• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

Hey!Hey!Hey!

Hey!Hey!Hey!通勤途中の中古車屋で思わずガン見したmarimekkoッス。

なんとmari妻がLOVEのオイラじゃなく

同じ仕様のVOTEX製純正エアロを纏ったLUPO発見っ!



色は初期型らしくフラッシュレッド。

しかしよーく見るとプライスボードに記載された値段は...凹

分かったた事だけどショックデカイんでmari妻には内緒にしとこっと。



まぁ、いいゃ...。



珍しく今日は早めの帰宅。

妻と「いやん、バカん、駄目、あっ(@_@)...」

って具合に仲良くTVを見てるとK-POP特集がっ。

KARA少女時代その他(ゴメン、ヤローには興味なし)でした。



二人でどっちが良い?なんて話してたらボソッとmari妻が

「パパは少女時代派でしょ?」なんてバッサリ。



「なんで?」って聞いたら

「パパはお尻よりも脚でしょ、絶対っ!」

って言い切られてしまいました...。




でもオイラちゃんと言ったよ。

「お尻よりも脚よりも◎◎が好きなんだぁ~!」って大声で。



ねっ、チームまごころ&2000メンバーの皆様。

オイラ、男らしいよね?
Posted at 2011/04/25 22:12:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年04月15日 イイね!

オマイラ最高だよぉ...。

昨日とんでもないもの見ちゃったmarimekkoッス。

という訳で急に午後休取っちゃってスミマセンでした。






つ~か、この一か月、いろんな事があって、

いろんな方にお世話になってます。






・食べ物や水を持って来てくれた友人。

・灯油を持って来てくれた近所のおじちゃん。

・ガソリンを手配してくれた幼馴染。

・お風呂を貸してくれた後輩。

・瓦礫の除去を手伝ってくれた町内会。

・ダンプの手配を申し出てくれた車仲間。

・東京から乾電池やライト、ラジオを持って来てくれた後輩。

・仕事で迷惑かけたのでお詫びに伺ったら逆にお米を下さった得意先。






その他多くの方の御支援御協力のおかげでmari家、皆元気でやっております。






・自宅はほぼ震災前のレベルまで復旧しました。

・両親の経営する店舗は残念でしたが、でも復旧手配完了!






こんなオイラなのに...。

駄目なオイラなのに...。

カラ元気とエ●だけが取り柄のオイラなのに...。






支えてくれてありがとう。






オイラらしく敢えて言わせて貰うよ。






オマイラサイコー\(^o^)/






本当に本当に感謝してます。

これからも宜しくね。





地元の復旧復興はもとより、今後一層周囲の皆さんのお手伝いに努めます。
Posted at 2011/04/15 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年04月07日 イイね!

こんな時、ネットって便利だね♡

最近の自分の職業が何なのか分からなくなってるmarimekkoッス。

建築?

宅配?

自転車屋?

食事のデリバリー?

水産会社?

ちなみに今日は清掃業でした...。





と、今日の仕事先は仙台空港。

オイラの勤務先をご存知な方は「?」でしょうが実は関係者だったりして。





今の内部の様子はこんな感じ。






一階部分は津波で殆どのガラスが割れましたが、2階部分は壁や天井、ディスプレイが破損した程度。

あっ、掲示板...。

地震発生が14時46分、それを境に時刻表?が切り替わったのんだ...。






んでもって帰宅するとこんなものがっ。


震災前にポチッた携帯工具セット。

車弄りに使う予定でしたが、自転車修理ボランティアしてる知人に明日渡そうっと(貸すだけだけど)

んでも、定価がウン萬する割にはパッケージがブリスターって...。

安っぽ、ジュテ~ムなフランス人、何考えてる?






おっ、もうひとつ届いてるぅ。

実はオイラのスニーカー、一足残らず津波の餌食に...。

履く靴が無くなったので毎日登山靴履いてました(爆)





でもオイラの住むトコではどこも開いてないのよ、ショップが...。

靴屋はおろかスポーツ用品店、スーパーに至るまで。

ホント、靴一足買えないのよぉ...。

勤務時間中に買えば良いのだろうけど公私混同は...。

(まぁ普段はおいといてネ...)

なんで携帯からポチッとしたのがハイこちらっ!


NewbalanceのM576CDWっ!

ご存知の方も多いと思いますが、Newbalanceは勿論Americaのブランド。

でも今は殆どが中国生産。

ハイエンドモデルや限定モデルのみがmade in U.S.A.。

で、これは結構レアなU.K.版の限定モデルっ!

勿論ハイエンドモデルたる名作M576のフルレザーカラーリングモデルっす。





一昨日ポチッたのが本日届きました!(早っ)

凄いっ、日本の物流とネットの底力を感じました。





さぁ、これで今まで以上にフットワーク軽く行きますよぉ~!
Posted at 2011/04/07 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年04月03日 イイね!

ヘドロ...「履き換え&発掘ぅ~」の巻。

体の抵抗力が落ち気味のmarimekkoッス。
モノモライに、ヘルペス、次はなんの性病が?
なんか最近ドキドキしてきました。(素嘘)



mari妻号たるLUPO。
・毎日瓦礫の山を越え、
・マンホールの段差を越え、
・陥没道路を乗り越えてたら
案の定、スタッドレスのブロック剥離が...(-_-;)
まぁ、時期も時期なんで夏タイヤに交換ス。



で、ボルトを外したのにタイヤが外れない^_^;



・えっ?ハブに噛んでる?
・嘘っ?ジャッキ傾いてきたし...。
・以前別車でジャッキ外れた悪夢が脳裏を横切り...。



オイラ、ヘナチョコなんで
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
基地で交換して貰いました。



でもって一カ月ぶりの洗車っス!




仕上げはこれっ!




そうこれです。




今回はmari妻の誕プレが彼女の意向でこれになりました。
偉いっ、惚れ直したぞっ!








ついでと言っちゃぁついでですが、
連日仕事&ボランティアの合間に父の会社の復旧作業してます。
先日会社の倉庫(蔵)整理してたらヘドロの海の中からこんなものが。




なんと西暦1903年の年号の入った南部鉄器の鉄瓶発見!

で、洗ってみると蓋の裏にはオイラの御先祖様の名前が...。

父親に聞くとおそらく蔵の改修の時に得意先に配ったノベルティとのこと...。

へ~え、んじゃあその前から商売してるんだぁ...

えっ?創業200年近いの(@_@;)

こういうの見ちゃうと、震災で落ち込む暇ないね、早く復興させなきゃって。

でなきゃ御先祖様に申し訳ないしネ。



がんばろう日本、がんばろう東北!
Posted at 2011/04/03 19:42:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルポ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

腹●な、いや、アナログな友達って良いね!

腹●な、いや、アナログな友達って良いね!前々回のブログの反響に戸惑っているmarimekkoッス。



いつもヘタレなブログ内容なんで、シリアスな内容がオイラには似合わないことは重々承知ですが...。



今週からやっと通常営業(とは言っても仕事になんかならなくて)なのですが、
・どうにもある先輩社員の様子がおかしい?
・イライラしてるかと思うと、上の空だったり、喜怒哀楽が激しい...。
・いつもは物静かで黙々と業務をこなす仕事人なのに...。



腑に落ちず、問い質してみると
「実は家が津波で流れてしまったんだ...心配だけど生活の為には出社しないと」って。



詳しく聞くと、
・沿岸部も沿岸部、海(運河)まで30m位?
・えっ?オイラと同じ市内じゃん...。
・あそこって今でも(3日前の話)危険地域で立ち入り禁止...。
・自分(先輩社員)は農村部の親戚宅へ避難。
・避難先から30kmの道のりを営業車で通勤中、自家用はガス欠で全く動かず。
・震災後一度も家に戻れていないとの事。



シャイな彼、ずっと言えずに悶々としていたようで。



震災から10日以上経ってからの告白に驚き、ある程度の生活が元に戻ってきたと感じていたオイラは恥ずかしく...。

一昨日やっと立ち入り禁止が解除され、家の状態確認や可能ならば生活物資の引き上げの為にもなんとか家に行かせたいのですが、オイラ1人の力では何もできず...。

自衛隊や地元消防の話ではその地域は良くて半壊、普通なら全壊...悪けりゃ跡形もないとの...



なんとか一度現場へ行かせてやりたい...

ガソリンはこういった時期ですが事情を話し会社の皆が少しずつ自家用車から抜いて何とか確保出来たものの、それを彼の自家用車に移す為の手段=携行缶がありません...。

地元のガソリンスタンドやカー用品店、DIYショップ等しらみつぶしに探し回るものの、この時期在庫は勿論ある訳は無く...。



困り果てて友人知人へお願いcallしたところ、みん友(基地メンバー)のお一人が快諾してくれ届けてくれました。
(因みに夜な夜な国●町に命のガソリンを補給に行く彼です...)



昨日フェロモンさんと会社の皆なの善意の形である携行缶を渡したところ、彼泣いて喜んでくれて。
ついでだったんで職権乱用でそのまま帰宅させて現況確認に向かわせました。



つくづく思いましたよ。
世知辛いとか、利己主義、個人主義とか言われる世の中ですが、周囲の皆の力でオイラ達は生かされているって、支えられているって。

「普段はそんなこと思わないし、何か成し得ても自分の力って勘違いしちゃってる」、そんな事に気づかされました。



まだまだ当地では悲しい出来事や事実が判明しておりますが、みんな頑張ってます。

フェロモンさん、本当に有難うございました。
Posted at 2011/03/25 22:01:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation