• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

フニャフニャなゴム...(恥)

フニャフニャなゴム...(恥) 約3カ月ぶりで髪の毛を切ったmarimekkoッス。

別に心境の変化ではございません。

いよいよ妻にフラレタ訳でもございません。




せっかく美容室も予約し~の、

わざわざカットモデルのアルバムまで検討し~の、

フェイス&表皮のケアもしたのに

肝心の髪型はハリネズミのように...。



まぁ、いいや...。



本日やっと妻の実家へ帰省して参りましたぁ。

高速道路は生憎の天候とあってガラ空き。

調子に乗って飛ばし、休憩しようとSAに入ると何やらコゲ臭い?



原因はスタッドレスタイヤでした(予想通り?)

スタッドレスタイヤって嫌い...。

柔らかくて腰砕けになり易いし(フニャフニャ?)、

すぐに減るし、ゴムが溶けやすいし(笑)

ついでに定期的な出費が...痛いス。



スタッドレスタイヤが必要無い地域の方が羨ましいよぉ~。
ブログ一覧 | S6 | クルマ
Posted at 2011/01/09 21:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 21:31
あっ!この前はども♪

えぇ・・・あえて髪のことには触れませんが、スタッドレスタイヤって確か140㌔だか160㌔以上だと溶けるらしいでつヨ!(マジ怖
コメントへの返答
2011年1月10日 19:09
どもどもっ!

噂によるとピレリでは240-270km企画のスタッドレスがあるそうな。
それなら融けないかもね...。

つーか、1●0とか1◎0じゃ話にならないでしょ、普通でも...。

>髪
触れずにいてくれてありがとっす凹
2011年1月9日 21:38
mariさんのフニャフニャなのはゴムだけですよね黒ハート

あっ、くれぐれも勘違いのナイ様に
髪の毛のことですよん!
コメントへの返答
2011年1月10日 19:11
勿論ですよぉ!
でもナイソの話、家では駄目だけど外だと元気らしいっすよぉ~!

えっ?
って言ってるそばから勘違いして白状しちゃいましたよぉ~。
2011年1月9日 22:03
ふにゃ○○になったら、相談してね! 爆

昨日A1見てきましたよん。
コメントへの返答
2011年1月10日 19:12
菱形の青色錠剤ですね?
まだ良いかな...。
でも念の為貰っておこうかしら(爆)

A1どうでしたぁ?
発表前は興味あったんですが...。
むしろPOLOの1.2の方が現実的かなぁなんて思ってますが、どう?
2011年1月9日 23:02
ゴム装着よりも

あそこが塩吹く方が嫌ですよね あとで痛い思いします(笑)


あけおめです!(^^)



コメントへの返答
2011年1月10日 19:13
えっ?
あそこってどこ?
返信にマジ困ってしまいましたよぉ。

一応塩は融雪剤ってことにしときますが...。

どうぞ今年も宜しくお願いします!
2011年1月9日 23:16
今更ながらあけおめです(;∇;)/~~

自分もスタッドレス大嫌いです(ToT)

高いし、うるさいし、車高調整しなきゃいけないし?!ゎら

コメントへの返答
2011年1月10日 19:16
どもども!
今年もよろしくねーン。

ねぇ、スタッドレスって嫌だよね...。
金掛かるし、煩い癖にフニャフニャだし。

スパイク復活キボンヌ(素)
2011年1月10日 0:21
こんばんは。

そうなんですか~焦げるんですか。。。

実は、S6を選んだ理由の一つですが、ある程度の雪でもスタッドレスを履かなくてもいいようにというのがあります。
私の地元では、年に1回くらい30センチ級のが降りますが、なんとかこれまでは、対処できてきました。(そこまで降ったら乗らないということも言えますが。。。)
marimekkoさんの地元だと履かないわけにはいきませんよね。。。
コメントへの返答
2011年1月10日 19:18
こんばんは!

そう、焦げるっていうか、融けるんですよ。
オイラが高速乗るとメチャ×2ゴム臭い!
もうぺぺローションが必要な位(馬鹿爆)

できたら本当に履き換えたくないんだよぉ。
でも娘送迎車なんで夜間乗ることが多い&オイラの住む地域は坂が多くて...。

安いタイヤまわして使ってます。
(多分オイラは日本一恥ずかしいS6乗りかも?)
2011年1月10日 0:57
私のはカチカチです(笑)

これ以上のコメントは控えさせて頂きます(核爆)
コメントへの返答
2011年1月10日 19:22
おっ、hijiriさん復活ぅ!
どうぞ今年もよろしくっす。

えっ、カチカチぃ?
新年早々飛ばしますねぇ~!。
じゃあ一回オイラが試しましょうか...
姫●め...(自粛)
2011年1月10日 9:03
おはようございます。
昨日高速を100km/h巡航で走りましたが、何ともなかったですよ。
むしろ快適でした。やはりミシュランは高速走行も考えられていて、良いタイヤだと思います。
コメントへの返答
2011年1月10日 19:23
こんばんはぁ!

100km巡航だとオイラも問題ないんですが...。
●◎○Kmだと...(自粛)

こりゃぁいよいよ来年はミシュランやピレリですかね、やっぱり?
2011年1月10日 18:37
最近…ふにゃふにゃな僕です(笑)


免許取得後23年間…一度もスタッドレスを装着したことありません( ̄▽ ̄)
世間知らずのチェリーです(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 19:26
「えっ?フニャなのぉ?」って言われない様にお互いにガムバリませう...。

スタッドレス未経験のチェリーさんですか?
因みにオイラは玄人童貞ですが何か?(素)

いやぁ、スタッドレス使わなくて済むならそれに越したこと無いですよぉ。
こっちじゃ履いてないと通行規制まで敷かれますんで。
2011年1月11日 12:28
そうそう、マリさん、本を見させて頂きました~
あの髪の毛ツンツン(笑)の方ですよね?!
ウフフ。

スタッドレス、長距離走ると臭いですよね~
(特に今はレボなのでX-iceより柔らかいです)
でも久しぶりにスタッドレスに替えると、何か乗り心地良くなります(笑)。
って事で柔らかいのも良いですよ~(たまには)。
コメントへの返答
2011年1月11日 22:38
えっ?見たのぉ...(恥)
ツンツン元気なのがオイラっす。
そのウフフに大人の女性の余裕を感じるのは気のせい?

そうそうスタッドレス、マジ焦げ臭くなるんですよね。
今日も秘密基地に遊びに行って相談したら
「mariさん、飛ばし過ぎ」って注意されました。
っていうかS6って重過ぎるのかなぁ?

確かに夏は20インチなんで、
この時期はメチャ×2乗り心地は良いんですよ...。
でも狙ったラインをトレースできなかったり...。
タイヤは堅いほうが合ってるかも、オイラ。

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation