• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜久津のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

上限の陸 カスタム完了からのトラブル

上限の陸 カスタム完了からのトラブル
日産B21デイズを含む俺の愛車,上限の陸ミヤタ.イタルスポーツのカスタムが完了。 最後の最後に競技用フルカーボンフロントフォークまでブッ込みタイヤも 耐パンク性能重視のコンチネンタル.ゲータースキンから競技向け最強タイヤの 1つコンチネンタル.GP5000へと換装。こうして我がイタルスポーツはペダ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 07:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

速い自動車のエンジンルームは美しい

速い自動車のエンジンルームは美しい
神戸ハーフウェイさんのショールームにて撮影。昔だったらボンネットを開けた 瞬間に大型タービンがコンニチワしている様な改造車に魅せられた亜久津だが今は スッキリしているエンジンルームの方がスマートで格好良いなと思う様になった。 間違いなく合法仕様に仕上げてあってもタービンの配置場所が変わっている 自 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 09:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

亜久津,神戸ハーフウェイに再訪す

亜久津,神戸ハーフウェイに再訪す
いよいよ現在使用しているバッテリーが寿命を迎える事となり,このたび 新品バッテリーへと交換する運びとなったのだがタワーバーがバッテリーのギリ上 を通ってたりワケの分からんバッ直パーツの端子が複数着いてたりとデイズ購入先 のコバック天理店さんが「コレ交換すんのメンド臭そうやなぁ」的な顔をされて いた ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 08:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

貧脚と剛脚,感じ方は,こうも違う

貧脚と剛脚,感じ方は,こうも違う
貧脚の奴がクロモリフレームに乗ると… 「アカン 何か車体が前後左右にヨレてる感じがして素直に前に進んで行かん様に 感じるわ〜。自動車がノーマルの脚やとヨレて前に進まんのと同じ様なモン なんかな〜? こんなシンドい自転車いらんわ〜汗」 これが剛脚の奴がクロモリフレームに乗ると横方向のヨレは一切 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 08:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

たかが自転車されど自転車

たかが自転車されど自転車
ロードレース界のレジェンド,アルベルト.コンタドールが,かつてティンコフ.サクソ というチームで使用した機材『スペシャライズド.エスワークス.ターマックSL4』 俺の所有ドロハン自転車6台の中で唯一ツールドフランス等の最高峰レースで プロ中のプロが使用した機材である。だが,たかが自転車されど自転車 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

パナチタン大地に立つ!

パナチタン大地に立つ!
Sタイヤを履かせてサーキットを走った事のある方なら分かると思うが一般的な ラジアルタイヤとは全く次元の違う周回タイムが出てしまう事が多いと思う (ショックアブソーバー&コイルスプリングの交換調整も含めるが) 今回俺は大きな ミスを犯した。他の所有ロード全てに『コンチネンタル.ゲータースキン』という ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 03:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

明けましての初めまして

明けましての初めまして
明けましておめでとう御座います。みん友の皆様,本年もよろしくお願い致します。 さっそく俺の新しいバディの紹介です。パナソニックFRTC23N。待望の チタンフレームにしてバリバリの新車です。納車されたのが昨年のクリスマスで そこから勤務先の仕事納め→年末恒例の家の大掃除→元旦の挨拶…と来て,ようや ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

2024年 ラストポタリング in 明日香村石舞台古墳

2024年 ラストポタリング in 明日香村石舞台古墳
2024年最後の自転車ポタリングはミヤタ.イタルスポーツを駆って明日香村の 石舞台古墳まで往復40キロライド(写真左上に見える石のカタマリが石舞台古墳) 実は,つい先日 新しい自転車コレクションが追加された。通算14台目(そのうち 手元に残してあるのは6台)のフレームはチタン製。バラ完で,ほぼほぼ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 14:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

神戸ハーフウェイさんの お客様待機場所

神戸ハーフウェイさんの お客様待機場所
ハーフウェイさんの1階オフィス&ショールームの上階は,お客さんの待機場所に なっており自動車の改造系雑誌が糞ほど置いてある(多分100冊では効かないだろう)
続きを読む
Posted at 2024/12/29 02:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

神戸ハーフウェイさんの こだわりパーツ

神戸ハーフウェイさんの こだわりパーツ
ハーフウェイさんはインクラのパイピングやサクションパイプにはアルミ配管 ではなくシリコンホース(恐らくはSAMCOのOEM)を使う。アルミ配管は ビジュアルこそ満点だが,かえって発熱の原因になったり物理的に重量増になったり と良し悪しがあるのだ。
続きを読む
Posted at 2024/12/29 02:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケツが無敵(ほぼ)になったおかげで http://cvw.jp/b/3407675/48589935/
何シテル?   08/09 18:48
亜久津です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 鬼の始祖 【おにのしそ】 (その他 その他)
日産 B21 デイズ ハイウェイスター G ターボ。日本が誇る名門自動車メーカー,日産の ...
その他 その他 上弦の参 【じょうげんのさん】 (その他 その他)
ルック 785 ヒュエズ。フランスが誇る名門自転車メーカー ,ルックのクライミング系カー ...
その他 その他 上弦の弐 【じょうげんのに】 (その他 その他)
ピナレロ FP6 カーボン。イタリアが誇る名門自転車メーカー,ピナレロのオールラウンダー ...
その他 その他 上弦の壱 【じょうげんのいち】 (その他 その他)
スペシャライズド エスワークス ターマック SL4。アメリカが誇る名門自転車メーカー,ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation