さぶい。(((; ゚д゚)))ブル
さぶすぎる。(((; ゚д゚)))ブルブル
十万石まん・・・。w
そんな寒く冷たい雨の土曜日、スーパーオートバックス千葉長沼店のマツダフェスタに
行ってきました☆
前日の北海どぅ出張での寝不足で早起きできなかったおいらは、
昼過ぎに会場に到着しました。
駐車場にはマツダ車(特にRX-8が)がたーくさん止まってましたね~☆
さすがマツフェス♪なんか嬉しいw
wkwkするデモカーもたーくさん♪
さーて、みんな何処にいるんかな~と、
みん友メンバーを探すも姿なし・・・(´・ω・`)
あれー(´・ω・`)
あれー(´・ω・`)
あれー(´・ω・`)
(;д;≡;д;)どこどこ~と探していると、ナイトスポーツアクセラが試乗から帰ってきたよーだ。
おー☆ナイスポアクセラじゃーん♪(=^▽^=)
いや~☆相変わらずかっくいいーじゃーん♪(=^▽^=)
と思いつつ眺めていると、
アクセラの助手席や後部席からcovaさん、satoshiさん、モニカさんが出てきたwww
「いたぁぁぁーー!!めっけたーー!!(*・∀・*)」
どーやら、我らが師匠covaさんがちょー大物を釣り上げようとしていた♪
背中を押してあげるという役は不要だったようでw
何を釣り上げたかはご本人の
ブログで♪
そして、すでに大物を釣り上げたsatoshiさん、遠い静岡から参加のモニカさん、ジモティーのフジケンさんと共にブースを周り、TRUSTブースに行くと、とあるパーツに目が留まる♪
すげー!
パイプがとぐろ巻いてる~☆
今、アクセラXD用の開発車両を募集していて、
CX-5のデモカーに装着されているとのことで、実際の音量を聴かせてもらいましたが、
ディーゼルとは思えない重低音に全員ビックリ!
この長ーいパイプがミソのようで、
センターパイプから枝分かれしてすぐテールまでもっていくと、
ディーゼル音が強調されてしまうので、パイプを長くすることで音を共鳴(響かす?)させて
低音を作り上げているとのこと。
未だ納得のいく低音に出会っていないおいらも音は妥協しましたが、
もう少し早くこのマフラーに出会っていたら、間違いなく車両を提供してましたよ☆
マフラー購入に興味がある方はTRUSTに問い合わせてみてください。
早くしないと、気が変わっておいらが先に提供しちゃうぞーー♪www
さて、お次はLegスポーツさん、odulaさん、ナイトスポーツさんとブースを見ていくと、
またまた一つのパーツにヨダレが出・・・いや、目が留まる。
ナイスポのストラットタワーバーだ☆
今日のおいらは以前から気になっていたタワーバーとインテークパイプを
じろじろ見て回ろうと思っていたわけで、タワーバーなら絶対ナイトスポーツにしようと思ってました。
理由はガッチリとした作りに、質感高いバーにめろんめろんになったのだ☆
展示品はアクセラBL用だったので、BM用がなかったら諦めようと思っていたが、
covaさんがナイスポさんに聞いてもらったところ「BM用もありますよ~♪( ̄ー+ ̄)」と
悪魔のささやきがw
普段ナイスポはあまり値引かないから、買うんなら今じゃないの~♪と
大物をゲットしホクホクのcovaさんやsatoshiさんから背中を蹴っ飛ばされ、
前によろけてそのまま商談の席に着席www
もーイクっきゃないっしょ!!
いざ、ピットイン~☆
今気づいたけど、写真に載ってる車全てがマツダ車だwww
アクセラ、デミオ、CX-5、RX-7、RX-8♪( ̄ー+ ̄)
ピットアウト~☆
でーん。
帰りの高速道路で、
タワーバー効果にニヤニヤしながら帰ったおいら、誰もが想像できることでしょうw
その他、10馬力UPのにゃんにゃんや、エルボーにゃんにゃん情報を聞いて
今後のナイトスポーツに期待したいですね~♪
Legさんブースも気になるパーツがあり「帰りは軽くしたいから買ってって~☆」との
Legさんに少しは協力してあげたいと思いましたが、
金欠の為にやむなく次回に持ち越しとなりました。
Legさん、次回は色々と聞かせてくださいね♪
また、odulaさんブースでも気になってたラムちゃんを見たかったのですが、
ナイスポさんの積極的な営業と接客に対し、odulaさんのあまりにも対照的な印象に
購買意欲がなくなり、何も聞かずにそこを後にしました^^;
その後、covaさんの大物取り付け中の間、
Sumireさん主催のマツコネオフが開かれており、covaさんをマイアクセラの助手席に乗ってもらい、
某駐車場に向かいました。
移動中、サンルーフに興味深々のcovaさんが操作ボタンをポチポチしていて、
おいらでも気づかなかった快適仕様を見つけてくれて感謝感謝です♪
あと、車の固体差なのか、(covaさんがいる)助手席の窓ガラスだけ妙に曇るという怪奇現象にwww
今度、ディーラーで診てもらおう(爆)
途中渋滞で数分遅刻しましたが、
Sumireさん他、たくさんの方が残っていて一安心♪
すでに7台?施工済みのSumireさん、大変お疲れの中で恐縮でしたが、
おいらのアクセラにもごにょごにょを施工して頂きました♪(^▽^)
Sumireさん、ありがとうございました!!
帰りはとーーっても快適でした♪
マツコネオフ参加の方とお別れしたあと、
cova号を受け取りに、再度スパオー千葉長沼店へ☆
出来上がったcova号の変化に衝撃を受けましたがw
おいらにとっては綺麗に車高が下がったcova号にウットリ♪
いいなぁ~♪
おいらもこんぐらい下げたいなぁ~と毒盛りされた瞬間でしたw
さてさて、おいら以外お昼抜きで過ごしていた気合入りまくりのお三方と一緒に、
夕飯は、はま寿司に行きました。
しゃぶしゃぶ温野菜がめちゃ混みで1時間以上待たされるとのことで、
一応名前を記載し、何処にしようと悩んだ末、「はま寿司」がめっちゃ空いてたりしてねーって
行ってみたら、めっちゃ空いてたwww
おいらはお皿12枚と味噌汁とプリン♪
で、こちらは・・・あっ、言うまでもないかwww

※本人ピース入りw
お寿司でお腹いっぱいになり、お店を出た直後、
温野菜から「お席空きました~☆」の連絡が^^;
わざわざ連絡くれたのにごめんなさいm(_ _)m
モニカさん、satoshiさん、covaさん、フジケンさん、
そして、Sumireさん、マツコネオフに参加された皆様、お疲れ様でした☆
おしまい。