• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

ちょっとね...

ちょっとね...こんばんは。



なんか



一日中でしたね...



まぁ、当然なんでしょうが...



でもね、



節目、節目って言われてもさぁ...



結構辛いのよ。



オイラの周りじゃまだまだ解決&自己消化出来ないで居るのさ。



午前中は知人の墓参り&慰霊祭...



オイラも消化出来ないよ...。



いろんなことがありすぎてさ...



家族と過ごす有難味。



当たり前と思っていた時間や関係の貴重さ。



当たり前って素晴らしい。



つくづくそう思うよ。



もう1年?



まだ1年?



ゴメン、今日はちょっとセンチだわ。



前の風景、あの時あの人に会いたいよ。



関連情報URL : http://www.miraikioku.com/
Posted at 2012/03/11 19:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年03月05日 イイね!

(素)そろそろ春だし増車しちゃうよぉ~

(素)そろそろ春だし増車しちゃうよぉ~こんばんはぁ!

週末は休みなしで

仕事


仕事

仕事

社畜


marimekko
ッス



土曜も仕事...
 
日曜も仕事で20代未婚女性6人と終日一緒...

勿論男性はオイラだけのハーレム状態...

    ・

    ・

    ・

    ・ 

    ・

なんだけど...

    ・

    ・

    ・

    ・ 

    ・

ちっとも萌えませんでした(素)




やはりオイラ熟女好き見たいっス...

まぁ、いいや...。






あのね、そろそろ春じゃん?

春って新生活じゃん?(←意味不)





でね、今回真剣に増車プラン練っちゃいました。






気持ちは輸入車6割、国産4割ってとこでスかね?

あっ、肝心なこと言うの忘れてた。

ミニカーとかオモチャってオチじゃないよ

ちゃんと1/1だからっ(素)







、こんなのとか良いよね!





タイプ違えてこんなのも





国産だとこんなの?入手が面倒そう...





やっぱり王道かぁ?
 




色味は断然こっちだね!良いわこれっ。




イタリア産や国産でホント悩みましたがやっぱりアメ車にケテーイ!

で、この黄色に決めました!(マジ)






CANNONDALE hooligan


はい、今春から高校生になる娘の通学自転車っス...。



CANNONDALEといえば、fat frame御三家のひとつですが

製造国が最近はMade in U.S.A.からTAIWANになっちゃった。

けどこのフレームの太さや塗装の出来の良さにコロリと逝っちゃいました...。



ごめんね、気を持たせて...。



国内在庫?なんで納車に1カ月位かかるらしいけど

...間に合うのか始業式...オイッ?
Posted at 2012/03/05 22:23:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 謎の車? | 日記
2012年02月29日 イイね!

★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡

★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡 こんばんはぁ!


関東では積雪で大変な一日だったようですね。


あっ、東北在住のmarimekkoッス。







ってか今日で2月も終わり...


今年はうるう年だからオリンピックが開催される年でもありますね。


明日から3月...


なんか月日の経つのは早いね。







いや、オイラが今日言いたいのは


もう1年...







じゃなくてもう丸3年...。


はいっ、みんカラ初めて早丸3年になりました!


マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!







いつもオイラのおバカな内容のブログを飽きもせずにご覧頂き


コメント下さる皆様、本当にありがとうございます。







またリアルでお会いし様々なアドバイスや楽しい時間を過ごして下さる皆様、


呆れもせずにオイラにお付き合い頂き本当にありがとうございます。








でもって、まだまだお会い出来ていない皆様、


ぜひ一度といわず二度三度、お会いしたいと切に願っております。






車という趣味を通じて広がったこの輪、


これからも大事に大事にしていきたいと思いますので


今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。







ふぅ、何とか2月中にうp出来てホッとしたス。
Posted at 2012/02/29 23:34:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

「御礼参り」に行って参りました m(_ _)m

「御礼参り」に行って参りました m(_ _)mこんばんはぁ!

運転手のmarimekkoッス。

本日は一家揃って御礼参りに行ってきました! 






うん、御礼参り?  
 
ちが~うっ!
ノウナシコーラス サン!ハイ!
|。゚∀゚)ノ (゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚+)バーカー





初詣の時に祈願していた学業成就の御礼参りです...

で、近所の神社にLet's Go!
 
って、皆さん見てください!

地元ではちょっと有名な202段の急な階段が...

これが表参道の階段で、お祭りのときに本神輿が上り下りするんですよ。 
 
昔は部活でうさぎ跳びで登らされました、優しい剣道部の先輩方に...。

まぁうさぎ跳びは抜きにしても本当にハードな急な階段なんです。









まぁ、今回はこっち通らずに車道をバビューンっと駆け抜けて来ましたが...







まぁ、おふざけはこの位にして...
当地は昨日の大雪で約20センチの積雪となりました。 

 





なのでmari妻のsexy dynamiteなsuper ultra micro-miniはお預け

嘘ですが(素)
キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ




気を取り直して参道を通り本殿へ

 






やっとお礼参り、本当にお世話になりました。
 ☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆
 
あっ、本日の主役の長女が一番奥で、妻が一番手前なのは、単にオイラがmari妻の傍に居たかったからです。

(///ω///)テレテレ♪




流石奥州一之宮、ご利益あるわぁ。

そういえばオイラも同じように学業成就で来たわ。

ほかにも、オイラのお宮参り、毎年の初詣、剣道の神前試合、そして結婚式に安産祈願...

こうやって考えると生まれてこのかた、ずっと生活に寄り添い、支えてくれていたことを再確認しました(素)






スッキリして足取り軽いっス。
 







さぁ、これから盛大な祝賀会の打ち合わせに行ってきます?
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
 







じゃあねぇ~!
☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ



(2月26日23時02分更新)
先ほどUPしたブログ画像に不用意かつ配慮に欠けたものを用いてしまい、先ほど一部画像を変更いたしました。
気分を害された方、ご指摘を頂いた方、本当にすみませんでした。




Posted at 2012/02/26 21:02:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年02月25日 イイね!

プチ弄り ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

プチ弄り ♪d(&#180;▽`)b♪オールオッケィ♪ こんばんはぁ!

一日中雪掻き&娘専属chefで終わったmarimekkoッス。

ホント、今日のドカ雪、マジびっくりしたわぁ~。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!



これだけ天気が悪いと妄想ばかり...

こんなのとか



こんなのとか

こんなの




はぁ、妄想は尽きません...。







で、あまりに暇なんで昨日のコレを眺めながらニマニマ...
ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリズムッ♪




でもさぁ、なんかコレが事務的過ぎてショボイ...
(`_ゝ´)アッソ




なので久々にこれを投入!
(≧д≦)ヒ (≧ー≦)ミ (≧・≦)ツ♪




ドリルとやすりで溝を切って
:;。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+




更に後ろからバコーンとして
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー




こっちは真っ裸&カット(もっとスリムにしましたが)
キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ




で、ガターイッ!
ちょい安パイ見過ぎてユルユルですが、まぁ良しとしましょう。




後姿もいい感じ
(/。\)イヤン!ハズカシイ




てな感じで暇つぶし終了。

ちょっとは好きものの雰囲気出たかな?



サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!




Posted at 2012/02/25 20:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation