• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+TETSU-のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

2日で4Kg減量

3月7日のサーキットFSWは、カルシファーではなく軽のカプチーノなので秘密減量作戦を実施しました。実際には、木曜金曜の2日間で4Kgの減量に成功です。すげー久しぶりに75Kgを切りました。
いや~まじ嘔吐下痢で死ぬかと思った...

でも、今日から何とか復活して出社してま~す。しかし、今朝田園都市線は人身事故で運転見合わせ。私の乗っていた電車は、三軒茶屋と池尻大橋の間で停車。なんとか池尻大橋まで動いたので、渋谷まで歩いて電車にもう一度乗り、六本木までやってきました~。あ~朝からしんど…。
Posted at 2010/03/01 12:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年07月28日 イイね!

メタボだって

健康診断やって来ました。メタボだって。これから、6ヶ月体重、ウエスト、それから数個ある改善項目(努力ポイント)ができたか、できなかったかをデイリーレポートです(涙)。
Posted at 2009/08/03 16:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年06月20日 イイね!

AUむかつく

AUむかつく5月の末、父親の携帯を買った。
そして、請求書が来た。契約は、私への一括請求で余った無料通話分は、分け合いプラン。
ところが、父親分が分け合いになってない。おかしい~、と思って、勤務先そばのAUショップ六本木交差点へ確認に行ってみた。どうも、契約時に新規契約申込書と一括請求申込書を書いたのがまずかったらしい。一括請求申込書を書くと、分け合いは翌月からになる決まりだそうで、一括請求の申込書には小さい字でそのように書いてあった。でも、新規で一括請求、分け合いでと言えば、最初からじゃないんですかと確認したところ、普通はそうですね。だから「新規の申込書に記入欄があります」と言われた。なので、普通は新規契約書一枚で済ませる手順でやっていて、私が契約したたまプラーザのやり方はおかしいとのことだったので、六本木でこれ以上話をしても仕方がないので、たまプラーザに確認に行くことにした。
で、行って来ました。
当然、詫びがあるものと思っていたら、
私:六本木での話を一通り話す
AUねーちゃん:「ご説明します。処理は正しくされていて、来月から分け合いになります。」
私:「?、人の話聞いてました? なぜ、今月からならないんですか?」
AUねーちゃん:「今月からなら、そういってもらわないと、なりません。」
私:『ふざけるな!』(ちょっと、大きめの声、いやかなり、机も太鼓になってたみたい(爆))
私:「新規で契約して、一括請求、分け合いプランと話をして分け合いのみ来月からにする理由が一般的にあるのか?」
AUねーちゃん:「お客様は、今月からと言われなかったわけですから...」
私:切れました...

その後、店長と話しをして、案内した契約方法に誤りがあると説明されたので、「間違えが起こった経緯」、「今後の対処方法」、「対処方法が正しかったことの確認方法」をまとめて書面で頂くことになりました。ついでに、頭にきたので、貴重な休みを利用して店頭まで来て、このような対処をされたこと対する対応も要求してきました。

私、間違ってるのでしょうか...?
Posted at 2009/06/21 09:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年04月12日 イイね!

4/12 今朝の桜

4/12 今朝の桜皆さんに楽しんでもらった桜日記も今日が最終日です。惜しまれつつも今日で終わりです。
今日も、コンパクトフラッシュは8Mしかないので画質を落として7枚撮影しました。
もう、花はなすべて散ってしまいましたね。




全体的にも花よりも緑が多くなってます。ただ、がくの部分が残っていて茶色に見えるところもありますね。花の薄ピンク、がくの茶色、葉っぱの緑が混ざっていて、余り綺麗ではありませんね。
この後、一気に緑になって初夏に向かいます。


長い間、お付き合い頂きありがとうございました。やっと、終わったとホッとしているあなた、この後も、総集編やら桜観察日記緑の葉っぱスペシャルとかもあるかもしれませんよ~(爆)。

さて、コンパクトフラッシュどうしようかな~。D70もお疲れだし。でも、おいらの腕には十分すぎるんだよな~。D90も欲しいけど...
Posted at 2009/04/12 09:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年04月11日 イイね!

4/11 今朝の桜

D70で使っていたコンパクトフラッシュがお亡くなりになりました。コンパクトフラッシュと言っても、今はすっかり聞かなくなったマイクロドライブだったんですけどね。で、手元にあった8Mのコンパクトフラッシュで撮影です。最大画質のjpegだと2枚しか撮れない。
で、いつものアップと引いた画像を撮ったのですが、書き込み時のトラブルでアップの写真が途中までしか書き込めてなくてボツ(涙)。

と言うことで、今日はアップの写真はありませ~ん。だって、撮っただけで日付が変わっているから、撮りなおしができないも~ん。
大分、緑になりました。
Posted at 2009/04/12 08:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@ろこ☆ さん
おめでとう🎉ございます。
車は走ってナンボですね。これからも楽しく走り抜けて下さい。」
何シテル?   07/24 09:35
よろしくお願いします。 車関係のBlogは、ここに書きますがそれ以外の普段の生活に関連するBlogはFacebookに書きますので、私とリアルにお付き合いある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席右下小物入れ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:00:05
抹茶野郎さんのミニ MINI Roadster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:04:07
DIYコーディングその2 〜フロントウィンカーのバルブチェック無効化&ワンタッチウィンカー5回化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 10:25:39

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 5ロウ (BMW 5シリーズ セダン)
2020/7/15 新車納車されました。 BMW 523d xDrive M Spiri ...
ミニ MINI Roadster RODOSUKE (ミニ MINI Roadster)
2022/11/25 33,101kmで納車されました。 BMW MINI Roadst ...
スズキ カプチーノ ザビエル カプチーノ2号機 (スズキ カプチーノ)
共同でで所有している。K4GP参戦用のマシンです。
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン ジョン (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
2018/3/24に納車されました。 家族会議で名前は「ジョン」に決定です。 SLK 3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation