• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green.Aのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

小樽から帰還

小樽から帰還全身整形手術じゃなくて
全塗装に出していたアルミホーイルが、小樽から戻って来ました(喜)







旅立たれる前は…
リムやスポークに疵が

ボルト穴付近の塗装が浮き上がり

裏側も9年間の汚れが蓄積


持ち主である私でさえ行った事のない北の大地で3週間も滞在し集中治療されたのですから、さぞかし綺麗に変身されたことでしょう(ワクワクドキドキ)

今回、作業を依頼したのは「小樽ラヂエーター」さん
いつもお世話になっているクルマ屋の社長イチ押し
BBSのダイヤモンドカット仕上げを完璧に仕上げられる数少ない業者だそうで
AVS MODEL T7にオーダーした色は、パウダーコート(粉体塗装 詳しいウンチクはコチラ)ガンメタマットP7
マットと言っても完全な艶消しではなく、ウレタン塗装のマットの様なザラつき感は無く半艶と言った感じです。

前面はこんな感じ


裏面は


装着して


別角度から


センター部分のアップ


塗装のついでにタイヤも新調


久しぶりのYOKOHAMA TIRE 「ADVAN SPORT V105」
極太ストレートグルーブが排水性抜群の予感(雨の多い山陰地方では必須)


バルブキャップはチタン製に変更
AELLAと言うバイク用の物ですがサイズは一緒なので流用


経年劣化のホイールを見事に蘇らせた今回のリペアの代金¥77,744円(税込、小樽からの送料込)
高いと思うか安と思うかはあなた次第
私は充分、満足したます。
気に入ったデザインでそれなりのスペックのアルミホイールを新調するとなると20万は掛かりますし、長年履いた愛着のあるホイールが綺麗になって戻ってきたら嬉しいですよ!
Posted at 2015/07/21 22:41:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディレイ ライブビューイングに突撃!」
何シテル?   05/31 16:53
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

Honda FL5純正マフラーを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:19:00
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:53:41
ホンダ(純正) プラグ、リヤータイダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:33:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation