• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

松山良いとこ 一度はおいで♪

松山良いとこ 一度はおいで♪最終的に土曜日の朝に決まった松山旅行ですがとても楽しかったですよ♪

神戸を8時に出発して瀬戸中央自動車を通過して一番目の目的地は香川琴弾公園内にある砂で出来た寛永通宝見学♪
昔から気になっているスポットでした。見るとお金に苦労しないとか??
少し小高い山に登ると全体が見えます♪

ここで、ちょっとしたハプニングが・・・・
カラスが何かを突付いており、ゴミでもあさっているのかと思うと生まれて間もない子猫を襲っておりました。慌てて追い払いますと足を引きずりながらも自力で竹やぶに逃げて行きましたが、車に戻ろうとすると、もう一匹の子猫を発見
こちらは結構重症で血が出ていたので自力では動けず、鮎が竹やぶの中に隠してきました。
親猫が帰ってきて元気になってくれることを願うばかりです。。。

旅行早々、少しブルーになりましたが次なる目的地の鳥の唐揚げやさんを目指しました!
持ち帰り専門店だったので安心して行きましたら開店は16時。。。。
他のお店も夕方からの営業との事で唐揚げを断念。。。

唐揚げはあきらめ、一路松山に向かいました。
ホテルにチェックインできたのは15時♪ A型の私には何よりの幸せ♪
ホテル内の掛け流し温泉で軽く汗を流し、松山城見学に向かいました。

向かいながら松山に住んでいる後輩に連絡を取り、夕食を一緒にすることに♪
その子は酒を飲まないので車で迎えに来てくれるとか♪

また、その車がシブイんですよ 47年式ハコスカ

心地よいエンジン音で道後温泉に向かい、フランス料理を御馳走になりました。
久しぶりのフランス料理は箸で頂くことに・・・・

食事をしたホテルでは入浴も可能との事でしたので道後の湯を満喫♪
軽く町を流して、ホテルまで送り届けてくれました。感謝感謝♪


翌朝は9時チェックアウトで、ハタダのタルト作りを体験しに向かいました。
焼きたての生地と熱々の餡を頂き、ロールケーキのように巻けば出来上がり♪
買い物を済ませて一路、次の目的地 大三島を目指します。

大三島は、しまなみ街道にある島なのですが、伯方の塩工場などもあるようで色々と遊べそうな雰囲気♪
道の駅で食事でもして、みかんの花の匂いでも嗅ぎながら釣りが出来ればいいなぁ~と思って上陸したら・・・・

人多すぎ!!

おまけにフェラーリなどのオフ会もしており、ギャラリーなどで凄い事に・・・・
セレナのオフ会とは、さすがに違いますなぁ~(爆)

なんとか地魚を食べることが出来ましたので、神戸に向かい退散いたしました。

初めて行った松山でしたが、非常に綺麗な町で女性も美しく、今度は一人旅もいいかな?と考えております。

写真は、子供が作ったタルトと タルトキャラのステッカーです♪
Posted at 2011/05/17 09:49:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 10111213 14
1516 17 18 192021
22 232425262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation