• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

してる?

してる?末娘が鉄棒から落ちて勤務先から病院へ直行したmarimekkoです。


何ともなかったんですが...っと、ひと安心。


って鉄棒から落ちたの何回目だよ...。





昨日UPしたドアポケットのLED照明ですが、夜間点灯時の写真を撮って無かったので携帯カメラのボケボケ映像ですがUPしときます。


雰囲気だけ感じ取って頂ければ...。



あとできちんと取り直しますので手ぶれ、ご勘弁。


どう、おもてなしシテル?感じするかな。
Posted at 2009/06/25 22:28:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

夜のおもてなし準備っ!

夜のおもてなし準備っ!今日も振替休暇で休みのmalimekkoす。



昨日基地の師匠&チーフにS6の内張りの外し方を偶然にも教えて頂いたので、予てからの構想だった「おもてなし加工」を施そうと悪戦苦闘中です。



まあ、なんてことないLEDの仕込みなのですが。



現在、S6のフロアにはイルミ連動でドア開閉時には「ホワイト」、
イルミ点灯時には「レッド」のLEDを仕込んでます。



更に全席のドアポケット内にも仕込み、エ●エ●化ゴージャス化を図ろうというのが仲間内の言葉ですが「おもてなし」加工。



最大の難関は数多い配線の中からイルミ配線を探し出すこと。
柄にもなくテスターなどを導入しチマチマ作業を進めております。



何とか前席分が終わったところでタイムアップ。
本当は全席ともに完了させたかったのですが、まあしょうがない。
次回の休みに楽しみは取っておきます。
Posted at 2009/06/24 16:28:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2009年06月18日 イイね!

あんまり寒いんで...

あんまり寒いんで...出張準備&訳の分からないクレームで
朝から珍しく激務となったmarimekkoです。


夜の会議(←ホント真面目に仕事)がドタキャンとなり、用意していた資料が全て無駄になり滅入っていたのですが、そんな時にも神様は見捨てていなかったぁ。


喫煙室でコーヒーを飲んでいると師匠からのホットラインっ!実はある作業をお願いしてましてぇ、その完了の連絡でしたぁ。


その作業というと「ゆるオフ」からずっと数日寒かったんで「エリマキ(襟巻き)」なぞを入れて貰いました。


勿論、触媒から全交換っといきたかったのですが「予算少・選択肢少・気に入ったテールが無い」という三重苦ゆえ、知人より譲り受けたL&W(エル・ンツゥ・ヴァイ←発音あってる?)のリアピースのみを溶接。


これまでやや寂しかった「見た目と音量」も大幅にボリュームアップっ!
特にこれまではエンジン音で全く聞こえなかった排気音(エグゾーストノート)はV8らしい低音と切れの良いブリッピングが楽しめます。


marimekkoのお気に入りポイントは
・存在感
 (ややテールが大きめですが今までがショボかったので...)
・つくりの良さ
 (L&WはREMUSグループだしっ!日本製には負けますが)
・オールステンモデルなので響きが良いっ!
 (にわざわざタイコ部が一番小さいものを指定した甲斐がありましたっ!) 


スペース的(角度や長さ)にも大変な作業だったと思いますが、師匠、マジ感謝っ!


こうなるとリアバンパーの下部が黒いのが気になるなぁ...。
Posted at 2009/06/18 23:15:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

ゆるオフお疲れ様でしたぁ

ゆるオフお疲れ様でしたぁゆるオフにご参加の皆様、本当にお疲れ様でしたぁ~。


宮城を中心に、山形、岩手、福島の30台を超える濃ゆい面々の濃ゆい愛車にやられっぱなしのmarimekkoでした。


中でもデビュー戦(初披露)となったヒロキさんのG5、流石にただじゃあ復活しないんですねぇ。
試乗させて頂きましたが測定値以上に絶対パワーでてますよぉ...。(今度から後ろにつかれないようにバックミラーに注意して走ろっと)
外し技で2000仕様楽しみにしてますよ。


県外からの遠征組の皆さんは一段と濃ゆいっ!
ビッカビカに磨き上げられ、ホント光り輝いていましたよ(溜息)


初めて夜会に参加させて頂きましたが皆さんマナーが良く紳士的っ!
(ちょっとエロいけど)


marimekkoはHALCHIさんの御好意でVAG-COMの設定をちょちょいと。
車速感応ドアロックにアップデートして頂きましたぁ。
うーん、物欲大将としてはVAG-COMが欲しくなっちゃいました...。


皆様、是非また遊んでくださいませっ!


※当日カメラを持参したのですが望遠レンズしか持ってこず
 使用出来なかったため、携帯カメラ画像で失礼します...。
Posted at 2009/06/15 14:44:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

やってしまいました凹

やってしまいました凹雨降りで側溝から異物が出ているのを見逃してしまいました。



マジ、天気と同じ心模様です・・・。



リペア・・・
Posted at 2009/06/06 09:53:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | S6 | クルマ

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation