• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうわじじいのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:実効的な効果とエンジンの保護のため
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:自社での検証がある
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/25 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月22日 イイね!

兄貴分



赤トラ君も満40歳を超えて頑張っていますが、こいつもすごいやつです。

昭和50年くらいには親父が購入していたので、
赤トラ君より10歳くらい年上だと思います。

共立のCS-302という30ccのエンジンチェンソーです。
プラスチックケースに入っていて、メンテ道具や取説なども一式揃っています。
本体はオールアルミ製で、振動緩衝装置もありません。
でも調子よく動きます。

年間稼働率は最近はあまり多くありませんが、10年くらい前には、
年間数トンの薪を玉切りしたり伐採していたので、よく働いています。

今日も季節外れですが、枯れたクリの木の巨大なやつの枝を切りました。
枝二本で、荷台が満載で乗らなくなるほどでした。
枝の付け根は30cmくらいありました。
今日もお互い(じじいの私も含めて)頑張りました。

明日は、近所の知り合いの依頼で、小さめの桜の木2本を伐採します。
小さめでも2本あるので、二往復かなあ。
季節外れなので朝の仕事で終わらせる予定です。


Posted at 2024/05/22 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:なし

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月09日 イイね!

今日も頑張ったな



車庫を建て替える方から一式を貰うことになったので、解体を手伝って土台から折板屋根まで一式貰って運んだ。
10日くらい通ったような。
故障もなく往復25kmを快調に走り、よく頑張りました。
燃料添加剤も効いてるかな。



これは今日の二回目の搬送。
この梁は重かった。
完全な木造軸組みの車庫で縦横は4間2間中二階あり。
高さは柱有効長で3m、全面にグラスウールの断熱材があった。
シャッター(2.3m幅)とアルミドア、引き戸、窓も1間物が3つもある。
うちの敷地は7.2mx2.6mしかなくて倉庫仕様なので小さくしないとね。
シャッターは付かないかも・・。
Posted at 2024/05/10 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リョウビと共立 設計思想 http://cvw.jp/b/3407023/48584710/
何シテル?   08/06 11:31
しょうわじじいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 赤トラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ジャンボに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation