• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

自転車ブーム。。。

通勤道の六甲山はTOKIOが番組で自転車に乗りに来るぐらいの自転車スポットなんです。

以前は実力のありそうな方が登りでも端をキープして上がってたんですが、最近実力の伴わない人が多く蛇行しながら上がってるんですよ。。。
カーブを抜けたら、今にも止まりそうな自転車が真ん中にいたりしますしね。。。

ハイブリッドカーと同じく、エンジン音がしませんからドキッとすることが多く正直怖いです。

無理せず近所の坂道で脚力を強化してから来てくれたら良いんですけど~
紅葉でハイカーが増えてくると更に危険が増しそうで今から怖いですわ。。。


昨日の帰りは右曲りの登りカーブを曲がっておりますと対向車の軽四の後ろから対向車線にはみ出て抜こうとする自転車が・・・・

対向車に全然気づいてなかったんでしょうね。。。
こんな自転車と事故したらどうなるんでしょう??

車だと100:0で保険が降りると思うんですけど自動車側が泣く事になるんでしょうか??



下りの直線だと70kmぐらいは軽く出して下ってきますから・・・・
何度も下りで抜かれている自動車を見た事あります。

原付を取り締まるより、自転車をなんとかしてもらいたいですね。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/23 09:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 12:27
正直頭の中で何人轢いたことか・・・・・

歩行者に「邪魔や」と文句言ってる輩もいれば、

ブレーキ掛けずに交差点を突っ切るアホも良く見ます。

自分らは守られてるとでも思ってるんですかね。



コメントへの返答
2012年10月23日 13:06
鮎も何人も轢いてますわ。。。

限られた時間の交差点での右折。。。
平気で信号無視する自転車&歩行者。。。

勘弁してもらいたいです。。
2012年10月23日 12:31
こんにちは。

速攻地元警○に行っているタイプの私ですw

かなり危険ですね・・・
突っ込まれて、車が悪いと言われたら、泣きですよね・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 13:08
きっと保険も入ってないでしょうからね~

当てられ損でしょうね きっと。。。


お互い巻き込まれないように頑張りましょう♪
2012年10月23日 12:36
自転車、免許要らないけど、乗り物だから最低限のルールと常識は持ってもらいたいですね。
事故して困るのは、本人ではなく他人ですからね…
コメントへの返答
2012年10月23日 13:10
ほんと、そうですよね~

鮎は結構、ウォーキングしてますが
車より自転車の方が、ドキッってすること
多いです。。。
2012年10月23日 18:11
鮎さんも自転車通勤にすれば、数ヶ月でムキムキの筋肉質になれると思いますが。(^^)




・・・あっ!鮎さんが筋肉質のがっちり体型になっちゃうと、益々ヤバ系のお方に見えてし・・・。(以下略・笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 9:21
最近の筋肉の落ち方が非常に気になりまして・・・・

昨日からロングブレスダイエットを開始しました♪

気のせいか腰痛が少し楽です♪

こばさんも、どうですか??
2012年10月23日 23:05
こんばんわ!
危ない話!
チャリは平地でも
マナーの悪い人が多いですね・・・
事故してからでは遅いのに!!
鮎さんが取り締まりましょう!!
コメントへの返答
2012年10月24日 9:22
おはよ~♪

先日も信号待ちして青になったので進もうとしたら目の前を自転車が・・・・

尼は、まっちゃんに任せたww
2012年10月24日 16:21
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

私も自転車に乗る方の人間ですが、最近のマナー違反は目に余るものがありますね!
時にこのブームで乗り始めたロード乗りの方に多いような気がします・・・
バス釣りブームの時もそうですが、ブームが去れば落ち着くのではないでしょうか(^◇^;)

因みに、私は自動車保険のOPで自転車運転中でも対人対物無制限で下りるようにしています♪
最近は子どもとのポタリングのみなので、子どもに安全な乗り方を教えるだけですが・・・
コメントへの返答
2012年10月25日 9:40
おはようございます♪

バスにしても、イカにしてもブーム前の状態に戻ってほしいですよねぇ。。。

自動車保険も色々オプションがあるんですね♪

以前、CMで見たのかなぁ~?
車で出かけて、出かけた先のトラブルを保証してくれるようなのがあったハズなんです。

これなら車で鮎釣りに行くので、竿も保証してくれるんだろか??と思って忘れておりましたw 今度、更新の際に聞いてみます♪
2012年10月24日 20:07
70は‥
あんな細い二輪‥
それなりの操作技術がないとヤバいことになりませんか?(((゜д゜;)))
事故になることは少ないのですか?
何故でしょう???

怒ってるってことはガールズはいないのですね(爆)( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年10月25日 9:42
おはようございます♪

六甲の下りで長い直線があるんですよ

ここの道路、50km道路で60kmぐらいで流れております。
この車を抜いていくツワモノがおりますから・・・

先日、ケンミンショーでマス寿司やってました♪ あれってサツキマスを使ってたんですね

そりゃ~高くなるわ って思いました。

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation