• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

鮎釣れすぎて手が・・・・

鮎釣れすぎて手が・・・・ 前回、兵庫県内を走り回り10cmサイズが1匹と言う貧果

現在のコンディションも垢が腐り、最悪と言う状態の土曜日
揖保川上流の三方川に言ってまいりました!

こちらの川は過去に二回、全国一美味い鮎と選ばれた場所♪
涼しい午前中に勝負をかけるため、朝の3時に起床!
4時前に出発しました!!

ETC1000円終わってるし・・・・

多分、あの場所なら!と思い入ったポイントは大当たり♪
開始1時間で10匹に近い釣果♪

段々と釣れる魚も少なくなり9時過ぎには23匹♪

予定数に達しましたので、早々に帰宅
道の駅で買い物して、オトリ屋で色々遊んでも午前中に帰宅できました。

ちなみに鮎が釣っているのを見て近づいてきた釣り人は
ボーズ&1匹だったそうです♪
毎回、こんな釣りなら楽しいのですがww


しかし、帰宅途中に悲劇が・・・
これだけ集中して釣りをしていたので、ブヨの攻撃に気づいてなかったんでしょうね~
帰りに手が痒くて痒くて・・・・

昨日は右手が半分赤く腫れ上がりパンパンになってしまいました。
抗生物質の入った塗り薬を使ってますが、まだ赤いです。。
ブログ一覧 | 鮎の友釣り | 趣味
Posted at 2011/06/27 12:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 13:58
大漁ですね。

まさに鮎名人では?
コメントへの返答
2011年6月28日 9:55
おはようございます♪

数年に一度のことでしょうww

今週はどうでしょうか??

まだまだ迷人です。。
2011年6月27日 14:16
オラは違う事で手が疲れてます(爆

綺麗な鮎で次回は住所お送りします
のでクールでポン!と(笑
コメントへの返答
2011年6月28日 9:57
おはようございます♪

なかなか貯まらないんですよねぇ~
家族が多いと。。。

不味い川の鮎は誰も食べないので残りますが・・・・

確変突入の大漁ゲットしたさいは、クールでどさっとおくります♪
2011年6月27日 14:30
爆釣!しかもでかっ!にやりですね(*^o^*)
虫が気にならないってすごい集中力ですね♪

ぼくも違うことで手が疲れてます(えへへ)
コメントへの返答
2011年6月28日 9:58
おはよ~っすw

でかいのは1匹だけ。。。
次にでかいのは養殖2匹(写真外)

殆どは15cmクラスでしたよ

何して手が???(爆)
2011年6月27日 14:36
塩焼き…(*`艸`*)旨そうッス!


流石です!好きはモノの得意なり♪ですね♪(。・ω・)ゞ

これからは渓流釣り楽しみですな(^_^)v
コメントへの返答
2011年6月28日 9:59
おはようございます♪

御友達のヘッド作成、有難うございました♪
喜んでましたよ~♪

梅雨が明けるまでにコーキングすれば良いと思ってましたが、いつが梅雨か分からぬまま。。。。

頑張ります!
2011年6月27日 14:40
爆釣、おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

しかし、虫刺されの代償は…

次回は、どこでもベープで完全武装を♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2011年6月28日 10:00
おはようございます♪

帽子かぶってて良かったですよ

頭をさされたら・・・・・


ようやく腫れが引き始めました♪
2011年6月27日 15:32
大漁ですね~

塩焼きうまそうっすね!

さすが、鮎名人!
コメントへの返答
2011年6月28日 10:01
おはようございます♪

まだエサのコケの状態が良くなく
感動的な味ではありませんでした。。。

少し水っぽい感じで。。。
2011年6月27日 17:39
鮎の肝ってうまいんですか??

絶品らしいんですが・・・・・

私苦いのはにがて(^.^)/~~~

コメントへの返答
2011年6月28日 10:03
おはようございます♪

肝っていうか、内蔵自体なんですが
鮎は小さい時は肉食で虫を食べます。

その頃の鮎を食べるとお腹から虫が出てきたりしますので、ほじくらずに一気に食べてしまいましょうww

その後、縄張りを持つようになると、石に付いたコケを食べるようになります。
このコケの香りが良いんですよ♪

スーパーで売っている鮎は、コケを食べてませんので、この香りは味わえません。。。
2011年6月27日 18:16
凄い、凄過ぎます!!!

代償は痒みであったとしても、名人と言われるに値する釣果ですよね!

鮎料理のブログアップもありますか? 楽しみにしてますよ〜
コメントへの返答
2011年6月28日 10:04
おはようございます♪

小さいサイズはフライも美味しいですよ♪
後は薄くスライスした背ごしと呼ばれる刺身

大型は刺身・内蔵からはウルカ♪

もちろん塩焼きに鮎めし 最高です♪
2011年6月27日 19:38
大漁ですやん(*゚▽゚)ノ

揖保川…懐かしい響き~(*⌒▽⌒*)

三方の奥ですか~(・∀・)

水冷たくなかったですか?(@_@)
コメントへの返答
2011年6月28日 10:06
おはようございます♪

確か実家でしたっけ??
まだまだ水害の爪あとが痛々しいですが
年々、もとの姿に近づいているのを見ると嬉しいですね♪

毎年、梅雨シーズンは冷たいんですが、今年はぬるいですね~
2011年6月27日 20:02
すごいっ!
大漁やないですか♪
コメントへの返答
2011年6月28日 10:07
おはようございます♪

4時間ほどで23匹でしたが、8時間すれば倍にはならないんですよねぇ~

多分、夕方までやって30ぐらいかと・・・

なので勝ち逃げしちゃいましたw
2011年6月27日 20:25
キレイですね!

これからもバンバン釣って宴用に冷凍ストックお願いします^^
コメントへの返答
2011年6月28日 10:08
おはようございます♪

現在、叔父さん用にストック中です
これが終われば大漁の度に♪

不味い鮎なら沢山釣れる所があるんですが・・・
2011年6月27日 20:40
ほんと鮎って綺麗ですよね!

しかも良いサイズですね!

またおいしい塩焼き食べたいです!
コメントへの返答
2011年6月28日 10:10
照れるやん(恥)
ごめんやけど、男性は・・・・・

あっ 魚の鮎??

米焼酎、最高です
取り寄せで手に入るのであれば、次回便乗させてくださいね

2011年6月27日 21:36
爆釣おめでとう!!!
ヽ(^◇^*)/

一度、小川でご一緒しましょうよ!
釣り気分、変わりますよ。きっと!
(^o^)ゞ
コメントへの返答
2011年6月28日 10:11
ありがとうございます♪

小川一度行ってみたいです!!

引き舟が空を飛んでるような透明度♪

行きはヨイヨイ 帰りが怖いです。。。
高速が繋がって欲しいような 欲しくないような。。。
2011年6月27日 21:48
流石ですね(^^)v

これだけ釣れたら当分は酒のアテになりそうですね☆
待ってますよ鮎の塩焼き♪
しかし、手がヤバイ感じですね(*_*)

早く治さないとダメですね( ̄ロ ̄;)

鮎さんの好きなアッチ系があの手この手が使えないじゃないですか(爆)
コメントへの返答
2011年6月28日 10:13
流石でしょw

指ではなかったので、ゴールドフィンガーテクニックには支障ありませんww

ようやく蚊にさされた程度まで腫れがひいてきましたよ
2011年6月27日 22:25
センター、いい型ですね~。爆釣早上がり、してみたいです。羨ますぃ~るんるん
そろそろスイカの香がしますか?ウッシッシ
コメントへの返答
2011年6月28日 10:14
おはようございます♪

スイカの匂いはプンプンしてますよ

内蔵の香りはエサの状態が悪く、イマイチでしたが・・・・
2011年6月27日 22:29
初コメですが、失礼します。

短時間での釣果にびっくりです。
ポイントにはまりましたね。

鮎掛けは10年近く行けてないので、今年は久々に竿を出してみようかと思ってます。

良い刺激をありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2011年6月28日 10:17
はじめまして♪

C3に鮎をされる方がいたんですか!!

琵琶湖で合同オフなんかある時に御一緒したいですね♪

今からの時期、月曜日には鮎のネタが多いかと思いますのでまた遊びに来てください。

名古屋に遊びに行くときは、いつも揖斐川や木曽川を眺めながら、上流まで行きたいなぁ~と思っておりますw
2011年6月28日 0:31
夏って感じでいいですね~
まだ朝靄残る涼しい時間帯で勝負かけて
撤収できるのいいですね!

炎天下の釣りはすげぇ~苦しいです

ブヨは蚊より質が悪いですからねぇ~
お大事に!
コメントへの返答
2011年6月28日 10:18
おはようございます♪

前回までは長袖だったのですが、今回朝方雨が降ってたので半袖Tシャツ&半袖カッパで突撃しておりました!

虫除けを積んでおかなければ!!
2011年6月28日 20:40
すごい!!
本当に鮎名人じゃないですかーー
これだけつれたら楽しいですねーー!
ちなみにまっちゃんは鮎が苦手です””
↑魚ですよ!!
コメントへの返答
2011年6月29日 9:16
おはよぉ~

なに 鮎が嫌いって!!??

本当に美味しい鮎を食べさせてあげたいねぇ~

今日、よろしく~

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation