• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marimekkoのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

気づいてみると...(長いし暗い内容ですよ)

気づいてみると...(長いし暗い内容ですよ)今週末に控えている娘の体育祭。

娘のクラスの出し物(アトラクション)が「あやまんJapan」と聞いてちょっとショックなmarimekkoッス。

オイラ、それを校庭正面のPTA席で見なきゃならないんスか?

担任の先生よぉ、もちょっと考えてくれよぉ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

まぁ、いいや。






いつも通りの書き出しで始まった今日の戯言ですが、今日は5月11日。

そう、あの3月11日に発生した東日本大震災から2か月が経ちました。

あっという間の2か月でした。そう、オイラにとってはあっという間。





人によっては「もう2か月」かもしれないし、「まだ2カ月」かもしれない。

でも、オイラにとってのこの2カ月本当にあっという間でしたよ...。





両親を救出に行ったら30分後に津波が襲ってきたこと。

帰宅すると沿岸部から避難してきた親戚がオイラん家の玄関前で待ってたこと。

ひとつ屋根の下に11人家族で1カ月過ごしたこと。

震災翌日に両親の経営する会社を見に行ったら、津波で流されていたこと。

会社に行くことが出来ず毎日給水ボランティアしてたこと。

ガソリン補給で6時間並んで1000円分しか入れられなかったこと。

避難中の友人の車を探しに行ったらナビ・ホイールはおろかブレンボまで盗まれていたこと。

震災の影響で家族が頼んでいた車がキャンセル扱いになったこと。

友人が亡くなったこと。





ホントいろんなことがありました。




今、5月11日現在、一見すると普通の生活。

冷蔵庫には食べ物があって、電灯も点くし、TVも見れる。

余震はあるけど暖かい部屋の中で布団で寝れます。





「震災以前の生活に戻ったか?」って聞かれたら「戻ってないよ」

相変わらずオイラの住む街では食べ物こそ買えるようになったけど、パンツ一枚買うのにも困ってるし、コンビニもまだまだやってない。






でもね、明るいニュースもあるんだ!

娘たちの学校が始まった。

両親の店も何とか再開できた。

親戚や友人の安否も確認できた。

また車に乗ることが出来た。





特に意識しない、刺激に飢えてると思っていた3月11日以前の普通の生活って実はものすごく貴重で、あたりまえだと思っていたことが実はすごく恵まれていたことに今再確認しています。





朝起きてコーヒー&タバコで一服の時間。

家を出る時の「いってきま~す!」、帰ってくると「ただいまぁ!」。

水道を捻ると水やお湯が出てくる。





当たり前の生活って実はすごく素晴らしい。

その当たり前を取り戻す為にもうちょっと頑張ってみようかなんてね。

震災は思い出したくないけど忘れない。


ホント、普通ってスゲー良いよ。




今困ってる人がミン友の中に居られたら大したことはできないけれど、オイラが出来ることなら協力しますんで声掛けて下さい。
関連情報URL : http://prayforjapan.jp/
Posted at 2011/05/11 21:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation