ホーシングの上を回るためパイプが大きく曲がっているところが30cmくらい肉がありません。グラインダーで削ると、どうしたらいいのか分からないくらいに酷い有様です。
元は、ガンガムを塗りたくって、その上を空き缶でカバーしていましたが、2年もするとどこからとなく漏れていました。

仕方ないので、まず番線を伸ばして隙間に充てて上から溶接しました。
それでも隙間だらけなので、その横に番線を溶接して順番に穴を埋めて行きました。

途中で円周方向に亀裂もあったので、やはり番線を載せて溶接してみました。
汚い溶接ですが漏れなければいいので・・・。

溶接ポイントを1mmでも外すと大穴が開くので何か所穴が開いて、番線を追加して何とか埋めました。
ススキッドのレッドゴーも頑張ってくれましたが、半自動とかインバーターとかの溶接機だと薄物(1mm厚)のものでも上手く溶接できるのでしょうか。
Posted at 2022/06/06 21:02:16 | |
トラックバック(0) | 日記