• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎迷人のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

珍しく音楽の話です。

珍しく音楽の話です。探してたんですよ~
ついに手元に届きました!!

飛んで飛んで~♪の円 広志さんプロデュース







「365日たまごかけごはんの歌」

今年の夏に但熊って言う豊岡で有名な、たまごかけ御飯のお店に行きました。
その際、延々と流れていたのが、この曲でした!!

子供が欲しいと言いましたので売店に行ったのですが完売しており、帰るなりア○ゾンへ注文!!
【1~4週間で御届け】との事、辛抱強く待ち続けました。

4週間を過ぎたある日
「引き続き探しますが見つかっておりません。場合によりましてはキャンセルさせてもらいます」ってメールが・・・

おいおいおい・・・ 
ハーフエアロ3点セットを塗装込で冬場に半日で装着した短気な俺が1ヶ月もまって、このメール???


ヤフ○クにも出てないしなぁ~と調べてみると1枚だけ出品!!
それも400円スタートで♪
倍の800円を入れてドキドキと待つこと1日、400円で購入できました♪
それも新品で♪
円さん・・・ 今回もヒットせずか。。。

この曲、一度聴くと頭から離れなくなります。
ちなみに2枚組で1枚目は「365日たまごかけごはんの歌・カラオケver」と
365番たまごかけごはんの歌(001~172)

2枚目は(173~365)

参考までに1番の歌詞だけ記載しますね

365番まで ホントに聞く人いるのかな? たまご たまご あとはごはん てんこ盛りです TKG
(※ TKG=たまごかけごはんの略)

ちなみに365番まで聞くには2時間9分45秒らしいです。。。

最後まで聞きたい人はオフで聞かせてあげますよ♪
Posted at 2009/09/30 16:20:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

鮎、川へ帰る。。。(最終回??)

鮎、川へ帰る。。。(最終回??)皆さん 今年の夏は泳ぎましたかぁ~??

写真は昨日の私です。
何故かライフル持って全裸で川に入ってます。 何故でしょう?
ライフルって言ってもエアガンなのですがw

昨日の昼過ぎに息子同然の御近所さんの息子達が遊びに来たので我が家の末っ子も引き連れて川へライフルを持って遊びに行きました。
当然、天然スキンヘッド&迷彩ズボンの私は数人の方に変な目で見られましたが(爆)

川に行く途中、アケビがあれば打ち落とそうと思い持ってきたのですが、そこは悪ガキ&悪オヤジ、悪い虫を退治しよう♪とクモを数匹射殺
本当は悪い虫ではないんですけどね~ 南無阿弥陀仏

しばらくすると、うちの子供が蛇を発見!!
「撃ちたい~」と言う小学1年生、当たらないだろうと発砲を許可したら見事にハズレ♪

2度撃ちはダメ!!と諦めさせて出発!が、すぐに2匹目を小学5年生が発見!!
「撃ちたい~!!」という小学5年生、当たらないだろうと発砲を許可したら見事に

命中~

少しブルーになりながら合掌。。。
蛇の祟りあるんと違うかぁ~ などと語りながら川へ

川に付くと大きな鯉を発見!! 60cmはありそうです!
子供たちを連れて端の欄干に登り流れの中を悠然と泳ぐ鯉を鑑賞♪
今から思うと、しばしの癒しの時間でした。

河原に戻り、空き缶を並べて射的大会をしていたのですが、小学5年生が
「鯉を見てくる~」とライフルを片手に欄干へ。。。
「落ちるなよぉ~」と声を掛けた数秒後、悲鳴が。。。

振り返るとライフルを手に川へダイブの途中。。。
どうやら足が付かずに溺れている気配。。。
私、金槌に毛が生えた程度の水泳能力なんですが????

近くに入るのは小学1年生&2年生。。。
私だけですよね?? 助けられるのは・・・・

まずは準備運動でも♪と思っていると弟の小学1年生が
「おっちゃん はよ行け!」とキツイ一言。。。

背が立ちますように~♪ と願いながら行きましたが立てません。。。
無我夢中・アドレナリン放出量最大で挑みなんとか救出♪

小学5年生も冗談交じりでブログネタに出来る程度のダメージで済み安心していると・・・・


「ライフルが水中やんけぇ~!!」

着衣水泳は、もうコリゴリなので服を脱ぎ再び川へ
水深2mほどの場所に沈んでいたライフルを無事救出!
写真は、その時の「捕ったどぉ~!」の瞬間! 撮影は溺れた小学5年生でした。

危うく川に帰ってしまい、今頃は鯉にチ○チンを突付かれているところでした。
あわや先日のブログが最終回に。。。(泣)


水辺に行く時、泳ぎに自信の無い人は必ずライフジャケットを!!
ちなみに私の仕事はライフジャケットも販売していたりします(自爆)

ま、怪我(毛が)、無くて良かった♪ ってオチでしたw

Posted at 2009/09/28 11:37:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

釣りは楽しいなぁ~♪

釣りは楽しいなぁ~♪久しぶりに楽しい釣りをしてきました。
場所は兵庫県の日本海側に面する円山川です。

いつも横目には見てたのですが竿を出すのは初めて!
小さな鮎が少し釣れるぐらいかなぁ~と思ってましたが、中々のサイズが♪
最大24cmでしたが22前後が多かったですよ

ハリスを切られたり、仕掛けをブチ切られたりとトラブルもありましたが
12・3匹釣ることが出来ました。

大洪水後の揖保川には2度行きましたが、状況がひどくて
今年は鮎釣りをやめようか?と思いましたが最後に楽しませてくれました。

来年は円山川に通うかもしれませんね♪
地域の人も温かく心が癒されました♪
Posted at 2009/09/27 05:23:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

watasi,nihongo,utemasen...

ohayo-gozaimasu!

watasi,gaijinsanni,natyaimasita(baku)
nazeka,nihongoutemasen...

gengoba-mo[kana]nandesuga...

darekatasukete(kara)(naki)
Posted at 2009/09/26 05:34:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

連休は沢山走りました。

連休は沢山走りました。あっというまの五連休でした!
19日は・・・ 何をしてたのかなぁ~ 既に記憶がw
20日は名古屋全国オフまで往復500km超
21日は立杭焼きを焼いて崑の村で大村崑さんとマッタリ~♪
22日は徳島へ墓参り♪
23日は豊岡へ娘を送りに♪

軽く1000km超ですなぁ~

今週末は円山川まで鮎釣りに行ってきます!!
例年、正月に向けて鮎のストックが50匹近くはあるのですが今年は0匹。。。
漁をしなければ!!
Posted at 2009/09/24 15:53:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調理師試験勉強中!」
何シテル?   05/15 19:21
まだまだ乗るぞ!と、気に入っていたC25前期が右横から追突されて大破。。。 修理見積もりが約50万! 既に走行距離が、19万キロ近い車でしたので、泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6789101112
13 1415 16 171819
20 212223 2425 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
今度は大人な一台に・・・  なるのか??(爆)
日産 セレナ 鮎号 (日産 セレナ)
実は営業車ですww 趣味のアウトドアに支障が無い様、車高は高め。。。 長距離走行が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation