
そんな気持ちから始まった梅雨のある日w(`∀´)
7月11日(土)、千葉県銚子にてツーリングオフが開かれました♪
連日の雨で天候が不安視されていましたが、なんと当日は雲一つない晴天となり、自称曇り男のおいらも晴れ男として、これからの人生生きていってもいいのじゃなかろーかwww( ̄ー+ ̄)
Hisacさん、blueraitoさん、我らがお師匠covaさん、そして晴れ男おいらの関東メンバーでカルガモツーリング☆(*´∀`*)
集合場所である酒々井PAに1時間も早く到着しましたが、すでにHisacさんが一番海苔☆
洗車する時間がなく涙目だらけのマイアクセラとは違い、白く透きとおったぴっかぴかのHisac号といったらもぉ(TДT)
まだ紺色だから目立たないけど・・・
あっ、近くでみちゃ嫌ーよw
まだ集合時間より30分あったけど、ジモティーのお二方に「まだぁ~?」とLINEで煽りw
その後、blueraitoさん、そしてcovaさんが到着~♪
さーて☆
全員揃ったので、まず第一目的である「恋する豚研究所」に向けてカルガモ隊しゅっぱーつ!!
今回はジモティーのお二方に挟まれての移動だったので楽ちんなのでしたwww
ぷりちーなおケツのcova号とHisac号☆
cova号のリアリフレクターいいなぁ・・・
Hisac号のぐるぐるマフラーいいなぁ・・・
ほどなくして豚さん家に到着♪
開店前に到着したので客は誰もいなーい♪
お店の出入り口で11時開店を待っていると、店内で店員さんが慌ただしく動き回っていて、
店内出入り口前のテーブルにハンバーグ弁当を運んできた♪
腹ペコなおいらは、この弁当でも良かったのだが、全員が却下www
開店時間となり、早速ご自慢のしゃぶしゃぶ定食の他、サイドメニューを注文♪
すると続々出てきましたよ~♪
黒こしょう炒めと、ウィンナーの盛り合わせも激うまっ!!
そして、メインディッシュのしゃぶしゃぶぅ~♪(*・∀・*)
メチャうまのトロうま~♪
☆≧∀≦☆☆≧∀≦☆☆≧∀≦☆
covaさん、Hisacさんはきっちりと肉追加注文w
ご飯もおかわりできちゃうし、お肉も美味くて、おいらも肉注文したかったのだが、
この後、第2のメインイベントを控えていたため、ここは我慢したのであったw
お腹も満足し、一行は飯岡灯台に向けしゅっぱーつ!!
こちらも30分程で到着☆
飯岡灯台は初めてだったので大きい灯台を予想していたが、
上の写真の左奥のちょんと立っているのが灯台w
ちっさ!!w
隣の建物の方が高いしw
あまりにも小さく可愛い灯台だったので、おいらのプロカメラマン級の腕を使えば・・・
ほ~ら☆
こんなにおっきくなっちゃったぁ~♪w
灯台よりも高い建物から撮った写真w
奥に九十九里が見えて、良い景色だった~☆
この日は少しモヤっていたので、空気の澄んだ冬にもう一度来てみたいね~♪(*⌒ー⌒*)
心も癒された後は、屏風ヶ浦~犬吠埼灯台に向けしゅっぱーつ!!
マツコに案内されて向かった屏風ヶ浦だったが、
途中右折の指示が出たのに道がないwww
屏風ヶ浦ってどこ?どこ?
キョロキョロしながら辺りを気にしながら走っていたら
もうすっかり通り過ぎてしまいw、そのまま犬吠埼灯台へ(・∀・;)
ん?
ん?ん?www
青い空と青い海☆
梅雨明けか?っていうくらいw
あの灯台に登ろうとすると、あの長い階段を見た1名の方が即却下!!←誰でしょう?ww
無邪気に波と遊ぶblueraitoさん☆
台風の影響なのか、波が少し高かったので
いつ波にさらわれるかドキドキでしたよwww
ここでも波の音で癒され、小腹が減った一行は、
本日もう一つのメインイベントであるビックパフェを食べにしゅっぱーつ!!
遠くからでもわかるド派手な建物はけーん♪(・∀・)
前からずっと来たかった
「アメリカンレストラン プれンティ♪」
そうそう、ここの巨大パフェを食するときが来たのだ!!
( ̄ー ̄)
早速、みんな違う味のパフェを注文♪
covaさん、バナナチョコパフェ☆
Hisacさん、ストロベリーパフェ☆
blueraitoさん、マンゴーパフェ☆
おいら、チョコパフェ☆
みよ、この高さ!!
人と同じ高さですぞ!!www
では、一口、二口、三口、四・・・・
ホワイ!! ジャパニーズ!! ピーポー!!
違うかwww
生クリーム大好き人間のおいらは、10口ほど食べても余裕へっちゃらだったので
「こりゃーぺろりんこ、イけんじゃね??( ̄ー ̄)」
と余裕しゃきしゃきだったが、食べ進んでいくうちにだんだんチョコの濃厚さがきつくなり・・・・
撃沈・・・(´・ω・`)チーン
全部食べきったcovaさん、Hisacさん。
途中つまみ食いしたストロベリーとマンゴーがとってもフレッシュでさわやかな味だったので、
チョコより食べやすいかも・・・次回はストロベリーかマンゴーでチャレンジだ!!
ただ、
しばらくパフェはいいかな・・・w
お腹ぽんぽこりんのおいら達は、道の駅(水の郷さわら)に向けしゅっぱーつ!!
ここではおいらが先頭に☆
おいらを先頭にしてもいいのか~??
農道通っちゃうぞぉー??www
道の駅に到着し、blueraito号のDIY開始♪
食べてばっかりじゃなくて、たまには弄らないとねw
何を弄り~したかは、詳しくはこちらの
ブログへw
blueraito号もどんどん進化していくので、今後が楽しみだ~♪
( ̄ー+ ̄) にやり
オーディオも最高でしたよ~☆
久しぶりのDIYした後、皆さん小腹が減ったようでww
おいらはまだお腹が張ってます・・・(´・ω・`)
夕飯を食べに近くのデニーズへ♪
全然お腹減ってなかったが、メニュー見てたらなぜか食べたくなったのでw
とろーりオムライスを注文♪
covaさんは安定のおかわりで、今日のオフ会は幕を閉じましたとさ☆
ツーリングオフのつもりがグルメオフっぽくなりましたがw
皆さんとのカルガモツーリングは楽しいですな~☆
また、集まりましょう♪
次回はビックパフェ完食してやる!!
お疲れ様でした~☆o(^▽^)o
Posted at 2015/07/16 23:57:47 | |
トラックバック(0) | クルマ