• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

烏賊迷人になれずハゲ名人に・・・・

日曜日、舞鶴へ行って来ました!
金曜の時点では土曜日の波の高さは0.5m♪
これは快晴の秋空の下で烏賊を爆釣!と期待していたのですが・・・・・

次第に天気が下り坂になり、前日に調べて見ると並の高さは1~1.5mと徐々に荒れていく感じ・・・
今回は嫁と子供も付いてくるのでどうしたものかと思い現地到着

波は無いものの風が・・・
昼に掛けて天気も下ってるので、無理して船をだしたら帰りが大変かと思い波止釣りに変更!

所々に墨跡ありますが、釣れてる気配なし・・・
数十回投げて見たものの釣れる気が起きないし、子供は仕掛けからましてるし、嫁は地球釣ってるし・・・

エサ釣りに変更!
釣れるのはベラ・ハゲ・チャリコ・丸ハゲですが、仕掛けを落とすと直ぐにアタリ♪
小さいですが丸ハゲを沢山釣ることが出来ました。
アタリをあわすのが遅い子供はフグ・嫁はエサだけ取られるを繰り返し、子供が飽きてきたので砂浜へ移動!

残ったエサで投げて見るとキス・ガッチョ・ハゲなどがポツポツと釣れます。

ここでアオリイカ発見!
波止場で釣れなかったアオリイカですが、係船ロープに10杯ぐらい付いてます♪
それも大きいものでコロッケ・小さいものでミートボールサイズ♪

子供に烏賊が釣れるところを見せてあげたいので小さなエギに変更してキャスト♪
このサイズなら秒殺と思ったら一斉に逃げて行きます。
何度か繰り返しますが興味も持ってくれません。。。

余程、釣り人に苛められたんでしょうね~

帰宅後、ハゲは肝あえ・吸い物に♪
途中の魚屋で購入した鯛で鯛めし・刺身、モンゴウイカで刺身・肝焼き・イカ墨パスタを作りました。

久しぶりに黒いウ○コが出てくるのを楽しみにしております♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 09:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

8.32
tompumpkinheadさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 10:01
おはようございました。

岸にいたんですね!

赤レンガ入れず茫然と
舞鶴湾見渡してました(笑

嫁のお迎えまで暇だし
見に行けばよかった…

ただ岸際は
相当スレているようですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:24
こんにちは~

あんなにスレてるイカは初めてでした。

11時ぐらいに少し雨が降り始めたので撤収し舞鶴西の魚屋さんで色々物色して帰路につきました♪

キョロキョロしてましが捕獲できず。。。
2010年10月25日 10:19
小さいイカに、スッテも有効みたいですよ~
釣り仲間が、ヤマシタの「オッパイスッテ」ってヤツでチビイカ釣ってましたよ~。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:25
こんにちは~

オッパイスッテのネーミングが良いですね♪
姉妹品でチン○ンスッテなんかもあると嬉しいですがw
2010年10月25日 11:00
烏賊名人になれず残念でしたね(>_<)

つぎこそは!!!ですか?!

ちなみに、お子さんは飽きずに続けてましたか?
コメントへの返答
2010年10月25日 11:26
こんにちは~

残念でした。。。
子供は嫁より沢山釣ってましたよw

ただエサが青イソメでしたので嫌がってましたがw
2010年10月25日 11:07
こんにちは♪

烏賊はダメでも、色々釣れたみたいですね~。(^0^)v

イカ墨のパスタ食べたら、黒いウ○コ出るんですか~?f(^_^;)

知らなかった・・・。f(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 11:27
おはようございます!

大腸から出血してるのか??
ってぐらい黒いのが出ます。

検便の前の日に食べたら駄目でしょうね~w
2010年10月25日 11:35
イカ迷人に変身出来ず残念でしたね。
その代わりに名誉有るハゲ迷人の襲名!おめでとうございます。
お子さんが楽しんでくれたのが嬉しいですよね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 14:04
ハゲ名人 またの名を 友釣り名人とw

皮をむきすぎて手が痛いですよ。。。

子供はボートに乗りたかった!と文句を言ってますがw
2010年10月25日 13:11
こんちー

釣りサンデー乙です^^
肝吸いうまそうですねー。

以前、イカの肝がうまいとのことでスルメイカの大きなワタを醤油にいれて刺身に付けましたが、なまぐさくて(>_<)

調理しないと肝は食べられませんね(^▽^;)

コメントへの返答
2010年10月25日 14:08
こんちは~

肝は余程新しくないと臭いですね~

うちは胴体から足を抜いて内蔵の一番上の胃袋?見たいなのは捨てて下半身は目玉の上で切断、残った塊に軽く塩と酒を振りかけてアルミホイルで軽く包みグリルで焼きます。
焼き上がる寸前でアルミを開けて上を軽く焦がしたら完成♪
めっちゃ美味いですよ

新しい肝を塩で半日つけて搾り出せば少しは生臭さが消えるかもしれません

しかしココまですれば塩辛作ったほうが美味そうですがw
2010年10月25日 14:56

イカはダメでしたかー
(>_<)


もうそろそろいい時期のはずなのに・・・
(T∧T)


コメントへの返答
2010年10月26日 10:13
おはよ~

人多すぎやわ。。。
波止場で釣るのは至難の業やと思います。

ボートか渡船で沖磯に行けば釣れるかなぁ~
2010年10月25日 15:17
イカは、残念でしたね!てか、鮎さんの料理レパートリーは、凄いですね!そんだけ沢山作れる人そういないのでは!?これ見てるだけでも、ほんとおいしいそうですよ!(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:14
おはよ~っす♪

美味い酒が飲みたくて
美味い肴が食べたくて
自分で色々勉強するようになりました♪

料理の腕が上がるにつれて体脂肪と血糖値も・・・・(泣)
2010年10月25日 18:17
烏賊は残念でしたね(>_<)
私もエギにはかなり興味あります(^O^)
ポーアイでも釣れますかね?

ハゲ釣りは私も得意です(^O^)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:16
おはよ~

ポーアイも釣れなくはありませんが、確立は低いよ~

スルメの時期やったらスルメとコウイカが遊んでくれるかもしれません♪

一度、釣りオフでも♪
2010年10月25日 18:53
ど~も~♪

こちらも昨日の早朝から垂水漁港へ烏賊釣りに行ったんですが…

釣果は恥ずかしくて言えません!

昼まで粘ったんですが、丸ハゲ2匹、フグが大漁で、サビキでセイゴが3匹でしたぁ!

今年はとくに水温が高いと聞いてますが、どう思います?

アジが釣れてもいい季節なのに…(>_<)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:19
おはようございます♪

10年ぐらい前から垂水・明石の水温は上がりだしてますよ。。。。

今までいなかった黒マグロが入りだしたのも、その頃からだと思います。

昔、橋の下で釣りをしてたら沖でイルカがジャンプ! よく見るとマグロでしたよw

日本海のアジは豆でしたよ
全体的に遅れてるのかなぁ~??
2010年10月25日 22:21
モンゴウイカスミパスタは凄いですよね^^

便器見て、拭ったトイレットペーパー見て喜んでるんでしょうね!きっと、いや絶対(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:20
おはようございます!

昨日は朝から嫁が大騒ぎ
続いて行った私はガッカリ。。。。

昼過ぎにようやく黒いのが♪
夕方、娘が3日溜まってると白状。。。
夜、娘が黒いのでたぁ~と♪
2010年10月25日 22:26
お疲れ様でした。

黒と茶色が混ざると、何色になるんでしたっけ?(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:21
おはようございます♪

黒に近い茶色と違います??
腸の奥で出血すると黒い便になるらしいですよ。。 入り口近くの痔は赤いまま

お互い、ウンコを観察しましょうね~w
2010年10月26日 0:21
こんばんわ!
いかはぼうずでしたか??
残念!!
でも家族でいろいろ楽しめましたね!!
次はどこのGAL釣りに??
お供します!!
コメントへの返答
2010年10月26日 10:23
おはようございます♪

勤務先の忘れ物コーナーにありませんか??
可愛いGALがw

シャワーを弾くような肌を触りたいもんです♪
立つかな?(爆)
2010年10月26日 12:59
あちゃ~、せっかくのボート釣行やったのに天候にめぐまれませんでしたね。
でも、いろいろ移動して釣ったのは、それはそれで楽しかったんじゃないですか!?
子供にはよい思い出になったと思います。

土日はこちら富山もきびしかったです。
週末あたりから一気に冷え込んできたので、イカも深場にエスケープしたのでしょうか…
そろそろ、今シーズンも終わりかなぁ(寂)
コメントへの返答
2010年10月26日 13:19
こんちは~

そうなんですよ。。。
使わなかったボート&船外機を保管場所の2階に戻すのは疲れました。。。

神戸も今日は寒いですよ~
富山だったら来月ぐらいから冬タイヤですか??


プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation