• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうわじじいのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

猫車

耕運機の保管場所の確保のため古い機材を整理しています。
昔昔、よく使っていた猫車と呼ばれた一輪運搬車です。
全体のフォルムが猫が歩くときのような形状なので、猫車なんでしょうね。
しかし、錆びついています。


全長は170cmくらいです。
長ものや薪や焚き付けなどを運ぶには、沢山載せられて便利です。
大きいので置き場に困りますけど。


案の定、タイヤは錆びついて回りません。でもスポークホイルなんてちょっとお洒落なんだよなあ。空気も抜けているみたい。
直してやりたいなあ。時間が無いなあ。
耕運機保管場所の作成が先だなあ。
Posted at 2025/04/20 17:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

お花見ドライブ

久しぶりの遠出となった。スズエの耕運機は修理済みだけど、保管場所がない。
桜を見ながら、かなりの中古品だけど、簡易的なテント車庫をいただきに走った。
エンジンは快調でした。



テント生地がないパイプも腐食だらけの骨組だけのやつが一基あったので、それも頂いた。しかし、パイプに笹竹が巻き付いていて、これの撤去だけで1時間近く掛かって疲れてしまった。
二組の骨組みと1組のテント生地、重石のブロックも頂いた。


頑張って再設置しよう。
Posted at 2025/04/18 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

やっと満タンにした



前回の満タン時の走行距離は57,840kmだった。
一日で50kmほどを何日も走った。
燃料添加剤も入れたので、何となくエンジン音が静かな感じ。
今日は、58,181kmとなっていて、21.9L給油したので、
15.6Km/lってとこですな。

よく積載時にエンジンを掛けっぱなしにしていたけど、
結構長い距離を走ったので思ったより燃費がいいな。
今日も調子よく走ってくれた。
エンジンのために、
国道でも最高速度はメーター読みで50km/h以上は出しませんが。
次の満タンはいつのことやら・・・。
Posted at 2024/06/20 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

基礎ブロック搬入



今日も赤トラ君は頑張りました。

倉庫の基礎ブロックを搬入しました。
この1回の搬入で全体の1/3くらいでしょうか。

15cmブロックなので重いのなんの。
元は4段積みの基礎ですが、上側2段を使う(再利用)予定です。
きちんとした根太を置くには基礎も必要なので、簡単な倉庫としては
ちょっと贅沢仕様となりそうです。
行きがかり上頑張ってみましょう。

簡単な倉庫でいいんだけどなあ。
昼間は暑いので、朝方運んで、夕方降ろしました。
基礎寸法を取らないとね・・・。
年寄りは1day 1work 2hoursが鉄則なんですけどねえ。
Posted at 2024/06/05 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:実効的な効果とエンジンの保護のため
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:自社での検証がある
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/25 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「結構入ったなあ http://cvw.jp/b/3407023/48636004/
何シテル?   09/04 13:30
しょうわじじいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 赤トラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ジャンボに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation