• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

自転車ブーム。。。

通勤道の六甲山はTOKIOが番組で自転車に乗りに来るぐらいの自転車スポットなんです。

以前は実力のありそうな方が登りでも端をキープして上がってたんですが、最近実力の伴わない人が多く蛇行しながら上がってるんですよ。。。
カーブを抜けたら、今にも止まりそうな自転車が真ん中にいたりしますしね。。。

ハイブリッドカーと同じく、エンジン音がしませんからドキッとすることが多く正直怖いです。

無理せず近所の坂道で脚力を強化してから来てくれたら良いんですけど~
紅葉でハイカーが増えてくると更に危険が増しそうで今から怖いですわ。。。


昨日の帰りは右曲りの登りカーブを曲がっておりますと対向車の軽四の後ろから対向車線にはみ出て抜こうとする自転車が・・・・

対向車に全然気づいてなかったんでしょうね。。。
こんな自転車と事故したらどうなるんでしょう??

車だと100:0で保険が降りると思うんですけど自動車側が泣く事になるんでしょうか??



下りの直線だと70kmぐらいは軽く出して下ってきますから・・・・
何度も下りで抜かれている自動車を見た事あります。

原付を取り締まるより、自転車をなんとかしてもらいたいですね。。


Posted at 2012/10/23 09:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 10111213
14 15161718 1920
2122 2324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation