• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

頑張れAUDI!

頑張れAUDI!地上波では全くニュースになっておりませんが...

FIAのページでWEC第三戦ルマンの生中継中ですよ。

今年もAUDIに頑張ってほしいですね。

でもトヨタの追い上げが...


関連情報URL : http://live.fiawec.com/
Posted at 2013/06/23 17:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

変わり者の巣窟でド変態とお褒め頂きました!

ご無沙汰しております、Marimekkoッス!



皆様お元気でしたか?



オイラといえば持病の悪化やら、



娘の進学やら、



たまにチートばかり仕事したり・・・。



みんカラっていうか車趣味から遠のいてました・・・。



スミマセンm(_ _)m







でも弄りや維持りも忘れておらず



わが愛車はこんな感じになっております。




RS6バンパー装着!





もちろん、リアも!





サイドビュー




でもってこんな小技DRLなんかも





更にはやっとKOREA物の255/30R20から
AZENISの285/25ZR20へversion up!
(もちろんフロントも同銘柄の245/30ZR20に)






リアタイヤだけならスーパーカー並です!
(やっと前後とも引っ張りタイヤを卒業し、角の立った大人仕様になれました)





本当は細々あるのですが





御協力頂いた皆様、




本当に有難うございましたm(_ _)m







で、タイトルの意味は



オイラの通い詰めてる秘密基地のメンバー(常連)って



ド変態(←オイラの中では最上級に褒めてます)な車や仕様が多く



オイラの車なんか単なる地味なおっさん車だと自負していたにも拘らず



スタッフ一シャイで器用で常識人なメカニックさんから



「mariさんが一番変態ですよ!」
とお褒め頂きました。





何でも無理めな弄りや、破天荒な発想や、物騒な知人が多いそうな...。







ド変態の巣窟で、数々の強者を見てこられた方からお墨付きを頂戴し




ああ、オイラって正真正銘のド○○だったのね...




と今後も精進を誓ったmariでございました。










こんなオイラですが皆様以後も宜しくお願いします...。




Posted at 2013/06/22 00:04:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

花が届いた

花が届いた突然に。



なんでだろ?
Posted at 2013/05/03 13:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 暮らし/家族
2012年09月12日 イイね!

夏のおもひで「その3 花火大会」の巻

夏のおもひで「その3 花火大会」の巻どもどもぉ!


珍しくまじめに休日返上で仕事してたら
いきなり倒れたmarimekkoッス。


慣れないことはすんなって言う
神様のお告げでしょうかね?


それとも死期が近いのかしら...?


実質三日間ほどお休みを頂戴し
検査して参りましたが良くも悪くも年なんですかねぇ凹


まぁ、気をとりなおしていつものペースでマタリと行きませう!





今回も一ヶ月ほども前の話になってしまいますが
久々にちゃんと花火を見ることが出来ました。


花火大好き一家であるmari家が
昨年からゆっくりと花火を見ていないということで
ある方のご好意から升席を頂いたのですが...


・花火目の前!


・敷物、プログラム付!


・なにより席が広い!


と、最高の席でした。






まぁ、いわゆるお抱え運転手のオイラは
勿論ビール片手になんて出来ず一切飲めないわけで...


その分花火撮影に躍起になっちゃいました!










 





まぁ、拙いオイラの技術ではコレが精一杯ですが
約2時間ゆっくりと楽しませていただきました。


今回の花火のテーマは「ありがとう」。
全国から寄せられた復興へのご協力に感謝すべく
また前へ進もうという地元民の気持ちを表したそうな。


子供のころ見ていた花火と大人になってから見る花火。
きっと何にも違ってないけど
大人になってから見た花火は、なぜか感傷的になりますな...。


チケット下さったSさんに感謝!


しかし、何時になったらブログ内容が今とシンクロするんだろ?


Posted at 2012/09/12 17:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年09月02日 イイね!

夏のおもひで「その2 銀から黒へ車両入れ替え(素)の巻」

夏のおもひで「その2 銀から黒へ車両入れ替え(素)の巻」どもどもっ!


みんカラ、すっかりご無沙汰していたmarimekkoッス。


いや、春先からいろいろありまして(素)





でね、今日はタイトルにもありますが「車両入れ替えの話」ッス。


オイラの銀色号、2002年式だけあって古さが否めないんだよね。


まぁ、しょうがないって言えばしょうがないんだけど。





そのときは「取り敢えず」って事で銀色号を購入したものの


本当は憧れてる別のモデルがあったのよ、実は。


でも予算的にもキツくてさぁ...。


予算的には銀色号の2.5倍!


ねっ、諦めるしかないじゃん、リーマンだし、家建てたばかりだったし...。






でもね、今年になって見つけちゃったのよ、そのモデル。


それも「新車」!


話を聞くと頑張れば何とか届くくらいに値引いてくれてさ...。


結局、銀色号から黒色号に入れ替えました。


    ↓


    ↓

 
    ↓


    ↓


    ↓



Ellsworth Dare 2002 model




あっ、スミマセン、車ネタじゃなくて...。


でもマジで憧れてたんだけど殺気立つ先立つものがなかったんですよ、当時。


なんせフレームだけで妻には絶対言えない位の代物。


まぁ、オイラには過ぎた物なんですが。


今回も秘密裏にコトを進めたんで、フレーム入れ替え+αのみ。


メインコンポは銀色号から引き継いでコスト削減です。





でも格好良いと思わない?このぶっといタイヤ。


すごいクリアランスだよね、組んでくれたプロショップに感謝。


でもってこのグラフィック最高でしょ?


アナタイズト塗装(つや消しのシボあり)って言うそうです、ショップの方いわく。


こんなにゴツイスイングアーム「ICTシステム」だそうです...


リヤショックは憧れのFOXです!


まぁ、その他にもチョイチョイ弄って...









うぉお~、
格好eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!




オイラの好きなポイントはこの後姿...




まぁ、街乗りでこんな思いマシンに乗るバカはオイラぐらいでしょうが、


10年越しの憧れなんで、一切の不満はないっす!(キッパリ)







返す返すもAUDIネタじゃなくてスマン(おわる)



Posted at 2012/09/02 21:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation