• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+TETSU-のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

「ガツン」治らず(涙)

複数の方が経験して、プログラムの変更で治ったという話でしたが、私の車は治らないそうです。

現象は、
・車が冷えた状態で走り出し
・30秒以上ブレーキを踏んで停止した後
・ブレーキを離すと「ガツン」という衝撃とともにクラッチがつながるような感じ

ブレーキを離してから「ガツン」までは、ちょっと間があるのでこの間にアクセルでも踏もうものなら、超ガツンになります(涙)。

今回、ディーラーに入院して確かに対応するプログラムが出来ているとの事で変更してみたものの、変化なし、その他にも、いくつか対策を試みるも変化なし。

とりあえず、車は返却されました。メーカーと再度相談をして、再度入院になりそうです。
Posted at 2009/08/31 12:57:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2009年07月08日 イイね!

45歳最後の日

45歳最後の日(あら、7/5のところに書くつもりが7/8になってしまった(笑))
45歳最後の日は、株のお仲間たちと日光までツーリング&お食事に行ってきました。我が家は、いつも通り妻と陽士の3人で参加です。

今回は、全部で15台が集まって、日光の杉並木をオープンで大名行列もできたし。陽士がいるのであまりオープンにはできなかったけど、杉並木は涼しかったし、陽士も呆然として楽しんでました(爆)。



目的地は、中善寺金谷ホテルです。美味しいランチを頂いてきました。


陽士も、一緒にお食事です。


それから、戦場ヶ原に行った後、吹き割りの滝まで行こうと思い、みんなの後を追いましたが、時間と陽士の事を考えて、途中で断念して帰宅することにしました。

幹事のTarkさん、shirocabさん、ありがとうございました。そして、参加者の皆さんお世話になりました。

この記事は、常オープン倶楽部オフ会 について書いています。
Posted at 2009/07/08 01:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

レー探付けて来ました

レー探付けて来ましたと言うことで付けて来ました。
物は、皆さんのご想像通りのYupiteru ZF915siです。

いや~、今までのものとは別物ですね、色々としゃべります。

地元のI.N.S.SPORTSの定額給付金フェアで現金特価!\49,800-(工賃込)でした。お財布にもちょっとだけやさしかったようです。

まあ、検挙されたことが無いので、これからも記録を伸ばしたいと思います。
Posted at 2009/05/30 21:16:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

走っちゃいました

走っちゃいましたBMW3.net Circuit Day 2009 Round.1に参加してきました。
主催者のgucciさん、始め関係者の皆さんありがとうございました。
また、一緒に走ってくれたり、サーキットでお会いした皆さんありがとうございました。

天候はあいにくでしたが、十分に楽しんでまいりました。陽士も始めてのサーキットでしたが、良く眠ってました(笑)。そして、こんな遊びをさせてくる妻にも感謝です。初めてのサーキットでほぼず~っと陽士を抱っこしててくれてありがとう。

結果もセミウエット、ウエットの中ではまあ満足できるものでした、ウエットは車の挙動も良くわかったし良い経験になりました。

順位は気にしないといっておきながらも、クラス別(4気筒、6気筒、ハイパワー)でハイパワーの14台中5位だったようです。335とM3のクラスで重たいE93では結構良いのではないかと自己満足をしています。
そうすると何とか3位に入りたいとか思ったりもしますが、分不相応なのでやめておきます。

今度は、涼しくなったころ走りたいと思いますのでよろしくお願いしま~す。
Posted at 2009/05/25 17:04:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | E93 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

エントリーしちゃいました

エントリーしちゃいました今回も、BMW3.netの筑波の走行会にエントリーしちゃいました。それも、懲りずにアタッククラス。

今回は、入門クラスもあるので、ちょっとサーキット走ってみたいな~なんて人もサーキット走行をするチャンスです。
サーキットを走ってきたって言うと、何キロ出るの?って話をする人が居ますが、筑波に限って言えば最高スピードは高くありません。おいらの車で160Km/h位かな? ほら、公道でもっと出しちゃって痛い目にあっている人居るでしょ~(爆)。でも、そこから結構な勢いでブレーキをかけたり、コーナーをギリギリのスピードで駆け抜けたりするから、車の挙動を勉強するには、とっても良い経験になると思います。別に競っているわけではないので、自分が楽しく走れればいいと思って参加してます。

実は大変だけど雨のサーキット走行は嫌いじゃないんです。だって、限界が低いから駆動系に負担かからないし、タイヤ減らないでしょ、それでいて車の挙動はわかりますから。でも、悲惨なことも多く見てますから、あまりお勧めはしませんけど。大昔、雨が降るとパイロン持って船橋港近くの駐車場に出かけて練習したのを思い出します。

ほら、そこのあなたやあなた一緒に走ってみませんか?

しかし、限界に近いスピードで走るわけですから、危険が無いわけではありません。事故もそれなりに見ています。あまり、気軽過ぎる参加はやめたほうがよいかもしれません。サーキットは全て自己責任ですので、最終的な判断は御自身でどうぞ。でも、良い機会だと思いますよ~。

BMW3.net Circuit Day 2009 Round.1

この記事は、刺激のない人生なんてありえない!! について書いています。
Posted at 2009/05/15 10:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | E93 | クルマ

プロフィール

「@ろこ☆ さん
おめでとう🎉ございます。
車は走ってナンボですね。これからも楽しく走り抜けて下さい。」
何シテル?   07/24 09:35
よろしくお願いします。 車関係のBlogは、ここに書きますがそれ以外の普段の生活に関連するBlogはFacebookに書きますので、私とリアルにお付き合いある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席右下小物入れ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:00:05
抹茶野郎さんのミニ MINI Roadster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:04:07
DIYコーディングその2 〜フロントウィンカーのバルブチェック無効化&ワンタッチウィンカー5回化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 10:25:39

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 5ロウ (BMW 5シリーズ セダン)
2020/7/15 新車納車されました。 BMW 523d xDrive M Spiri ...
ミニ MINI Roadster RODOSUKE (ミニ MINI Roadster)
2022/11/25 33,101kmで納車されました。 BMW MINI Roadst ...
スズキ カプチーノ ザビエル カプチーノ2号機 (スズキ カプチーノ)
共同でで所有している。K4GP参戦用のマシンです。
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン ジョン (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
2018/3/24に納車されました。 家族会議で名前は「ジョン」に決定です。 SLK 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation