• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green.Aのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

グルメネタ! ジャンクフード編

グルメネタ! ジャンクフード編今夜は、いつものグルメネタの番外編としてコンビニで売っている好きなジャンクフォードを紹介しますw

先ずは、ヤマサキの「ナイススティック」何と言っても食べやすい!運転しながらでもOK シンプルなんですが癖になる美味しさです。
お次は「ビックル」私の好きな松たか子様が以前CMされてました。
こいつは漢仕様で500ml入りです。
そして「じゃがりこ」歯応えがたまりません!
Posted at 2008/07/25 23:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日 イイね!

少し症状が…

少し症状が…昨日、仕事が休みだったので知り合いの方がオープンされたばかりのメガネ屋さんに行って来ました。
手持ちのメガネが作って7年位になるので、先ずは目の検査から!相変わらず乱視が有るので文字が滲んではっきり見えません…免許の更新時には当てずっぽうで自身有り気に言い切りますがw今日は正直に「わかりません」と!
診断結果は…
「乱視があるし、老眼の初期症状が出ているが老眼用メガネを作るまでではないよ」と 確かに最近近くの物が見にくい気が…加齢には勝てないようです(涙)

メガネを作らなかったので、代わりにドライブ用サングラスを購入!
「SWANS」のスポーツ用ですが、女性の店員さん奨めも有り、スノーボードでも使えそうだったのでw
Posted at 2008/07/09 08:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

…の裏側

…の裏側淡路島に渡り、昼食の「鯛づくし御膳」を堪能??って鯛の刺身3切れと鯛ご飯(鯛の身がたま~に入ってるw)鯛そうめんも1切れしか載ってない!余りのショックに写真撮るの忘れました(爆)チープな団体用ツアーの食事ってこんなモノなのか(涙)そうそうに食事を片付け、お土産物売り場で試食品をガッツクw
その後、鳴門の渦潮見学へ船に乗り込み大鳴門橋の下まで!滅多に見られない橋の裏側です。
Posted at 2008/07/06 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

淡路島の名産

淡路島の名産今日は、ご近所さんの付き合いで淡路島へ行って参りました。
なんでも、たまねぎが名産品らしくいろんなモノに「たまねぎ」を冠した商品が沢山w
一際目を引いたのが「たまねぎソフト」不味くは無いのですが、この次には買わないかなぁ?

…の裏側に続く
Posted at 2008/07/06 23:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

美しさも隠し味

美しさも隠し味今夜、飲みに行ったお店で頼んだ「旬の野菜と生湯葉の冷製仕立て」
見た目も涼しげで美しい!それに美味しい!!和食の板前さんの技って凄いですね。
Posted at 2008/07/04 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディレイ ライブビューイングに突撃!」
何シテル?   05/31 16:53
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 45
678 9101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

Honda FL5純正マフラーを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:19:00
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:53:41
ホンダ(純正) プラグ、リヤータイダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:33:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation