
(`・ω・´)/チョリッス
2014年12月28~29日♪
ついにキタキタ、走り納め(毒盛り納め)アクセラオフ☆(⌒▽⌒)b
今回のオフ会会場は、箱根のMAZDAターンパイクなので、
小学生の運動会並にドキドキワクワクしながら待ち続けた日である☆
しかも前夜祭付のスペシャルオフときたもんだ!
さー!(^▽^)/
酒だー酒だー!!(^▽^)/
箱根でのむぞーい♪(^▽^)/
と意気込む予定だった28日の朝。
うぅ・・・(-Д-;)
んー・・・(-Д-;)
う、うぐぅ・・・(-Д-;)
き、気持ち悪い・・・(ι-д-)フツカヨイジャナイヨ
まぁ☆なーーんということでしょー。
お熱が38度もあるなんて・・・(゚Д゚;≡;゚Д゚)ナンテヒダー!!
このままでは前夜祭はおろか、オフ会も出られないジャマイカ!
泣く泣く前夜祭を諦め、翌日のオフ会参加を目指し、
その日はめっちゃ食ってめっちゃ寝ることにしました。
翌朝。
フゥ*★*―(,,`・ω・´,,)ノ―*★* ヵツ
( ̄ ^  ̄)えっへん
ただでは倒れないさ!(`・ω・´)シャキーン
※前夜祭の為に準備して頂いたすみれさん、そして参加された方々、
当日ドタキャンしてしまい、すみませんでしたm(_ _)m
新年会は参加費多めに出しますので許してください(爆)
ということで、
翌29日は、無事に箱根のMAZDAターンパイクオフに参加することができました。
当日は雪が降るかも降るかもと散々お天気ニュースで言われ続け、
参加が危ぶまれていましたが、雪にならずに済んで良かった良かった♪
さすがにこんな天気の日にお出かけする人は少なく、
圏央道~中央道も空いててスンスンできましたよ☆
ノー渋滞でターンパイク入口に到着しターンパイク突入~♪
途中、雲のようなモクモクの霧に突っ込みヒヤヒヤしましたが、車の姿はなくガラガラだったため、
入口からスカイラウンジまで、大変気持ち良く運転できました(=^▽^=)
今度は晴れてる時に来てみたい☆
スカイラウンジに到着し、指定の駐車場が分からずウロウロしながら現地到着!
あれ。誰もいないw
そりぁ、この寒さと雨、
皆さんはスカイラウンジに集まっており、久しぶりに皆さんにお会いできて、
テンションあがりましたわ~☆
体調回復し、無事に来れて良かったわ~っと改めてそう感じた瞬間でした♪
その後、駐車場に戻り、恒例の自己紹介☆
近年、若い人たちの車離れが注目されていますが、
このアクセラには、それらを払拭する程の魅力が備わっているんだなって思いましたね☆
さーて♪ヾ(≧∀≦)ノ
今日のおいらの目的は、もちろん!毒盛りされる為に来たわけであります。
以前から気になってたものを確かめたかったんです。
まずは、毒盛りその1☆
covaさん、すみれさん、かばぞうさんのフォグカバーを「じろじろ」
(・∀・)ズキューン!!
あっ、光ってる時の写真撮り忘れたw
次に、毒盛りその2☆
かばぞうさんのステアリングを「さわさわ、にぎにぎ」
(・∀・)ズキュズキューン!!
感動のあまり、写真撮り忘れww
次に、毒盛りその3☆
ラガーさんのカップフォルダーを「パコパコ」
(・∀・)ドッキューン!!
あまりの嬉しさに、写真撮り忘れwww
とぅるるるとぅ、とぅ、とぅ~♪(゚∀゚)
yazaは毒盛りを手に入れた(爆)
これで、来年の弄り計画は安泰だ!
satoshiさんのウルトラスペシャルオーディオにイきそうになり、
毒盛りその4となり掛けましたが、お値段を聞いて目が覚めました^^;
ここまでで、既に指先の力が無くなりつつあるおいらですが、
なんと、フォグカバー外しの大役をもらうことに☆
ここは喜んで働かせていただきやす!!
つい先日、マイアクセラのフォグカバーを外したばかりなので、
コツを掴んでいたおいらはマカフェリ号とラガー号のフォグ「カバー」を「ガバー」と
瞬きする間もなく外しましたよ( ̄ー+ ̄) ←うそ
今度、見返りに何かくださいw
この後、雨も強くなったため、スカイラウンジでコーヒーとお蕎麦を食べました♪
暖かいコーヒーを飲みながら談笑したり、西の方はお蕎麦の濃い汁に苦戦されていたり、
かき揚げ丼とかき揚げ蕎麦を注文された強者さんがいたりwと、楽しいひと時を過ごしました。
この後、2次会会場となるネオパーサ駿河湾沼津SAに移動する為に、カルガモ走行♪
霧でモックモクのターンパイクを降り、
cova号のテールランプ&リフレクターランプを頼りに必死についていくおいら。
ターンパイクを降りた後、
ネオパーサまで、なんと、おいらがカルガモの先頭隊長となりました。
ここは、隊長らしく、おいらのキュートなオシリを目指し、ついてくるアクセラたちに
気遣いながらのカルガモ走行でしたが、気づいたらもう2台しかいないw
おいらのすぐ後ろを走る、モニカ号の威圧感たっぷりなExe顔に怯えつつw、
途中、警察に停められそうになったり(実際停められたのはおいらの前を走る車)、
マツコトラップにハマり、細くて暗い獣道に案内され、黒いニワトリの列に突っ込みそうになり
泣けてきそうになりましたが、なんとかネオパーサに到着(TДT)
マツコのおかげで、車がドロンドロンになりましたよ(TДT)
スカイラウンジで昼食が取れなかった方達はこちらで遅めの昼食をとり、お土産買ったりして、
マッタリと過ごしました。
途中、かばぞうさんとcocosuさんがご帰宅されましたが、
あの2台がいなくなった途端、オートサロンが終わったかのような雰囲気になり、
2台の凄さを感じましたよ☆
一通りマッタリした後、オフ会は終了となりました。
オフ会終了後、数人の方が残り、迦月さんとcovaさんにステッカーを頂いちゃいました♪
covaさんから頂いたExeステッカーは既に発売終了しているプレミアステッカー♪
Exeパーツが装着されているマイアクセラにピッタシなアイテムで感謝感謝です☆
迦月さんから頂いたマツスピステッカーは、ちょっと大きめでリアガラスに良さそうな予感♪
マツスピパーツが全く装着されていないマイアクセラにピッタシなアイテムだw
先日のExeフェアで購入した、Exeステッカーをリアガラスに貼る予定でしたので、
この2枚のステッカーは何処に貼るか検討しますね~☆
来年いっぱいまでには貼りますのでw
あとcovaさんから頂いたもう一枚のステッカー・・・
何処に貼るか一番悩むwww
(ι^ー^)
車検までには回答だします(ばく)
前夜祭には参加できませんでしたが、走り納め&毒盛りオフに参加でき、
これで気持ち良く年を越せそうです☆
今回、主幹事のすみれさん、参加された皆様、
楽しい時間をありがとうございました。
また、社長withぷちますさん、MIO&HIROちち@金麦ODYさん、そして、
迦月さーん
お土産ありがとうございました。大変美味しく頂きました☆
今年もあと1日となりました。
皆さん、大変お世話になりました。
2015年も、またお会いできる日を楽しみにしています。
お身体に気を付けて、良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします☆
あっ☆
ちなみに、今日はアクセラくんを洗車♪
ドロンドロンでどりどりなアクセラくんが、とぅるんとぅるんのピッカピカになりやしたぜ!
( ̄ー+ ̄)ウヒャヒャ