• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

昔ながらのブツ入手

昔ながらのブツ入手皆さん、こん⚪︎⚪︎は!


最近パーツレビューでみんカラ生活が終わってたmarimekkoッス。


いやぁ、仕事がバタバタしちゃっててね…


ところで皆さん、空気圧チェックってどうしてます?


オイラは専ら秘密基地かスタンドで測定&調整して貰ってるんですけど、


チョイ乗りの多いオイラはその機会さえも少ないので


たま〜にドライブした時に、ステアリング越しに伝わってくるタイヤのインフォメーションに違和感を感じることもしばしば。


そこで当たり前〜のことではありますが、こんなブツを用意してみました。


それがこれっ!



んっ?わかんないね。


もういっちょ、これっ!



そう、エアーゲージです。


それも



ポルシェ純正っ!


いや単に昔ながらに使つていkg(bar)の単位表示が分かり易いから…


近くの量販店や通販を探してたのですがみんなpsiやkPAでイマイチピンとこなかったんス…


知人に聞いたところエマージェンシーキットのなかから未使用のものを譲って貰いました。


で、早速測定です。



おっ、ちゃんと入ってます&測れてます!
当たり前ですが…


空気圧が入り過ぎの場合はこのゲージを使って余分な空気を抜くことが出来ますし、ゲージ単体では空気を入れることは出来ませんが調整の為にコンディションを知ることが出来るのでもうモヤモヤしなくなるはず。


普段はカスタムとかばかり考えがちなオイラなんで、コレでキッチリ愛車のコンディションを保っていきたいと思います。



Posted at 2014/08/30 17:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

プチイジリ…

プチイジリ…こんちは~!

なんとか生きてるmalimekkoッス。

皆様、ご無沙汰しちゃってます。



No天気?に生きてるつもりでも

身体やら頭やらはガタガタ、

ついでに仕事も趣味も夜の遊びも凹…。



まあ、ぼちぼちやってるんで、ぼちぼちお付き合いをお願いしますm(__)m



んでもって今日はS6ネタ。

トランク広いのは嬉しいんだけど

広すぎてカーブ曲がる度に荷物がアッチ行ったり、コッチ行ったり…

意外と細かい性格なんで気になっちゃうんすよ。



そんなんしてたら知人がW211を降りるってんで

解体showに参加して、アルミには目もくれずに在るものをGETしてきました。



それはMBの純正オプション『イージーフィックスキット』!

これさえあればいつもトランクすっきりのはず…



早速持ち帰り加工し取り付け…

固定用の金具が2つほどお馬鹿になってましたが

なんとか固定完了。




さあ、使い勝手はこれから買い物に行って試してきます!



Posted at 2013/11/03 16:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

変わり者の巣窟でド変態とお褒め頂きました!

ご無沙汰しております、Marimekkoッス!



皆様お元気でしたか?



オイラといえば持病の悪化やら、



娘の進学やら、



たまにチートばかり仕事したり・・・。



みんカラっていうか車趣味から遠のいてました・・・。



スミマセンm(_ _)m







でも弄りや維持りも忘れておらず



わが愛車はこんな感じになっております。




RS6バンパー装着!





もちろん、リアも!





サイドビュー




でもってこんな小技DRLなんかも





更にはやっとKOREA物の255/30R20から
AZENISの285/25ZR20へversion up!
(もちろんフロントも同銘柄の245/30ZR20に)






リアタイヤだけならスーパーカー並です!
(やっと前後とも引っ張りタイヤを卒業し、角の立った大人仕様になれました)





本当は細々あるのですが





御協力頂いた皆様、




本当に有難うございましたm(_ _)m







で、タイトルの意味は



オイラの通い詰めてる秘密基地のメンバー(常連)って



ド変態(←オイラの中では最上級に褒めてます)な車や仕様が多く



オイラの車なんか単なる地味なおっさん車だと自負していたにも拘らず



スタッフ一シャイで器用で常識人なメカニックさんから



「mariさんが一番変態ですよ!」
とお褒め頂きました。





何でも無理めな弄りや、破天荒な発想や、物騒な知人が多いそうな...。







ド変態の巣窟で、数々の強者を見てこられた方からお墨付きを頂戴し




ああ、オイラって正真正銘のド○○だったのね...




と今後も精進を誓ったmariでございました。










こんなオイラですが皆様以後も宜しくお願いします...。




Posted at 2013/06/22 00:04:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

スッキリしたくて...オンニャノコと

ど~も~!



Lupoで朝のドライブと洒落込んだら



水温計がフリーズしてたmarimekkoッス。



クーラント補充して暫くしたら自然治癒?



これってホントに大丈夫なのかなぁ。



様子見ます、どうせmari妻の車だし...。




まぁ、いいや。(←良くないよねっ!)








え~と、mari妻と久しぶりにデートしようと思ってたら
チビ太(末娘)も付いてくるって...(-_-メ)








いつイチャイチャできるんだぁ~!








まぁ、気を取り直して遅い昼食を海の見えるイタメシ屋で。








ホタテときのこのアンチョビパスタ






秋鮭とイクラの生フィットチーネ







久々にオキニの場所で食べたのでチビ太もガッツイテます。












で、予想外に時間を喰ってしまったので
オイラのお楽しみタイムが激減しちゃいました。




という訳で、今日の作業はメチャ×2軽~くこんなのを。






エアロワイパー?フラットワイパー?

まぁ、眉毛みたいに一本スキッと通ったヤツです。

championのaerovantage「F550A(運転席)」と「F525A(助手席)」。








(装着前)




S6専用?フィンが付いてて格好良い!
でもすぐブレードが駄目になるし拭き残しが...





(装着後)





おおっ!
スッキリしててイマドキっぽい。



でも、なんか安っぽ...。





で、よ~く見ると、ワイパーメーカー設定の長さは
「運転席550mm、助手席525mm」なんだけど




純正の長さは
「運転席・助手席とも525mm」。




この差って何なんですかね?



つーか、輸入車の中でも
AUDIって
ワイパー設定がメンドクサ...




という訳でいろいろLUPOをゴニョゴニョしたかったんですが
時間切れなんでまた来週~!



じゃね!(^_-)-☆

Posted at 2011/10/23 17:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

やっと衣替えっ!

S6のガソリン入れに行ったらスタントのチャンネー(バイト)が、
「60L、70L…どんだけ入るんダヨ、このセダンっ?」って
言葉が胸に突き刺さったmarimekkoッス。

どうせエコカーじゃないスけどそれが何か?
「あなたとは違うんです!」(古)

まぁ、いいや...。





今日は基地へ擦り減った夏タイヤの代わりに新品タイヤを持ち込み。
えぇ勿論オイラはアジアんな香りが好きですよぉ凹

基地では一見爽やかなヒロキチンと見た目が濃いJUN君がお出迎え。
皆暇なの?(オイラもですが)

師匠も気を遣ってくれタイヤ履き換えと夏タイヤへの交換へ一気に勝負っス!






まずは夏冬の比較。夏タイヤはアルミが太いから大迫力。


JUN君に負けず劣らず濃いGIANTチーフが作業に当たってくれます。


リフトを下ろすとそこには雄姿がっ!


う~ん、やっぱりこの出面が良いんです!


低空飛行?


ここで夏靴に履き換えたヒロキチンのセクシーなお尻


ホイッ!JUN君のつやつやボディ


本日のベストショット!踏ん張ってます(笑)






久々に仲間と車談議出来て本当に嬉しかったっス!
ノンビリ、まったり、待ち時間が過ぎるのが早いコト...。

皆さん、今度はまごころでも2000でも鰊御殿でもヨロシク!





(本日のおまけ)
予てより作業しておりましたmari妻LUPOですがこうなりました!


良かれと思って付けましたが本人いわく「何で?」

マジ凹みました...。
Posted at 2011/05/08 19:39:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | S6 | クルマ

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation