• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazaのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

第三回~あんどぅ~第四回アクセラオーナーズミーティング in 横浜~♪(´∀`*)

第三回~あんどぅ~第四回アクセラオーナーズミーティング in 横浜~♪(´∀`*)ι(´Д`υ)アツィー

あつーい( ´・ω・`)
あっつあつーー( ´・ω・`)

世間では、54年ぶりに都心で雪が降ったってーのに(笑)
ブログ暖めすぎたーー!( ̄▽ ̄;)

うんちゃー!
そんな、ぼくです(笑)

ちょー久しぶりぶりにブログ書きまっす(´∀`)b

ん?
遠くから何か聞こえるなぁ…

皆さんに色々と迷惑かけてたし、
いーかげん、はよー書けって??

( ; ゚Д゚)ハッ‼

さーせん!!(´-ω-)人

ということで、大変待ちわびてる方もいらっしゃるみたいなので(笑)、ここは苦肉の策で第三回(10/29)と第四回(11/19)の横浜オフブログを一気に書いてしまおうと思い立ったのであーる!←けして手抜きではない(笑)

では、まずは第三回(10/29開催)のオフ会をダイジェストで…

(,,`゚д゚)≡⊃ヤッパリテヌキジャネーカー‼)`A゚)ノ、;'アウチッ‼

ちーん…


お天気が心配されたオフ会当日、曇り男のおいらはゆく!
ほ~ら、曇ったぁ♪(笑)





以下、写真で…(笑)































ケータリングが来ていたんで、オープン前から並んで、無事にカレーとオニオンスープをげっとん♪(´∀`)bウマウマー



今回からまぁさん考案?の、わらしべイベント~♪(*´ ˘ `*)



Hisacさん、やったね!!(´∀`)b



おいらは前からずっと欲しかった、隙間埋めくっちょん♪
ケリーさん、ありがとー♪(*´ ˘ `*)



らいと号に、何やらゴニョゴニョが~♪



あー!壊してるー(笑)( ̄ー ̄)ニヤリ



てーぶる~☆
かっけー!!(о´∀`о)



でかディスクブレーキ~☆
かっけー!!(о´∀`о)



水の音号とぷりてーひっぷのツーショット~☆
いいなぁ~☆
かっけー!!(о´∀`о)(о´∀`о)

今回も毒盛りオフでした♪(´∀`)b
内容は皆様のブログ通りでござい…( ̄▽ ̄;)

寒い日でしたが、有意義な一日が過ごせました。
参加された皆様、大変お疲れ様でした~♪



☆~続きましてぇ~☆



お次は第四回(11/19開催)横浜オフ~♪(о´∀`о)

当日は大雨の音で目覚めるという…
前日に洗車したんですけどぉー(;ω;)
今回ばかりはさすがの曇り男の力も無力でした…
( ´・ω・`)ショボボボボ

そんな大雨の中、会場に向かうとたくさんの方が~♪
さすがアクセラオーナーさん!
大雨だろうが、大雪だろうが、いや、隕石が降ろうがうちらの結集力は壊れませんよねぇ~☆(*´ ˘ `*)





今回も第三回と同様に、マイカーの前で自己紹介タイム☆
相変わらずのドノーマルなおいらなので、どこもアピールするパーツがないんですよねぇ~☆( ̄ー ̄)ニヤリ
そろそろ、フロントに手を加えたいなぁ~☆
あーしてこーして…( ̄ー ̄)ニヤリ

皆さんのセンスの良さを見習わなきゃなぁ…
ここからは素敵なアクセラたんを一気にご紹介!

ん?写真だけですが、なにか?(笑)





























個性豊かなアクセラいぱーい♪(о´∀`о)
1台とないアクセラに仕上げようと、皆さん知恵を振り絞ってるので見ていて楽しいですね~☆
おいらも頑張らなきゃ!!(`・ω・´)シャキーン



リアアンダー!
かっけーー!!(о´∀`о)



羽根ー!
かっけーー!!(о´∀`о)



サイドデカールくん!
かっけーーー!!(о´∀`о)



だぼーリフレクター!
イカスー!!Σ(´Д`*)b

(☆∀☆)な顔しながら車をなめ回してると…



でーん



ででーん

レッドブルブルカー&レッドブルブルガール登場~☆



もちろん、貰いました~☆
うまうまでしたが、当日は激寒…( ̄▽ ̄;)
できればホットなレッドブルが欲しかったのはナイショ(笑)
あ、ブルブルガールさん撮り忘れた( ´・ω・`)





お礼にと、洗車職人のmasaさんがブルブルカーをヌメヌメに、スカランさんがタイヤをつぅるんつぅるんにしちゃいました♪(´∀`)b
ブルブルガールさんも大喜び~☆





オフ会も無事に閉会し、その後はセダンさんの集合写真やら、19インチのホワイトさんの集合写真やらを撮って、おいらは一足先に失礼させてもらいました☆

帰りの高速道スンスン中に、(・∀・)スンスンスーン♪
お師匠covaさんからLINEでカムバックコールを受けましたが、戻ることができず…(;ω;)

残念ながら撮影会は参加できましぇんでした(;ω;)ハゥ…


第四回で、今年の定例オフ会は終了しました。
参加された皆様、大変お疲れ様でした!
幹事の水の音さん、たぼたぼさん、アクセラゆうたさん、まぁ~♪さん、今まで色々と企画や計画を練って頂き、すごく楽しませて頂きました。ありがとうございました!(о´∀`о)
これからも参加させて頂きますので、今後も宜しくお願いします!

来年も楽しみにしていまーす♪
また来年3月には、なにやら楽しみなオフ会が控えているそうなので、もう参加表明しときまーす(笑)

わらしべ用にいっぱい小物貯めとかなきゃ~☆
( ̄ー ̄)ニヤリ








ふぅ…


やっとブログ書けた(笑)(笑)
Posted at 2016/11/25 20:32:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月17日 イイね!

未だ終わらない長野オフ( ̄▽ ̄;)

未だ終わらない長野オフ( ̄▽ ̄;)どっひゃーー!!Σ(゚Д゚ノ)ノ

あっという間に2週間経ってもーた!!
未だにブログをあげてないおいら、そろそろオフ会を終わらせるべくブログ書きます(爆)

ということで、随分遅くなりましたが、9/17(土)にnaotoさん主催の長野オフ会に参加してきました♪

いつものごとく、余裕をもって自宅を出発!
ところがどっこい☆
高速道路の大渋滞に巻き込まれ、すでに遅刻という…(´・ω・`;)
たとえ渋滞でも高速を降りずに気合いで突き進むおいらだったが、このままじゃ集合時間に間に合わないので途中インターチェンジを降りて下道を選択~☆
下道は不安だったので、Googleナビとマツコのダブルコンビで下道を走る。
マツコは真っ赤(渋滞)な道をひたすら案内するところ、Googleナビは真っ赤な道をヒラリヒラリと回避してくれるので、ここはマツコを見捨ててGoogle先生に従ったのである。
すると、そりゃないぜ!Google先生!
めっちゃほっそーーい道を案内するではあーりませんか!( ; ゚Д゚)
めっちゃ細い道、かつ、めっちゃ段差のあるT字路を通れという…( ̄▽ ̄;)
未だフロントリップをすりすりしていないツルンツルンなマイアクセラの顎が遂にキズモノになる日がくるのかーー!!っと覚悟しつつゆ~~~~っくり進むと、見事に無傷のまま通過~☆ε-(´∀`*)ホッ
渋滞区間を過ぎたので、再び高速に乗り、安全運転で急いで現地に向かったのだが…


15分の遅刻…Σ(´□`;)
ちーん…


しかも、皆さんが集まってる中での登場で、めっちゃ恥ずかしかったぁ( ̄▽ ̄;)
この光景、いつぞやのターンパイクオフを思い出す…

ホースすっぽーん事件
( ; ゚Д゚)ハッ!!


思い出したくないので話は戻り(笑)
まだオフ会が始まってなかったのでヨシとしよう☆
このあと、お仕事で遅れて登場のモニカさんのおかげで、尚更安心したのはナイショ(笑)

軽く自己紹介したあと、オフ会開始となりましたぁ♪
内容はすでにご存知だと思うので、ここは写真メインで(笑)





















































このあと、皆さんより一足先に撤収し、途中参加のblueraitoさん含め8人で、飲み会&カラオケへ☆(*´ ˘ `*)









このイナゴは結局無理だったぁ
青なべさんにずっとチェックされてた…ごめんなさい( ̄▽ ̄;)









みんなノリノリ~♪(о´∀`о)

そして翌18日(日)はビーナスラインを走りに行きました☆

その前に、迦月さんお勧めのカフェ【たんぽぽ】で「おはよーぐると」を堪能~♪
ウマウマー♪(´∀`*)



昼ごはんは【山木綿】で馬刺しどーん!!
ウマウマー♪(´∀`*)



お腹も満たされ、いざ!ビーナスラインへ!!
しかし、あいにくの天候で大雨、霧で怖いのなんのって( ̄▽ ̄;)
途中、トリックアートに行き、道の駅美ヶ原高原美術館を経由して、夜ご飯は【松本ゴールデンバーグ】で豚肉100%ハンバーグをがぶりー!
ウマウマー♪(´∀`*)



今回もお腹ぽんぽこりんでオフ会は幕を閉じました☆

主幹事のnaotoさん、参加された皆さん、大変お疲れ様でした☆
次回は遅刻しないように頑張りまっす!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2016/10/01 03:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月30日 イイね!

第二回アクセラオーナーズミーティング in 横浜~♪(´∀`*)

第二回アクセラオーナーズミーティング in 横浜~♪(´∀`*)先週末のお話でつ(笑)

梅雨明け早々のかんかん照りだった7月30日、横浜シンボルタワーにて第二回定例オフに参加してきましたぁ♪

横浜開催という、おいらにとって恵まれた場所であり、下道での~んびりドライブしながら集合30分前に楽々到着ぅ~☆( ̄ー ̄)ニヤリ

スタッふぅのアクセラゆうたさん、まぁ~さんの誘導で奥の紺色チームに駐車しました☆
そして集合時刻になると、こんなにたくさーんのアクセラくん♪
主幹事の水の音さんの開会の挨拶、参加者の自己紹介が始まり、そして、今回の目玉であるワゴニストさんの雑誌取材があり、集合写真を撮りました☆







今回も個性豊かなアクセラくんがいぱーい♪(´∀`*)













皆さん凄い進化してますね~☆







デモカーばりな紺色くん達☆



前回となんら変わってないおいら…
やばい…地味だ!ノーマルに見えるぞっ(笑)

そして、選ばれし戦士達が取材を受けてました☆







この他、参加者全員の車両も雑誌に載せてくれるとのこと!
9/1発売のワゴニストが楽しみだぁ♪(´∀`*)

今回も楽しい時間を過ごせました☆
主幹事の水の音さん、スタッフのアクセラゆうたさん、まぁ~さん、たぼたぼさん、そして参加された皆さん、お疲れ様でした♪
次回も参加させていただきまーす( ´∀` )b
Posted at 2016/08/05 01:22:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月29日 イイね!

第一回アクセラオーナーズミーティング in 横浜~♪(´∀`*)

第一回アクセラオーナーズミーティング in 横浜~♪(´∀`*)綺麗に晴れ渡った日曜日(29日)、横浜シンボルタワーで開かれた、水の音さん主催の定例オフ会に参加してきました~♪(´∀`*)

参加された皆さんが続々とブログを上げていて完全に出遅れた感たっぷりんなおいらは、詳細は皆さんにお任せしw、当日朝のお話をば☆( ´ ▽ ` )ノ

みん友の迦月さんに朝食デートに誘われたんで、待ち合わせ場所のデニーズに向かうと、迦月さんとHisacさんが先に到着してました☆
そして、もう一人デートに誘ったいのっこさんを待っていると、厳ついアクセラが4台もやってきたwww
いのっこさん、いのっこ弟のヒロさん、もりおっちゃんさん、そしてモニカさんが到着~☆
デニーズ駐車場に7台も集まり、既にプチオフ状態…( *´艸`)



朝モーを済ませた一行は、メイン会場となる横浜シンボルタワーに向けて出発したのだ。

横浜~♪たそがれ~♪( ̄ー ̄)ニヤリ
オシャンティーなみなとみらい周辺は予想通り渋滞していて、このままでは9時に到着できないとみたカルガモ先頭を走るおいらは、後続の子供たちを気にもせず、すたこらサッサと会場に向かうwww
結局予定より20分もオーバーしちゃいました(^◇^;)
それでも、笑顔で出迎えてくれた水の音さん、まぁ~さん、アクセラゆうたさん、ありがとうございますm(_ _)m

既に会場にはアクセラたんがイパーイ♪( ´ ▽ ` )ノ













定刻通りにオフ会が始まり、自己紹介、集合写真、masa_axelaさんのカーケア商品モニター話、そして自由行動と進み…

そして、今回、GooPartsさんから取材の依頼を受けていたのだー!
おいらも遂に雑誌に載るときがきたーー!(´∀`*)

前回ターンパイクオフで雑誌の取材があった時は、取材対象車に選ばれなくても唯一雑誌に載れる全体写真にさえ、写ってなかったおいら(´・ω・`)
理由は全体写真の時間までに会場にたどり着けなかったのだ(´・ω・`)
何故あんな大事な日にホースが抜けるんだー!バカちんがー!(´;ω;`)ブワッ

アンケート用紙に記入し、個別にマイアクセラとの2ショット~♪(´∀`*)



笑顔で撮ってもらったけど緊張して顔がぴくぴくwww





アピールポイント2箇所を写真におさめてもらいました☆

発売日は7月17日だそう☆
保存用、友達に配る用などで10冊買わなくちゃwww

その後はオフ会恒例のぐでぐでたい~む( ´ ▽ ` )ノ



タオルがよくお似合いでwww



この時間がたまらなく楽しいのだwww



取材の為に前に出した車を元に戻そうとバックすると、マツコモニターにまさかのお師匠がΣ(゜Д゜)
我慢出来ずにふいたのは、お師匠にはナイショwww
お師匠のあまりのインパクトに気づかなかったけど、左上にもなにかいるwww



念願のとまと号が見れたー!( ´ ▽ ` )ノ



かっけー!!( ´ ▽ ` )ノ



テーブルもみれたー!( ´ ▽ ` )ノ



かぼーんがよく似合いますなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
皆さん、センス良くまとめていて、大変参考になりましたよ~♪

そしてシンボルタワー山頂に初挑戦!









今回もいい感じに毒盛りされ、そして、閉会となりました☆
主催の水の音さん、企画から案内、そして当日の進行等、ありがとうございました!
おかげで大変充実した楽しいオフ会を過ごす事ができました。
またスタッフの方々、駐車場の案内やパンフレットなど、スムーズなご対応ありがとうございました!
そして、大変暑い中、参加された皆さん、お疲れ様でした!

次回も楽しみにしています(´∀`*)


ここで一つ反省点を。
オフ会終了後の出来事ですが、私も閉会前に駐車場をぐるっと1周してしまった事に大変反省しております。
今後はこのような事のないように次回から気をつけます。
Posted at 2016/05/31 22:32:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月30日 イイね!

富士スピードウェイ体験走行オフ♪( ´ ▽ ` )ノ

富士スピードウェイ体験走行オフ♪( ´ ▽ ` )ノGW2日目の4月30日、富士スピードウェイにて、お友達のモニカさん主催の体験走行オフに参加してきましたぁ☆(´∀`*)

高速料金1000円時代に渋滞75キロを経験し発狂しかけて以来、大型連休は遠出をしないと誓ったボク(^◇^;)
そんな記憶が頭の中をよぎるボクは、ビビって夜中4時前に実家さいたまんを出発したのであった(´・ω・`)

んで2時間後…

FSW近くの道の駅ふじおやまに着いちゃったというwww
まさかのノー渋滞に拍子抜けしながらも、まぁ快適にスンスンできたから良かったけど(´∀`*)

みんなこの道の駅で仮眠してるようなので行ってみると、covaさん、青なべさん、ゆーいちさんが仮眠ちゅ( *´艸`)



みんな寝てるんで、おいらも軽く横になりウトウトしだした頃に外から話し声が聞こえてきたので出てみると、covaさんと青なべさんが起きてたぁ☆
んで、ゆーいちさんは爆睡ちゅw

その後間もなく、わだ3さん、ゆあさんと合流し、爆睡のゆーいちさんを置いてw、道の駅で朝ご飯♪( *´艸`)



んで、2時間ちょいgdgdし、ゆーいちさんも起きたので、一行はFSWに向けて出発~♪

現地に到着すると、みんないたぁー(´∀`*)(´∀`*)









みんな続々と集まり、夜勤明けで厳しい中、主催者モニカさんも到着~☆
皆さんと挨拶した後、色別に出発し正門を通過しました☆





全員通過するまで時間かかりましたが無事に通過し、駐車場に停めたあとに軽く名前だけの自己紹介☆
数名はワクワクし過ぎて2時間しか寝てないらしいwww
学生時代の遠足前夜の時を思い出したぞな( *´艸`)

走行会まで時間があったので各々gdgdしながら過ごし、おいらはBlueraitoさんのマフラーカッターを付けたりして時間をつぶしてるとあっという間に走行会の時間に!

走行順はXD軍団が先に走る事になったので、XD最速のラガー師匠を先頭に、その後に他XD、ガソリン軍団という並びでコース前に集合♪

ワクワクドキンちゃん(´∀`*)





いざ、コースイン!!へ(゚∀゚へ)ウヒャヒャ

ウキャー!
コース取りに苦労してどアンダーwww



カーブ手前でまさかの渋滞(^◇^;)



(*´ェ`*)ウッホホー
き、きもちよかー♪



コース3周短ーい!
あっという間に終わってもーた!

でも、普段公道では出せない速度で走れるって

「か、い、か、ん❤(*´Д`)ハァハァ」

走行会終了後、駐車場に停めて、みんなで走行会の感想や、DIY、撮影会などで楽しんだぁ♪(´∀`*)









その後、メタセコイヤで撮影会~☆
おいら1年ぶりに来たけど、いつ来ても綺麗だなぁ、ここ(´∀`*)
みんな1台ずつ順番に撮影したよぉ(´∀`*)







撮影会終了後、さわやか富士錦店に移動~☆
待ち時間が1時間って、何気に最速なんじゃ…www







いつものオニオンソースも「うまし!」だけど、
最近ハマった塩をかけて食べると、
これまた「ウマーベラス!!」(´∀`*)

その後、真向かいの駐車場で軽くgdgdして、モニカさんの締めの言葉でお開きになりましたぁ♪

こんな貴重な経験をさせてくれたモニカさん、ありがとうございました!そして夜勤明けの中、大変お疲れ様でした☆
また、参加された皆さん、大変お疲れ様でした☆

また、近いうちにお会い出来る日を楽しみにしていまーす♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/02 12:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おいらの願いが届いたぜぃ!!発売が楽しみだぁ(^○^)」
何シテル?   12/04 16:28
2022年10月24日、アクセラスポーツXD(MC前)からMAZDA3に乗り換えました。 乗り換えるたびに車の進化具合に驚かされますね。 マツコネでなんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MaxtonDesign サイドスカートディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:42:37
GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 02:08:54
台湾JGTC 水箱罩素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 20:12:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2022年10月24日(月曜日)無事に納車しました。 7月3日に契約後、4ヶ月弱で納車な ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年2月22日(土曜日・大安)、無事に納車しました。 雪の影響で納車が2週間も延期 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
H17年8月に納車しました♪(登録は7月) エクステリア、インテリア、運動性能、運転する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation