• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazaのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年を振り返って・・・

今年を振り返って・・・2007年も残り僅かとなりました~☆

今年は、みんカラデビューしたことで、沢山のアテンザオーナーの方々とお知り合いになることができました♪
また、オフ会にもデビューさせて頂いて、個性タップリなアテ達を身近で見て、とっても良い勉強をさせて頂きました♪(^▽^)
これをきっかけに来年以降、マイアテも急速に進化し続けていくことでしょう~♪(^0^)
その前にお金を貯めなければ・・・^^;

来年もマイアテを大事に育てていきたいと思っています☆
また、オフ会にも積極的に参加していこうと思いますので、皆様、来年も宜しくお願い致します!!

良いお年をお過ごしくださ~い☆(^▽^)/
Posted at 2007/12/31 17:32:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月29日 イイね!

今年最後?のプチ~♪

今年最後?のプチ~♪本日、埼玉県のスーパーオートバックス戸田店で、プチオフが開かれました♪
私はDefiメーター購入と取付日の予約をしてきました♪(^▽^)
他のメンバーさんはタイヤ交換、ブツの取り付け、そして定番のアテ話で盛り上がり、あっという間に真っ暗に~☆^^;
最後はオートウェーブ美女木店に移動し、お目当てのブツ購入と取り付けを行なって、とても楽しいプチオフでした♪
ご参加された皆様、本当にお疲れ様でした!

点灯式では、皆さん相変わらずのアテの凄さに、私のアテだけがみょ~に暗かったです・・・(T_T)

Y2さん、ダンパーの取り付けやカーテシの件で、お世話になりました!
ありがとうございました!!
Posted at 2007/12/29 23:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月23日 イイね!

プチオフ~♪v(^0^)v

プチオフ~♪v(^0^)v本日、埼玉県のオートウェーブ浦和122号店で、excaliburさんが使用しなくなったボンネットダンパーを譲って頂く為、2人でプチオフしてきました~♪

私は後からAWに到着してexcalibur号を探しましたが、奥の駐車場に一台だけ、妙な威圧感を解き放っている車に気づき、その車がexcalibur号であると認識するまでに1秒とかかりませんでした~!!(笑)

無事にお目当てのブツ移植も完了し、excalibur号の試乗や、喫茶店で車談義(武勇伝)に没頭して、あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、とても楽しかったです♪(^0^)
今回もまたまた物欲を刺激されまくりまして、来年以降のマイアテがどう変わってゆくのか、良い意味で心配です・・・☆^^;

excaliburさん、パーツの取り付けや武勇伝を聞かせて頂いてありがとうございました~~♪(^0^)
Posted at 2007/12/23 22:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日 イイね!

やっぱり間違える人いるのね・・・

やっぱり間違える人いるのね・・・一昨日、昨日と借りていた台車の新型AZワゴンですが、ダッシュボード右にこんなステッカーが貼ってありました。
「普通・・・ガソリン・・・だよね^^;」
やっぱり軽油入れてしまう人っているんだな~
誤って軽油を入れて車が故障したという話をニュースで聞いたことあります。
今や軽油も少し前のハイオクガソリンと同じ値段ですから間違えやすいかもしれませんね・・・(T_T)

皆様、セルフスタンドに行った際は、燃料の種類をよーくお確かめになられてから給油するよう、十分お気をつけてください。
・・・って、みんカラの方々はまず間違えないか・・・(笑)
Posted at 2007/12/17 23:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月16日 イイね!

すんげー!!(☆0☆)

すんげー!!(☆0☆)本日、ブツ取り付けとボディコーティング施工の為に預けていたアテが装着を完了し、無事にご帰宅されました~♪(^▽^)
まだ数キロでの試乗ですが、装着後の感想を率直に申しますと・・・
「すんげー☆まぢで!!」(^▽^)ヾ
まず乗って一番感じた事はロールしません!!
いつもより突っ込んだスピードでコーナーに侵入しましたが、全くロールしないまま路面をガッツリ掴んでコーナーを軽くクリアしていきます。ステアリングを切った分だけ曲がり、そこから更に微小に切り足しても、ノーズが素直に向きを変えてコーナーを駆け抜けていきます。いつものラインより内側に入る感覚で安定感が抜群です。
これはスタビ効果の他に、一緒に取り付けたロアアームバーの相乗効果もあると思います。また荒れた路面でも直進安定性が良いです。

懸念していた乗り心地ですが、全然硬くなった印象はありません。23Zは18インチホイールとスポーツサスが標準装備されていて、ノーマルでも硬さや段差を乗り越えた時のドタバタ感に不満を感じていましたが、装着後は逆に突き上げ時のショックの角が丸くなり、振動の余韻が少なくなった感じです。また、ステアリングの動きが重くなった感覚はありませんが、ステアリングを切った後に元に戻ろうとするスピードが速くなったように感じます。

いつもお世話になっている整備士さんが「試乗させて頂いたのですが、すごく良いですね!!」って言ってた理由がよくわかりました♪

また、スタビ交換は工賃が非常に高いです(特にフロント側)が、今回はちょっと訳あり(担当営業さんの不備)で正規の値段よりも半額以下でやってもらいました♪めちゃラッキーでした♪

写真は装着後ですが、見た目は全く変わっていません・・・^^;
しかし、内に秘めたポテンシャルは大きくレベルアップを果たしたマイアテでした♪(^-^)v
Posted at 2007/12/16 23:34:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おいらの願いが届いたぜぃ!!発売が楽しみだぁ(^○^)」
何シテル?   12/04 16:28
2022年10月24日、アクセラスポーツXD(MC前)からMAZDA3に乗り換えました。 乗り換えるたびに車の進化具合に驚かされますね。 マツコネでなんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16 171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

MaxtonDesign サイドスカートディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:42:37
GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 02:08:54
台湾JGTC 水箱罩素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 20:12:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2022年10月24日(月曜日)無事に納車しました。 7月3日に契約後、4ヶ月弱で納車な ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年2月22日(土曜日・大安)、無事に納車しました。 雪の影響で納車が2週間も延期 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
H17年8月に納車しました♪(登録は7月) エクステリア、インテリア、運動性能、運転する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation