• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

金曜日は事故が多いと聞きますが・・・

なんかの番組か本での情報ですが、金曜日は事故が多いそうです。

土日の休みに向けての営業車などが増加するのも原因だと思いますが、今日はあまりにヒヤッとするのが多くて・・・・・

今日も朝からハローワークに出勤し書類を作成!
週末、ご近所さんとモツ鍋パーティーなので下界(神戸の南)へホルモンを買いに行ったんです。

有料トンネルに入る前から、前を走ってた車!
リアバンパーは外れそうなほど、ボコボコ。。。 一度や二度ぶつけた傷ではありません。
カーブの度に見えるフロントバンパーもボコボコ。。。
おまけに、外れる瞬間のホイルキャップ。。。

更に、リアに輝く枯葉マーク


鮎は車間距離を通常より多くとり、後ろを走っておりました。
トンネルを抜けると、法定速度より少し遅めのベンツに追いつき、3台が走る感じになったんです。

早くこの状態から抜け出したいと思っていたら、前の2台が右折レーンへ♪
前方の信号は赤ですが、これで普通に走れると思ったら前のボロボロ号が急に左に!!

間一髪かわしまして、直進レーンが鮎号、その後ろがボロボロ号
右折レーンがベンツになりました。

信号が青になり、ゆっくりとした速度で鮎号もベンツも発進!
右に曲がると思ったら、センターラインをまたぎながら直進!!
強引に直進してくるのか?と運転席を見ましたら、慌てた様子の老紳士が・・・・

その後も何度かヒヤリとしながらの帰路
北神戸線の入り口から、降りてくる車が・・・・

運転手は、おばあさん。。。
我が目を疑いましたよ。。。。

入口に入る車がいたら大変な事になってました。


なんか今日は変な日ですので、皆様も事故に巻き込まれないようにしてくださいね~♪
Posted at 2015/01/16 16:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation