• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

太さじゃ英国人には敵いませんが...

太さじゃ英国人には敵いませんが...今日午後からやっと休みになったmarimekkoッス。

最盛期を過ぎたはずなのに勤務時間が超過しているのは何故だろう?

まぁいいや...。



現在のLUPOの仕様はボディと内装パネルのカラーから、ともすればちょっと甘~いファンシーさが残ってます。

もう少しスパイス効かせたくて密かにポチッたブツが到着!


早速開封すると流石異国のブツ、「ふ、太い!」


つくり自体は結構綺麗で磨き具合もGood!




早速取り付けでやんす。
まずはノーマル状態、basicラインだけあってサイドブレーキ部はプラスチック...。


ブレーキ部の当たるところを削ってイモネジで留めて...ホイッ!


近くで見るとこんな感じ。


こんなんなりました。
冬眠中にこれからもモディりますぜぃ!

Posted at 2011/01/16 19:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルポ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

「この太さが最高~!」大人のおもちゃGETだぜっ。

年が明けて10日余り...。

新年会はおろか昨年の忘年会さえなかったmarimekkoッス。

あっ、正確に言うと酒抜きで一回行きましたね、「まごころ」。

何でも噂ではオイラが帰ったあとが面白かったそうで...。

是非オイラも噂のチャンネーに弄られ、弄ってみたいと...。

あっ、お呼びじゃない?

まぁいいや。



そういえば今年の初売りで(ネットですが)GETしたブツが本日到着!


う~ん、いつもながら丁寧な梱包だぁ。


みなさん、輸入車って独特のボルト、ナット、ネジが多くて困った事ありません?

例えばシートレール固定用の13mmのボルトや内装用のトルクス。

13mm用のハンドツールは数年前に入手済みだったのですが

最近Lupoの内装を外す機会が増えてフラストレーションが溜まりまくり...。

一念発起してラチェットドライバーに手を出しました!



「えっ、トルクス欲しいのにラチェットドライバー?」って。

実はトルクスのビットセットを探してたんです。

そしたら付き合いのあるショップさんから「お得品ありますよぉ!」とのこと。

こういうアドバイスがマジプロショップっぽい。(プロショップですね...失礼)
聞けば「ラチェットドライバー」+「+-ビットセット」+「トルクスビットセット」の豪華三点!


ってことでFacom、ゲットだぜ!



流石の質感。ビット一つ一つにもロゴマーク入り。


勿論本体にもレーザープリントでしっかりマーキング。


ビットはビットホルダーごと本体に収納でき、丸ごと差し替えられます。


グリップもエルゴデザインでマジ持ちやすいわぁ~♡




Snap-onPBMACなんかと悩みましたが、

このもち易さ、太さとバランス、サイコーです!

ビット保持部もロック機構付きっ!

値段もビックリするくらい...いやマジで安くて(定価の4分の1)



工具フェチですので、持っているだけで満足し、活躍の場は少ない?のでしょうが...(恥)

このTOOL見てるだけで、どんぶり飯3杯は逝けますね(素)
関連情報URL : http://www.haratool.jp/
Posted at 2011/01/12 22:46:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

やっぱりお肌はつるつるシットリ、若い方が良いよね?

今日は娘の部活の試合だったんで朝4時に起床し気合を入れて応援に臨んだmarimekkoッス。

でも試合開始10分後には負傷退場という事で不完全燃焼...。

試合結果は...。



聞かないで下さい...(悲)



昨日の帰省時には気づかなかったのですが

今日冷静に車を眺めてみると

ガーン(ー_ー)!!

白い物体でパンツがいやパネルがガビガビ...。


正体は皆様お察しの通り融雪剤...。

いくら塗膜の厚いAUDIとはいえこのまんまじゃ...。



ということで下回り&ボディケアの為、後輩へ相談。
(あくまで任意の相談ですが強制力あり?)



車を預けること3時間。

見事復活!


パネルに写り込む周囲の景色がその餅肌っぷりを物語ってますぅ。



やっぱりガサガサ、ガビガビのお肌は何にしても駄目ですね。(意味深)

これを機にコーティングとかマジ考えよっと。
Posted at 2011/01/10 19:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

フニャフニャなゴム...(恥)

フニャフニャなゴム...(恥)約3カ月ぶりで髪の毛を切ったmarimekkoッス。

別に心境の変化ではございません。

いよいよ妻にフラレタ訳でもございません。




せっかく美容室も予約し~の、

わざわざカットモデルのアルバムまで検討し~の、

フェイス&表皮のケアもしたのに

肝心の髪型はハリネズミのように...。



まぁ、いいや...。



本日やっと妻の実家へ帰省して参りましたぁ。

高速道路は生憎の天候とあってガラ空き。

調子に乗って飛ばし、休憩しようとSAに入ると何やらコゲ臭い?



原因はスタッドレスタイヤでした(予想通り?)

スタッドレスタイヤって嫌い...。

柔らかくて腰砕けになり易いし(フニャフニャ?)、

すぐに減るし、ゴムが溶けやすいし(笑)

ついでに定期的な出費が...痛いス。



スタッドレスタイヤが必要無い地域の方が羨ましいよぉ~。
Posted at 2011/01/09 21:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

ハピホリ・あけおめ・ことよろってコトで...やべもう5日じゃん(^_^;)

あけましておめでとうございます。

すっかり御無沙汰しており申し訳ございませんでした。

昨年中は本当にみんカラが縁でカーライフ&ナイトライフ?が充実した一年でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!



そぅそぅ、やっと初売に行って参りました。

場所?勿論青葉の都の大都市?と近所のアウトレットモール近辺ですが...。

初売り初日ほどではないのですが百貨店は大混雑。

駐車場に入るのも一時間待ち。

いつものとおり裏技の顔パス技を駆使しようと思いきや、

外商さんの一言「mariさん、今日無理ス」。

遭えなく撃沈...。(ちゃんと一時間半並びましたよ勿論)



結局百貨店での買い物は妻子メイン。

オイラの買い物なんて「outletでいいじゃん!」って

大黒柱(割り箸ほどの細さですが)の扱いがこれでいいのかよぉ?

まぁ、いいや



気分を取り直してアウトレットへ。



うわぁここもいっぱいじゃん、駐車場渋滞してるぅ。

ってF様へ直行っ!


勿論福袋は無いけどセールだしぃ。

うわっこのシャツ定価の1/4じゃん、買いっ!

えっ、このJKT、メチャカコeeeeeeeeee!

こりのお値段は...アウトレットで6ケタデツカ...?

「今回はやめときます...。」

ってな感じで爆買いしてしまいました、来月の引き落としがマジで怖いっす。



お腹空いたんでブランチはいつものブッフェ。


ごはん食べないで甘いものばっかりですが(^_^;)



って帰宅途中にmari妻が「年賀状ってどうしたの?」

そんなこと今言われてもさ...「出して無かったん?」

ここで娘が追い打ちを「パパぁ、プリンタ壊れてるよぉ」

って最悪じゃん...。



で、買いました、急遽。


ポイントで買える位手頃な奴...。

廉価帯の機種ですが今までの10年選手よりも画質が綺麗!

で、デザインしてあぁして、こぅして、××して(嘘)

出来ましたっ!\(^o^)/


ふうっ、間に合った\(^o^)/ って、いや間に合ってないし...(^_^;)



バタバタした一日でしたが、今日やっと探していた本をGETしました。

地元仙台出身のカメラマン「大和田良」さん著の「Sony α 撮影スタイルブック」(技術評論社発行)。


SONY NEX-5を購入してからずっと探していたんですよぉ。

結構こういう本って買わない性分だけど

親戚のカメラマンと親交のある大和田さんの写真やスタイルを紹介されてからファンに。

その気取らぬ撮影スタイルっていうかフランクな感じが◎!

本の内容も技術論じゃなくて「せっかく軽いカメラなんだから気取らず楽に撮りましょう」って感じで更に◎。

まあ、これでオイラの腕が上がるかどうかは疑問ですけどね。



年始の戯言っていうか、いつも通りのメリハリやテーマの無いブログでスミマセン。

今年一年もこんな感じでゆる~く行きますんでお付き合い願います。
Posted at 2011/01/03 20:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation