• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

鈍感なんですかね?

鈍感なんですかね? 今日、ぶら~っと自動後退に立ち寄ったら
エーモンの静音計画「ロードノイズ低減プレート」を発見!

謳い文句は、走行中の振動を吸収する!スムーズな乗り心地に!
特殊制振合金が振動を吸収!などなど
自社の実験では振動を30%低減出来たらしい。

家に帰って早速、取り付け
シートの固定ボルトを外しプレートを純正ワッシャーの下に噛ませるだけ
運転席、助手席計8箇所に設置
作業自体は至って簡単

そんでもって、試走した感想
鈍感な私には30%は体感出来ませんでした(涙)
¥2900円の価値が見出せません(汗)
私が考えるにシートのフレームとボディーの間に噛ました方が効果が出る様な気が…

エーモンさんも色々検証されてからの発売だと思うので、敏感な人にはコストパフォーマンスが在るのでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/22 18:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 18:46
ポン付けで体感できる部品だったら、メーカーが純正採用していると思いますよ。これだったら製造工程にもあまり影響与えませんから。
この手のパーツは、信じることが大切です(爆)!
コメントへの返答
2010年8月22日 19:42
信じるって素晴らしい!

自身の感覚を磨かなければ(汗)
2010年8月22日 19:05
車が元々良いのだと思います☆
コメントへの返答
2010年8月22日 19:45
振動が減った様な気がしないでも…
プラシーボです。きっとw
2010年8月22日 19:15
私も昨日ABへ行った際この手のグッズを見つけました。
私の場合軽くパスしておきました(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 19:46
パス或いは様子見が正解でしょう!

ブログネタにしようと焦ったのが失敗かもw
2010年8月22日 19:51
こんばんは~
振動軽減グッズですか~
たしかにシートフレームとボディの間のほうが効きそうですね。
もしかして、家庭用オーディオのインシュレーターに使えるかも(^-^)
コメントへの返答
2010年8月22日 20:47
なるほど、家庭用にですね!
2010年8月22日 21:58
毎度です^^
お~~
微妙なアイテムですね^_^;
コメントへの返答
2010年8月22日 22:56
微妙でしたw
2010年8月23日 7:28
私もシート(運転席のみ)と、サスペンションのマウント部に付けるのを
セットで買っちゃいました。
効果は・・・・・普通にアスファルト道を走る分には全く判りません(汗)
でも家の近くのコンクリート舗装道では、確かに振動が低減されてます。
何らかの効果はあるのでしょうけど、でこぼこ道を走る機会はそんなにありませんよねえ。
コメントへの返答
2010年8月23日 19:52
みんカラのパーツレビュー見ると
足回り装着の方が実感されている人が多いですね!
2010年8月23日 12:39
静音シリーズ、今はこんなのも出てるんですね!久し振りにSAB行っていろいろ見てこようかな~。

同商品、2900円なら試してみたいかも…w
コメントへの返答
2010年8月23日 19:56
お金持ち~w

Mikeyさんの様に腰を鍛えないと、実感出来ないのでしょうか(謎)

プロフィール

「ディレイ ライブビューイングに突撃!」
何シテル?   05/31 16:53
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:53:41
ホンダ(純正) プラグ、リヤータイダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:33:42
Defi ADVANCE FD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 21:33:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation