• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

【LUPO】誰か教えて下さいm(_ _)m

本日2発目のブログUPになるmarimekkoッス。




って突然ですがLUPO乗りの皆様、教えて下さいな!




リアフェンダー側のモールは両面テープ留めだったのですが


ドアモールって外したらネジ穴とかあって跡が残っちゃうんですかね?




モール外したいんですよぉ...スッキリさせるためにも...。


いいなぁ、GTI。最初っからモールないし。




参考画像はノーマルの コンフォートモデル



ちなみにGTI



ネッ、絶対ない方がカコイーよね?




どなたか教えて下さいな!
Posted at 2011/11/20 22:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルポ | クルマ
2011年11月20日 イイね!

最近浮気ばっかり...

最近全然休めないmarimekkoッス。


ってかマジ仕事が...


連日謝ることが仕事になってます。




ホントに何とかなんないかなぁ~凹





まぁ、いいや...。





今日は借金生産清算の為、基地へGo!


先日の水温センサーとワイパーブレード...。


師匠待たせてゴメンよぉ~ m(__)m





と、借金0になったのに以前頼んでいたパーツが入荷...



そう、パサートCCのライトスイッチ(左)


操作部がクロームでinnerhandleとのクロームのコーディネートもバッチリ!


早速ホイッ!(装着前)




装着後




う~ん、イイね!


あっ、また借金が...凹





久々にお会いしたのでもっと居たかったのですが

A沼師匠とマッタリしてたら

・R32を文字通りコロガシタ
BBS博物館の館長

・電話帳にはオンニャノコの名前ばっかりのフェミニンな彼

・カメラマンを引き連れた韓流スターのK様

など濃ゆいメンバーが終結。




mari妻とのデート買い物の約束があったので猛ダッシュで帰宅...














寝てやがるし...




まぁ気を取り直してLupoの冬タイヤ用のルーホイなんか洗ってたら

友達からの宅急便が到着!







GOODYEAR ICE NAVI ZEA 175/60R14


おおっ、久々のブランドタイヤ(笑)


でも良く見るとこのサイズって廃番じゃ...

あのヤロー、古いタイヤ追っ付けやがったな~



早速友人に怒りの電話


mari:「あのさ~あのサイズって廃番じゃん?古いんじゃね~の(怒)!」


友人:「mari妻用だろ?昨年のだからけっから(プレゼントするからの方言)!」


その通りなんで気にしないことにします(爆)





いろいろお気遣い頂きありがとうございます...


ああ、オイラも汚れちまった大人...

Posted at 2011/11/20 19:54:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルポ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

マジで欲しい!

マジで欲しい!今日行ったoutletで発見!

 マジで欲しいんスけど...。

Posted at 2011/11/06 19:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月06日 イイね!

やっぱりオイラ馬鹿野郎ッス...

昨晩ホルモンを食べ損ねて結局吉牛になったmarimekkoッス。



昼前まですっかりホルモン気分だったんですが...



悪魔の電話で吉牛になって帰りが遅く...



お誘い頂いていたチーム2000の皆さん、



しっかり「●んだ?」(=^・・^=)



まぁ、いいや...羨ましい(素)








昨日は基地でワイパー交換して貰いました。



これまで使っていたChampionの奴がすっかりガビガビになっていたのと



先日S6に付けたエアロワイパーが気になってたんで。



(交換前)



(交換後)




う~ん、スッキリですね!


あっ、アームの塗装が荒れてる...後でヌリヌリしなきゃっ。







帰宅後は基地で「止めとけっ!」って言われましたが納まらずに洗車。



ついでにずっと悩んでいたVW純正のフェンダーモール(アーチ)を撤去。




コンパウンドで磨き倒してホイッ、スッキリ!




シンプルスタイルになって来たよ。


実はプラモデル用コンパウンド使ったんで腕がパンパンす。









でね、タイトルの「馬鹿野郎」って言うのはね...



人って
基本忘れやすいじゃないですかぁ?



以前やったこと忘れる時って誰でもあるよね?



「あっ、いけねっ!」ってことあるよね?



でね近頃皆さんにお披露目した通りLUPOを弄ってたのね。



で、ついでに物置とか工具箱の整理をしてたわけよ...



そしたら



出てくる...



出てくる...



握りモノばっかり...



(FACOMのクイックコンビ)



(SNAP ONのロングストレートメガネ)



(SIGNETのコンビネーション)



(どこの?45°メガネ)



(どっかの?75°メガネ)




って似たような握りモノばっかり...どうすんだ工具箱...



もう入らない...



ラチェットあと2つ、コマもあと2セット、挟みモノは容れるの諦め...ヘックスドライバーは完全に無理っぽい...








使いこなす機会も腕もありませんが



こりゃ冬ボーでチェスト狙うか?

Posted at 2011/11/06 19:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルポ | クルマ
2011年11月03日 イイね!

アソコからガボガボ逝っちゃってマス!

アソコからガボガボ逝っちゃってマス!
こんばんはぁ!




あっ、今回エ●画像ないッスからっ!(素)





クルマとオンニャノコ関係の用事だと早起きできるmarimekkoッス!





いやあのね、久々のマジなクルマネタ


 





はじまりは893な先輩からのお届けモノ... 



暫くしたら追加まで...
 



取り付けに悩んでこの方へ相談し~の
 



そしたらやっぱり
カコウィ~~>゜)~~~のっ!
 



でもって採寸して...オーダー!
 



で、作業開始ぃ~!第一弾CDA(もどき...)
 



第二弾シリコンプラグコード
 



第三弾インテークパイプ
 



第四弾オイルキャッチタンク
 



第五弾HOT INAZUMA
 



第六弾Splitfire Grandearth
 



で、完成よぉ~\(~o~)/
 



まぁ、細かいところ見るとまだまだなんだけどネ。
男の子だから出っ張っちゃったし... 
 
まぁ、すぐに小さくなりましたが...オイラと同じで


ってか、参考にし過ぎてコロ助師匠のコピーに...
師匠マジでスマソm(_ _)m





でも久々に一日中クルマに触れて
マジサイコーヽ(^。^)ノ
 




吸気音はガボガボ逝ってるし、
マフラーの音まで低音効いた感じ!




う~ん大満足!
Posted at 2011/11/03 19:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルポ | クルマ

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation