• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッケですの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

愛車インテグラDC5 カーセキュリティ取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は先日購入したカーセキュリティ マーベラス200を取り付けていこうと思います。

先ずは前準備としてドアロック配線を探して加工したいと思います。
2
こちらの検電テスターを使用してドアロック配線を探していきます。
3
運転席ダッシュパネル右側の16Pコネクター7番8番の配線がロックアンロックでしたので分岐しました。

カーセキュリティに関しては接触不良による誤作動防止の為、割込コネクターは使用せずスプライス端子とギボシ端子を使用します。
4
次はウインカー配線を探して加工したいと思います。

ナビを取り出します。
5
ハザードコネクター10Pの7番と10番がウインカー配線なので加工します。
6
写真のように分岐しました。
7
予め分岐に必要な配線を事前に作っておきました。
8
次はカーセキュリティの配線をステルスインストールする為に5㎜の配線チューブを使って綺麗にしてみました。

また、車両側に接続する部分はギボシ端子処理をしました。

次回は車両のドア配線加工やカーセキュリティ本体とサイレンの取り付けを予定しております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-6R 愛車ZX6R 新スマホホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3407489/car/3459748/7830409/note.aspx
何シテル?   06/13 01:04
インテグラDC5オーナーとなりました ノッケと申します。 この素晴らしい車を頑張って維持していこうと思っております。 宜しくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キタコ電源取り出しハーネス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:50:45
NUTECパワーアッププログラム♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 02:36:54
エンジンヘッドカバーパッキン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 02:29:37

愛車一覧

カワサキ NinjaZX-6R カワサキ NinjaZX-6R
息子の大型免許取得に伴い愛車をグレードアップしました。 次の愛車は2023年モデル カ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
21年12月4日にインテグラDC5納が車されました。 タイプRオーナーの仲間入りをさせ ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION 愛車カワサキZX25R-SE KRT (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
息子の自動二輪免許取得に伴い購入しました。 私にとっては35年ぶりの250cc:バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation