• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティッピーくんの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2023年8月3日

ALPHA RIGID クラッチストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで購入したクラッチストッパーAA1090
S2000用と書いていますがGK5FITでも使えます
2
クラッチペダルの付け根に付いている黒いゴム部品を内張り剥がしなどを使って引き抜いてから新しいクラッチストッパーをつけます。
そのままだと付けにくいのでパーツクリーナーを吹きました。
3
自分の個体だとクラッチの踏み込みスイッチが作動しなくなってしまったので画像の青いカプラーが刺さっていスイッチの位置を奥に移動しました。
カプラーを抜いてボルトを緩めるとねじ式で奥に入っていくのでスイッチの作動する位置で再度ボルトを閉めて作業完了です!

クラッチのスイッチが作動するならこの作業は必要ないと思います!
4
ずっと頭をペダル付近に突っ込んで作業するので頭に血が上って結構しんどかったですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「」
何シテル?   06/28 10:27
大阪住みの気ままな人 MT楽しいィィィ ホンダのサウンドに脳を焼かました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
H31.3式GK5後期RSに乗ってます( ´∀`)b 2021/1にディーラー中古車で購 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
5/12納車 人生初バイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation