• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green.Aのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

レーザーパトカーに遭遇


松江で食事をした帰り道
山陰道上り車線 東出雲から安来に向かう途中のゆずり車線の終わり
路側帯に停車して取締をしていました。
島根嫌警も意地の悪い取締をしてくれます。

先日、装着したレー探LS700が早速、良い仕事してくれましたw
レーザーを探知したのはパトカーから300~400m位離れた位置だったので、先頭を走っていて狙い撃ちされたら…
警報が鳴っても、すぐさまブレーキを踏まないとダメかも
制限速度内で走行していれば問題なのですが
Posted at 2019/11/11 23:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

気付けば10月

みんカラは7月末にブログを投稿してから2ヶ月半ほど放置してました(@_@;)

その間にも色々と取付けましたのでご報告

先ずはPivotの水温計 OBDⅡ接続するタイプです。


取付け後にエンジンが始動しなくなるトラブル発動
原因を解明するのに3週間を要しました。

水温計にOBD端子を奪われたのでレー探は

BABYMETALのロゴ表示機に
赤と黒がイルミと内装にマッチして良い感じです。

SPOONのブルーワイドミラー

無限のはお高かったのでこちをセレクト

ダイソーのガラスタイル を貼り付けて光るエリアを後方に拡大

みんカラでネタパクりました。

ドアハンドル部分にカーボン調シート貼り付け

こちらもカーボン調 エアコンパネル下のくぼみに


リアワイパーの除去&キャップ取付け

高級感を求めて金属製にしたのですが…
そのままでは付かず 削ったり穴を拡げたり
想定外の大工事に

無限の革巻きタイプのシフトノブ

納期3ヶ月と言われてたのに
駄目元で納期確認したネットショップで運良く在庫をGET ポチって2日で到着

この他にも入荷待ちのパーツが2個有りますが、それはまた後日に紹介します。

9/14には広島でのオフ会にも参加
CIVIC乗りの皆さんと親交を深めて来ました。

無限のリアアンダースポイラー
ゴツくてカッコいい
こんなの見ると物欲モードが全開になります。











Posted at 2019/10/06 18:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月31日 イイね!

猛暑の中のドライブ

安定の平日休みだったので倉吉まで行ってきました。
目的地はこちら


円形劇場くらよしフィギュアミュージアム

開催されていたのは
「KAIYODO北斗の拳フィギュアワールド」



ケンシロウ



ラオウと黒王号



北斗 4兄弟



サブキャラの皆さん



雑魚キャラの皆さん
ひでぶっ!!してるお方もw



南斗聖拳の方々





他にも原画(撮影禁止でした)が何点か展示されてました。
中でもラオウの大往生時の名言
「我が生涯に一片の悔い無し」
の原画には感動しました。

お手軽に「ひでぶっ!!」される人にもなれます。


胸の七つの傷を持つ男にもw





他にも色々展示してありましたよ
奈良で見た仏像のフィギュア


ファミコン本体とカセット


ひなビタ



教室
元々ここは小学校だったので



螺旋階段



1時間ほどで見て回れました。
北斗の拳が好きな方は是非行ってみて下さい
















Posted at 2019/07/31 17:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

Jailbreak ジェイルブレイク

Jailbreak  ジェイルブレイク先週末

スマホではなくクルマのECUの方を施工して貰いました。











今回のメニューは

スピードリミッターカット
レブリミット少々UP
電動ファンのローテンプ化
ブーストUP
秘密の微調整w
上の項目をSPORTモード、+Rモード各々に
*コンフォートモードは弄らずノーマルのまま(ココ重要!)

ジェイルブレイクの目的って?
最近のクルマのECUにはロックが掛けられていてデータの読み出しが出来ない様になっているで、データの読み出しが出来る様にする事

ジェイルブレイクしたら
この様なパーツを使用してデータの書換えをします。

OBDⅡ接続

さて、気になる計測結果は…
先ずはブースト圧

ノーマル:1.63kg/cm
書き換え後:1.88kg/cm

トルク&パワー


上の数値が純正交換タイプのエアクリーナーとマフラー交換+ECU書き換え後
下の数値が純正交換タイプのエアクリーナーとマフラー交換+ECUノーマル
*青枠内の「tcf」補正値(係数)が「1.15」になっていますが、有名所のショップが「1.15」で計測されている事が多いそうで、それと比較の為に合わせています。
「tcf」の詳しい説明はコチラ

中々見られない動画も撮ってくれてたのでUP

電動アクチュエーターの動きと
タービンハウジングがほんのり赤みを帯びてる

乗ってみた感想ですが
SPORTモードでも2速でホイルスピンが止まりません(滝汗)
4,000rpmからの加速は強烈の一言
タイヤの摩耗が一気に進みそうで恐い

オーダー時に「動体視力とスキルが追いつかないので控えめ設定で」と伝えてあったのに
更なる過激仕様も可能だそうですが、慣れるまではお預けですねw
Posted at 2019/06/11 23:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

面白さ倍増

映画「賭ケグルイ」を観てきました。
2回目です。




只のリピートではなく映画館で副音声を聴きながら鑑賞すると云うモノ


予め専用のアプリをダウンロードしておき、上映開始直前に起動させると…
あら不思議 副音声が流れ出します。
勿論、イヤホン装着は必須です。

監督や主要なキャストの皆さんのコメントや撮影時の裏話などなど
面白さ倍増どころか3倍にも4倍にもなってると思いました。

今まではDVD版の付録的な存在だった副音声の解説&コメントが劇場で楽しめるって、時代はどんどん進化してますね!
Posted at 2019/05/21 21:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディレイ ライブビューイングに突撃!」
何シテル?   05/31 16:53
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda FL5純正マフラーを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:19:00
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:53:41
ホンダ(純正) プラグ、リヤータイダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:33:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation