• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

もうゴールしてもいいよねぇ!?(# ゚Д゚)(前編)

もうゴールしてもいいよねぇ!?(# ゚Д゚)(前編) 時は8月中旬、世間では俗に言うお盆休みにも関わらず台風連撃という不幸事に見舞われている中自分も再び実家に帰省
帰省中家の手伝いをする予定やったけども家族と予定が合わへんうえに台風のおかげで野外での作業も中止になり文字通り全て水に流されて一人家で曇り空を眺める様に・・・
そんな中、ようやく晴れ間が出始めたんでかねてから予定していた初のPCXでの日帰りツーリングを慣行することに



その日は朝6時に出発、行き先は以前からかなり行きたがっていた兵庫県の日本海に佇むJR山陰本線が通る「余部橋梁」
距離にして約100㎞弱と原付二種のツーリングとしては程よい距離(なお自分は125ccで県外まで遠征する体力と根性は持ち合わせてないので(笑))
家近くのコンビニで軽い朝食を済ませ意気揚々と出発!したんだけれども・・・



何事もなく約3時間かけて余部橋梁に到着!
・・・であればよかったのに3時間遅れの6時間でようやく到着(つまり昼の12時過ぎ)・・・💧
そうなった原因はただ一つでとにかく行く道行く道で通行止め、散々回る道させられる羽目に( ̄口 ̄;lll)
後で分かったことやけど実は先日までの台風7号で余部橋梁のある香美町ではあちこちで土砂崩れがあった事が判明、ほぼ山間部の縫うように走る道ばっかりなんでこうなってしまうとどうしょうもないのであって・・・実際通行止めが解除された道ではまだまだ舗装は泥まみれでそんな道を走ったもんやさかいPCXもお腹周りは泥だらけ(-_-;)





何はともあれ事故一つなく余部に着いたので気を取り直して周りを散策
現在の余部橋梁が建ったのは2010年からでそれ以前の旧「余部鉄橋」は明神45年に建てられたとのこと
100年以上も前にこんな立派な鉄橋が建てられたとは信じられんよな・・・しかもこんな隔絶した場所に
高さ40mの空の駅からの日本海は絶景なので是非みんなにも来てほしい!!


ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2023/09/30 15:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのソロツーリング余部鉄橋
CLSシューティングブレイクさん

zx25rソロツーリング丹後半島
CLSシューティングブレイクさん

ツーリング~7月22日~
LIBERTYさん

zx25r鳥取砂丘ソロツーリング
CLSシューティングブレイクさん

ちょいと余部までドライブしていたり
つよぽさん

もうゴールしてもいいよねぇ!?(# ...
シノヴRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「I will always love you http://cvw.jp/b/3408039/47670930/
何シテル?   04/21 22:17
80年代生まれ、関西在住、乗り物と二次元好きのしがないおっさん。 年齢問わず変態、オタク、もちろん一般の方もフォロー大歓迎、主に愛車の整備(カスタム、メンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ セルボ セルボくん (スズキ セルボ)
自身の5台目の愛車。 やはりバイク(PCX)では実用面でどうも不便が多くセカンドカーを欲 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
自身の2台目の愛車にして20代最後の愛車 インプレッサ廃車直後、「車を持っとらんと困る」 ...
スズキ アルトワークス ワークスくん、アルちゃん (スズキ アルトワークス)
自身の3台目の愛車。 当初は普通車を買うまでの「繋ぎ」のつもりだったがすぐに気に入り乗り ...
トヨタ アリスト 白アリくん (トヨタ アリスト)
自身の4台目の愛車 平成11年2月式のほぼ前期最終モデル ドライブ用、遠出用 一応プライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation