• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

経過報告

経過報告 昨日、クルマのコーティング剤「ベルツ」を施工したので経過報告です。

先ずは、洗車をして下地作り(汗)
ここが一番大変でした。日差しの中で作業したので…暑いし、塗装面が光って見え難いし
3週間前にブリスしたのに結構汚れてました。

次は「ベルツ」をヌリヌリ
ボディーにスプレーしてから湿らせたスポンジで均一に延ばします。
取説には「完全に乾燥する前に拭き取って下さい」とあります。
日差しが強く直ぐ乾燥しそうなので、屋根やボンネットは約6分割ドア、フェンダー、トランクは2分割バンパーは3分割して塗っては拭きのチマチマ作戦でやりました。

この薬剤 無色透明、塗っても透明、乾いても…透明
タイミングが掴み難いです(滝汗)

24時間程で硬化し本来の光沢が出るとの説明
昨日の2時半に作業終了して昼前に確認した所、艶に深みが出たような気が
今日は生憎の雨(雨乞いの儀式の成果?)で昨日とは光の具合が違うので、比較にはならなですが(汗)

雨の弾きは写真の通りです。右フェンダー&ボンネット
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/08 13:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 23:29
こんばんは~
硬化まで24時間かかるんですね~
艶に深みが出たようなので、効果ありですね(^^)
コメントへの返答
2010年10月9日 8:12
屋根に少しムラが出来てしまってました(汗)
屋根部分はやり直し決定!
あとは艶の持ちがどれ程か 暫く様子見です。
2010年10月9日 0:00
これは間違いないですねぴかぴか(新しい)

弾きもいいしるんるん

汚れてからも水垢が乗りにくいかもしれませんねほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月9日 8:13
そこ重要です!防汚性
なんせ基本、不精な者でw

プロフィール

「ディレイ ライブビューイングに突撃!」
何シテル?   05/31 16:53
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Honda FL5純正マフラーを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:19:00
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:53:41
ホンダ(純正) プラグ、リヤータイダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:33:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation