• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

教えて 道路工事

先日から一部のお友達には伝えていた鮎の隠れ家を昨日見てきました。

それはそれは鮎の理想の隠れ家で、うまくいけば来年の春は敷地内で花見も出来そうな雰囲気なのですが・・・・


問題が一つ!!

敷地内に車が入らないんです。。。
長年放置された私道は、土で急斜面。。。

おまけに凸凹多数で落ち葉が蓄積。。。

途中で完全に前輪が空転し、敷地内への乗り入れが出来ませんでした。。


土の道を2WDの車で登れるようにするにはどうしたらよいでしょうか??
私道所有者に、工事の許可は頂いてるのですが大金をかけての道路工事は出来ませんので、なんとか自作したいと思うのですが・・・・・

とりあえず凸凹を埋めて、枯葉を除去してみようかと思うのですが・・・・

何かお知恵があれば教えてください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 13:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 14:46
とりあえずスコップで…f(^ー^;
コメントへの返答
2012年10月15日 10:01
頑張ります!!
2012年10月14日 16:12
セレナ全下げで突っ込む(バキ
コメントへの返答
2012年10月15日 10:01
多分、地中に行くことに・・・・
2012年10月14日 16:38
ジムニーを買う!∵ゞ(≧ε≦。)ブッ
コメントへの返答
2012年10月15日 10:02
色々メール頂いて有難うございます。
明るい光が見えてきましたよ♪


マジで欲しいんですが、ジムニー買うと
これが買えません(爆)
2012年10月14日 16:55
秘密基地って、池の水がいきなりなくなって、そこから発車台使って出発・・・ってイメージありますが、そんな風にできませんか?電気工事ならご協力できますが。(^^)
コメントへの返答
2012年10月15日 10:03
水道とガスが無いんよねぇ。。。

電気だけあるんです。。。

なんか電気工事が有る時は頼りにしておりますね♪
2012年10月14日 16:59
四駆にする!
コメントへの返答
2012年10月15日 10:04
買い替え??

なんか一気に前輪の溝が減ってしまった気がします。。。。

今年タイヤ買ったのに、来年も買わないとダメなような・・・・
2012年10月14日 17:52
河川や海岸から砂利を…って無理っぽいですね(^^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 10:06
湘南の砂利が良さそうな・・・・

持ってきてくださいww
2012年10月14日 18:01
出来る範囲で路面を綺麗にしてグレーチングみたいなのかましても無理そうですか?

溝フタみたいなの!?(^_^;)

そんな簡単では、ないですか?
コメントへの返答
2012年10月15日 10:08
鮎号は途中まで行けますので、同じ足回りの炎号も途中まで来れるはず!!

労働員登録しておきますねww
2012年10月14日 18:23
道路工事オフ開催?
コメントへの返答
2012年10月15日 10:08
現場監督お願いしますww
2012年10月14日 19:09
こんばんは♪

枯れ葉除けてから、どうしたらいいか名案が湧きません…。(T_T)

けど、めっちゃ隠れ家、憧れちゃいますね~。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月15日 10:09
どうなるんでしょうね~♪

解決しないと話は水の泡ですがww
2012年10月14日 19:25
何から隠れるのかわかりませんが(笑)

バラス敷くのが安上がりじゃないですか?
後は必要なところだけ自分でセメント流すとか(^^)

バラスもリサイクルのやつやったら安いと思いますよ!
コメントへの返答
2012年10月15日 10:11
シド君 詳しそうやなぁ~と

勝手に相談メンバーリストには乗っておりますがww

リサイクルバラスって初めて聞きました。

また確定しましたら色々アドバイスしてね~♪
2012年10月14日 20:30
ちょうど↑にやってくれる人がいるじゃないですか(・∀・)ニヤニヤ

アタシは口だけ出しに行きますねっо(ж>▽<)y ☆
コメントへの返答
2012年10月15日 10:12
里奈さん スポーツの秋ですよ♪

ジャンプしてみません??
地盤の弱いところを固めたいんです!

二人でジャンプしましょうww
2012年10月15日 17:52
勾配はどんなもんなんでしょう。

角度があればバラスも飛んでしまうし、緩やかでしたらバラス敷くだけでも行けそうですね。


あと土間コン打ったら良いかもしれませんが、いろいろしないといけませんし大仕事になってしまいます。

これってこの前何か購入するって言うてた件ですか?
デカイ物だったんですね!
コメントへの返答
2012年10月16日 10:02
おはようございます♪

この前言ってた物なんです。。

角度が結構強く、雨の時に山頂から水が流れてくるのですが、水で柔らかい土が流れてきてます。。

とりあえず平坦にしてみて、バラスを撒き
様子を見るしかなさそうですね。。。

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation