E93オフ会 ~大笹牧場~

E93オフ会 ~大笹牧場~E93での最後のE93オフに参加してきました。

思い起こせば、約3年前4シータのハードトップ、カブリオレが欲しくでBMWのディーラーを訪問したのが、カルシファーとの出会いの始まりでした。そして、10月末に契約。
1月末に納車され、E93の仲間にも出会うことができました。
納車されて2週間後、妻の「できたみたい」の言葉に嬉しさ爆発し、それと同時に何となくカルシファーとのお別れも頭をよぎったのを覚えています。
妊娠、出産で私の愛機としては、走行距離も少なめでした。おそらく3万キロ程度で手放すことになりそうです。
出産してからも、息子を乗せるのにオープンにして乗せるという荒業を繰り出し、クーペだったら無理だったね~などと言いながらカルシファーとの生活を楽しんできました。
最後のオフも前日から妻の具合が悪く、諦めかけましたが、妻が最後なんだからどうしても行きたいというので、日光の集合時間まで30分前の8:30頃家を出るという無謀なスケジュールで現地大笹牧場に直行することにしました。
走り出すと、大橋JCTの手前で渋滞、浦和料金所手前から約6Kmの渋滞。その後久喜から羽入まで渋滞という悪条件が重なりターゲットの12時到着は絶望的になって来ました。さらに、追い討ちをかける一言が「は○との靴忘れた」が…が~ん。
さすがにもうすぐ2歳になる息子の靴がないのはピンチです。
すかさず、妻がインターから近い靴屋を物色。ネットで靴屋を調べ、電話をかけ子供の靴を扱っていることを確認(いや~便利な時代です)。結局、渋滞が始まる久喜インターそばの靴流通センターをターゲットにしました。無事に靴を買って高速は渋滞しているので、加須に向かいました。加須から再び高速に乗り一路大笹牧場を目指します。12時を少し回ったころ無事に大笹牧場に到着です。
皆さんと一緒(ちょっと遅れましたが)ジンギスカンを食べ満足です。その後、息子はおうまさんにご飯あげたり、滑り台を滑ったりしてご満悦!。さむいね~なんて言いながら帰ってきました。

帰りは、五十里湖、川治温泉を回って紅葉を堪能して帰ってきました。

初めて会った頃は、おなかが大きかったのに、こんなに大きくなったんだね~って言ってもらうと、カルシファーの歴史は息子の歴史だな~って思って思わず「うるうる」。
その息子が大きくなって、カルシファーでは、やはり不便になってしまって、泣く泣くお別れです。
お別れは、いつも悲しいです。

で、トレードマークのBBS RS-GT(GOLD)は、X1に引き継がれることになりました。
カルシファーはいなくなっても、カルシファーの一部は生き続けます。また、ゴールドのホイールを履いているX1を見かけたらTETSUだと思ってください。

将来、カルシファーを購入した人がE93の集まりに来てくれないかな~。

E93の皆さん、車は変わってしまいますが、せっかく出会えたので、これからもよろしくお願いしま~。

次のX1はきっと息子の成長を支えてくれるでしょう。もう、名前も決まりましたが名前の発表は次回ということで。
Posted at 2010/11/04 14:15:52 | コメント(7) | トラックバック(1) | E93 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

お別れ確定

お別れ確定カルシファーとお別れすることになりました。
Posted at 2010/10/24 04:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

そろそろ決断の時

そろそろ決断の時息子が乗れなくなってしまって、ほどんど出撃の機会がなくなってしまったカルシファー君ですが、来年の1月で3年のバリューローンが終了します。
プレマシー買ってから、ほとんど乗ってないし、残価が400万も残ってるし、月2万の駐車場代もばかにならんし、税金、保険と考えると、維持するのは、経費がかかりすぎだな~。
やっぱり返却して2-3年BMWから足洗おうかな~。
でも、愛着あるんだよな~。

う~ん、迷う!!
Posted at 2010/10/22 10:24:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2010年09月10日 イイね!

93の日

この日は、年に一度の93の日でした。当日は謝侍の日だったので、参加が微妙でしたが、殺される事もなく少しの遅れで到着しました。

大勢の方がいて楽しかったです。

マッスンさんありがとうございました。

まるで、小学生のような日記だ!!
Posted at 2010/09/10 18:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

パイプカット

パイプカット仲間よりかなり遅くなってしまいましたが、
私もやっちゃいました。オフとかで楽しくやりたかったんだけど、一人さびしく切ってきました(涙)。

スイッチは、見えないように、ここに入れました。
ケーブルも完全に見えなくなるようにチャレンジです。

後部座席のサイドを外してケーブルを通します。


トランク側も側面を外してルーフ開閉の機構に触らないように裏側を通します。


ケーブルは、この辺の側面やいすの下を通して見えなくします。


完成。これで、やりたい放題です(爆)。
Posted at 2010/05/07 02:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | E93 | クルマ

プロフィール

「@ろこ☆ さん
おめでとう🎉ございます。
車は走ってナンボですね。これからも楽しく走り抜けて下さい。」
何シテル?   07/24 09:35
よろしくお願いします。 車関係のBlogは、ここに書きますがそれ以外の普段の生活に関連するBlogはFacebookに書きますので、私とリアルにお付き合いある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席右下小物入れ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:00:05
抹茶野郎さんのミニ MINI Roadster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:04:07
DIYコーディングその2 〜フロントウィンカーのバルブチェック無効化&ワンタッチウィンカー5回化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 10:25:39

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 5ロウ (BMW 5シリーズ セダン)
2020/7/15 新車納車されました。 BMW 523d xDrive M Spiri ...
ミニ MINI Roadster RODOSUKE (ミニ MINI Roadster)
2022/11/25 33,101kmで納車されました。 BMW MINI Roadst ...
スズキ カプチーノ ザビエル カプチーノ2号機 (スズキ カプチーノ)
共同でで所有している。K4GP参戦用のマシンです。
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン ジョン (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
2018/3/24に納車されました。 家族会議で名前は「ジョン」に決定です。 SLK 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation