• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

ホンダEBR-2300CX発動発電機オイル交換&点検

台風前にホンダのガソリンエンジン発電機の点検をしておきます。

以前台風で停電した時これでIH調理器とかポットとか、親戚の家のエアコンとか運転して凌ぎました。井戸ポンプもソフトスタートのPAMとかインバータポンプならこれで回せます。

インバータ発電機ではありませんが、エアコンもパソコンもこれでOKです。

心配なら常時インバータ給電方式のUPS(無停電電源)等持っていますので間に入れればOkですが、ほとんどの家電等は交流をそのまま使っているものはなく内部で直流にして使っているので、インバータ発電機で無くてもまず問題は出ませんよ。

気をつけてるのは、エンジンかけてから発電機のブレーカー入れて、エンジン切る時は先にブレーカー落とす様にするくらいですね。

オシロスコープで波形も確認済みですが55Hz程度で正弦波ではありませんが比較的整った波形でしたよ。

もっと安価な中華発電機はダメな波形でした。

これはホンダでも安いほうなので、あまりケチってチャイナチャイナとかじゃなければインバータ発電機でなくても問題ないです。

ガソリンは定期的に入れ替えていましたので始動は問題なし。

暖機運転をしたらオイルを抜いてオイル交換します。

↑自作した「オイルドレーナー抜け作くん」のおかげでオイルの抜き取りが楽です。w

令和3年11月にオイル交換していたっきりですが、
ほとんどエンジンかけていなかったのでまだまだ綺麗ですね。




ドレンガスケットは再使用ですもちろんです。



ドレンプラグは手ルク管理しますもちろんです当たり前です。



オイルは贅沢に正真正銘グループ4&5 100%化学合成油 SUMIX GX100 5w-40を使用。

余ってたやつなんで交換する意味あんまないかも?w

無駄に高級オイルでしかも5w-40ですがまあ良いでしょう。w



スパークプラグも点検異常なし。



エアクリーナーも点検。湿式フィルターですが触ってボロボロになる予感しかしないのでそっ閉じw

オイル交換のテプラ(p-touchだけど)貼り替えて試運転中に燃料コック締めてある程度キャブレータの中のガソリンを燃やしてしまいます。




自作した「キャブドレーナー抜き麻呂くん」でフロートチャンバ内のガソリンを全て抜いたら作業終了です。




ブログ一覧
Posted at 2023/07/24 18:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

物置発電所の配線を綺麗にしました
masas_skylineさん

発電機オイル交換とバイク暖機運転
MONSTERの移動運用記さん

トウ電コストダウン計画 その六
ym38z0327さん

発電機新調
MONSTERの移動運用記さん

ソーラー発電の仕様をアップデート
masas_skylineさん

さすがのホンダエンジン
バイアスタイヤさん

この記事へのコメント

2023年7月24日 19:01
こんにちは!

発電機…一度購入しようかとかなり迷いましたが…メンテナンスが自分にはムリそうで…😶
狙ってたのはお決まりのChina!!
安くて売れ行きも良かったんだけど…多分…波形が😅
なーんかYou Tubeでもクチコミでもあやしかったし〜。
で、結局のところポタ電2個に(笑)
井戸ポンプもOK。
中々サージ出力も厄介デシタ💧
コメントへの返答
2023年7月24日 19:07
okuchanさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ソフトスタートでない井戸ポンプの場合、起動時にだいたいモータ出力の4倍以上くらいは余裕みとかないと厳しいですね。

例えば400Wだったら2kWクラスの発電機じゃないととなるので、インバータ発電機じゃ相当良いやつ買わないと無理ですね。
逆にこれは安くても2300wとかのクラスなので井戸ポンプのモーターが普通のでもなんとか回せます。
うちは日立のPAMポンプなので余裕ですね。

ポタ電は今良い選択だと思います。

私もエクストレイルに積みたいのでそろそろ欲しいのですが、なかなか優先順位的に後回しになってしまってまし。

プロフィール

「@ユウナ721 さん、
お誕生日だったのですね!おめでとうございます♪
これは嬉しいサプライズですね!

実は私の嫁様も今日4/2が誕生日で、今食事してきました。
私は早生まれの3/28なので4/2生まれはずっと羨ましかったですw」
何シテル?   04/02 15:07
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ セルボ セルボどーも(アントンしかお) (スズキ セルボ)
2024年10月16日譲っていただきました。 走行なんと43000km! 現在まだ名義変 ...
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation